3年で27万食売れた稲庭うどん
比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です
今日も沢山のご注文の発送をしました。
ありがとうございます!(^^)
こちらは、比内地鶏鶏中華そばと、
鶏塩スープで食べる稲庭うどんですね!
どちらも当店人気の商品。
先日、鶏塩スープで食べる稲庭うどんの資料作りをしていて、
発売から3年、どの位の販売したのかなー!?
と、計算してみると・・・・・・・・
ナント、27万食突破してました![]()
多くの方々からご注文いただきましたおかげです。
本当にありがとうございます!!!
ちなみにこの27万食というのは、どうなのか?
多いのか?少ないのか?
稲庭うどんは、ご存知の方も多いかとは思いますが、
古くからある秋田の名産品。
老舗メーカーや人気メーカーがすでにドーンと構えており、
新たな稲庭うどん商品を作ったところで、そう簡単に売れるわけではないのです。
例えば売り場に10メーカーの稲庭うどんが並ぶと、
上位3メーカーくらいで9割くらいのシェアを占めてしまうと
言っても過言ではありません。
それくらい定番のメーカーが強いんです!
ちなみに何故、比内地鶏マイスターとか言っている私が、
稲庭うどんにそんなに詳しいかと言いますと。。。
当店も創業以来21年間、稲庭うどんの問屋もしていて、
様々な稲庭うどんを扱ってきた経験があるからなんです。
取り扱ってた商品はもちろん、取り扱っていない稲庭うどんも食べ比べしましたし、
ですので店長工藤、稲庭うどんにはちょっとうるさいんです![]()
さて。当店の鶏塩スープで食べる稲庭うどん。
発売して3年というのは、恐らく何十社とある稲庭うどんメーカでも一番後発であり、
名の通っていないブランド(ブランドとも言っていいものかどうか
)だと思います。
そんな中、27万食という数字。
自分で言ってしまいますが、すごい数字なんです!!!
(人気メーカーさんの足元にも及びませんが)
山積みして安売りしてる訳ではありません。
広告にドーンとお金を出してガンガン宣伝しているわけでもありません。
どこの店、どんな店にでも売ってもらってる訳でもありません。
それでも売れている理由とは!?
それは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
美味しいからです!
それだけだと思います![]()
なーんだ。。。結局は商品PRか![]()
とか言われそうですが・・・違うんです。
理由はシンプルですが、そういうことなんだと思います。
美味しいものを作りたい!
喜んでもらいたい!
こんな食べ方したら美味しいですよ!
という想いで作っているのです。
そんな部分を少しは支持していただいているのかな!?
と思ったりしております。
色々偉そうに書いてしまいましたが
「美味しかった」
というお客さんからの声が何より嬉しい店長工藤なのでした![]()


















