カテゴリ「潟上市のこと」のアーカイブ

テーマ:お気に入りあれこれ,日常のお話,潟上市のこと,秋田な人達,限定商品

比内地鶏 秋田あじしょうの工藤です

 

7月に入りました

今月はこんな楽しそうなイベントに参加させていただきます

同じ潟上市にある醸造メーカー 大平山の小玉醸造さんと西村魚屋さん、秋田あじしょうの3社で夏の日本酒バルを開催します

 

小玉醸造さんの売店がこの日限定でバルに!(なんと楽しそう!)

しかもこの日は、大平山のほぼ全種類のお酒が飲めるというすごい内容。

(写真は一例)

 

でも全種類飲んだら、おそらく大変なことになるので厳選して飲みたいところです笑

 

日本酒は大平山、ツマミは西村魚屋さんの魚介系のツマミ、秋田あじしょうの比内地鶏をメインとしたツマミになります

 

屋台イベントでも人気。日本酒にピッタリな比内地鶏とりもつ旨煮は外せません

ほろほろに煮た比内地鶏の手羽先、黒酢ソースも出します

あとは、秋田あじしょうと言えば『炭火焼き』!もちろん準備します

 

あともう一品、〆の小鍋も考えております

 

西村魚屋さんのツマミも楽しみだな~

 

さて。はじめての大平山日本酒バル

スタッフ側もお客さんと一緒になって楽しくやりたいと思います!

(写真はイメージです)

 

・入場はチケット制。限定30枚。

・現時点で残り5枚くらいになってるかもしれません。

・チケットは6000円で飲み物、食べ物代込み。(かなりお得!)

・15時開場、15時半乾杯~17時半頃終了予定

 

お早目にコチラからご予約ください

小玉醸造オンラインページ

 

 

 

 

 

 


コメントする
テーマ:お気に入りあれこれ,日常のお話,比内地鶏話,潟上市のこと

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

今週末、11月9日土曜日はこちらのイベントに出店いたします

 

潟上市、男鹿市、湖東3町、河辺雄和 4商工会合同イベント

【第2回 地元のイチ推し!秋空特産品マルシェ

 

会場:秋田駅前アゴラ広場

時間:10~16時

 

秋田味商では毎回、どこのイベントに行っても人気の炭火焼きを販売します!

今年最後の炭火焼きの実演販売屋台

これを逃すと・・・来年の春まで食べれませんよ笑

 

4商工会のイチオシ商品が揃った秋空マルシェ、ぜひお立ち寄りください!

 

比内地鶏メーカー秋田味商

 

 

 

 

 


コメントする
テーマ:お気に入りあれこれ,日常のお話,比内地鶏話,潟上市のこと,限定商品

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

今週末10月26日土曜日は、第三回かたがみ市 蔵マルシェです

 

潟上市で事業やお店、活動をされている方、潟上市に関連のある方達で行っているマルシェ。

会場は日本酒【大平山】で御馴染みの小玉醸造さんの中庭で開催いたします

 

出店は全20社。

小玉醸造さんのお待ちかねの新酒をはじめ、スイーツ、総菜、雑貨、器、食品などなど個性溢れるお店が揃います

 

秋田味商では人気の比内地鶏スープ、琴平荘×比内地鶏 中華そばの商品販売の他、メインはコチラ!

 

親どりを使った肉そばをフードメニューで提供します!

 

親どりならではの出汁の美味しさ、そしてコリコリした噛むほどに旨味が出る美味しさが溜まらない親どりを使った限定そばです。

こちらは商品ではなく、屋台限定メニューとなっていますので、ぜひお立ち寄りください!

 

ちなみにウチで出すからには、ただの親どりではないのです。

比内地鶏血統種の超希少な親どりを使用します。(これがまた旨い!)

 

26日土曜日はお天気も良さそうです。

ぜひ、ドライブがてら潟上市の蔵マルシェへお越しください

 

比内地鶏メーカー秋田味商

 

 

 


コメントする
テーマ:お気に入りあれこれ,比内地鶏話,潟上市のこと,秋田な人達

秋田味商の工藤です

 

昨年10月に初開催し大勢のお客さんで賑わった【かたがみ市 蔵マルシェ】の2回目を開催いたします

 

今回は、小玉醸造さんの人気イベント【酒蔵開放】の第43回目と合同開催!

 

毎回すさまじい数の来場者で賑わう小玉醸造さんの酒蔵開放もコロナ禍により今回は4年ぶりの開催となるようで、

おそらく多くの酒蔵開放ファンが待ち望んでいたと思います

 

蔵マルシェでは、潟上市で事業や店舗、活動、お仕事をされている方達が集まり、マルシェとパフォーマンスを行います。

キッチンカーも3台登場し、合計20店ほどの出店がありますので、かなり賑やかなイベントになりそうです!

 

秋田味商では、毎回イベントで大人気の「炭火焼き」を販売します(半年ぶりの屋台!楽しみです!)

(昨年出店のイベント、これが秋田だ!の時の写真)

 

炭火焼き以外にも

「比内地鶏出汁おでんいいかな~」

「とりもつ煮いいかな~」と悩み中・・・

 

日本酒イベントだけにツマミになりそうなメニューを、炭火焼き以外にも出します(いつもギリギリまで悩むところ・・・)

 

美味しい比内地鶏メニューを中心に出店いたしますので、お待ちしております!

 

【第2回かたがみ市 蔵マルシェ&第43回 小玉醸造 酒蔵開放】

日時:2024年3月30日(土)10:00~15:00

会場:小玉醸造(潟上市飯田川飯塚字飯塚34-1)

イベントのお問合せ先:小玉醸造 TEL018-877-2100

※建物内でのイベントにつき雨天決行

 

追伸

かたがみ市(いち)実行委員会メンバーを募集しております。

「自分達で潟上市に楽しい場を作っていきたい!」と賛同いただける方、ぜひお待ちしております。

1人の行動、想いが周りも街も状況も変える可能性があるはずです。

自分達が楽しめる場所を作っていきましょう!

 

 

比内地鶏メーカー秋田味商

 

 

 


コメントする
テーマ:お気に入りあれこれ,日常のお話,潟上市のこと,秋田な人達

 

10月29日(日)、潟上市飯田川の小玉醸造さんの中庭で『かたがみ市 蔵マルシェ』が初開催されます。

秋田味商でも出店します!お得な中華そばや、比内地鶏の温かいメニューを販売予定です。

 

今回、初開催となるイベント

 

会社のある潟上市

 

潟上市で事業をしている人達と世間話をしている時に『潟上市はイベント少ないよねー』『事業者同士も交流できる、みんなで集まる楽しい場が欲しいね』

などという会話の中から生まれたイベントです

 

出店者は潟上市で事業をしている会社、お店をやっている人、音楽活動をしている人、キッチンカー、潟上市で働く人などなど。

潟上に繋がりがある人達が中心になって行います。

 

初めての試みですが、みんなで自慢のもの、自慢できること、知ってもらいたいことを持ち寄り、皆さんに楽しんでいただける場となるよう頑張ります。

 

ぜひお気軽にお越しください!

スイーツ、菓子パン、醤油、味噌、釣り具、新酒、比内地鶏商品、ペットフード、学習塾、照明器具、グルテンフリースイーツ、ドライフラワー、流木雑貨、バリ雑貨、魚介類の総菜、うつわ、手作りキャンドル、美容マッサージ、韓国系屋台メニューから、

津軽三味線、キッズダンス、ストリートピアノのパフォーマンスも!

 

『出店者』(順不同)

潟上天王つくし苑

菅原春吉商店

中居釣道具

小玉醸造

秋田味商

三浦醤油店

アイリオwithサイン

満点キッズクラブ

進藤電気設計

スイーツ工房Q

TRETAR by KoSaJiKe(トレトール バイ コサジケ)

Matur Suksma(マトゥール スクスマ)

・西村魚屋

はらぺこ雑貨店

Cura Candle(キュラキャンドル)

Ref Beauty(レフ ビューティ)

 

『キッチンカー』

天茶キッチン

・sonidori(ソニドリ)

 

『パフォーマンス』

・津軽三味線 三浦龍

YELLOW BLACK DANCE STUDIO AKITA(キッズストリートダンス)

・Team Katagami Culture(ストリートピアノ)

 

 

 


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.