カテゴリー:お知らせ,新着情報

秋田県比内地鶏ブランド認証推進協議会では、一般消費者が秋田県比内地鶏ブランド認証制度により認証された比内地鶏を選択しやすい環境を整えるため、「比内地鶏を購入できる店」及び「比内地鶏を食べられる店」を「比内地鶏取扱店」として登録しています。

昨年12月末、比内地鶏ブランド認証施設となっている当社に「比内地鶏取扱店」登録証が届きました!

 

もちろん登録証の発行には条件があります。
それは「一般消費者向けに、通年で協議会が認証した比内地鶏を取り扱う店舗等」と言うこと。
下記1~3の条件に該当する必要があります。

(1)販売店比内地鶏を明示販売している量販店や精肉店等
(2)飲食店等比内地鶏メニューを提供している飲食店や宿泊施設等
(3)販売・飲食店等(1)と(2)の両方を実施している店舗や施設等

また遵守事項が以下2点。

・比内地鶏の類似品を取り扱っていないこと
・協議会が実施する比内地鶏取扱店の公表やPR活動等に協力すること

 

きちんと比内地鶏を扱っているのであれば、条件としては難しくありません。

『登録店』は令和6年3月末で、販売店53店舗(秋田県内:36、秋田県外:17)、飲食店等54店舗(秋田県内:12、秋田県外:42)、販売・飲食店等1店舗(秋田県内:1)の計108店舗が登録されています。
比内地鶏登録店として登録後、登録証を配付しています。また、一定の要件を満たした場合に「銘板」の貸与も行っています。

 

 

と言うことで
届きました「銘板」!

申請のタイミングで第1号を逃してしまいした!残念!

 

ちなみにこちらの銘板の貸与要件は

【販売店】
①比内地鶏肉の年間取扱量が概ね1,000kg以上
②概ね10年間以上継続して比内地鶏を取り扱っていること

【飲食店等】
①主要食材等が比内地鶏であること
②民間事業者が運営する口コミサイト等で一定水準以上を満たしていること

 

と、登録証よりもハードルが高いです。
当社は『販売店』なのでこちらの条件を満たしているため貸与となりました。
こうして数字や年数で表示されると、伝わりやすいですね!

ちなみに銘板は秋田杉無垢材が使用されています。
厚みがあって実物はなかなかの存在感。

 

秋田県の比内地鶏ブランド認証推進協議会からもお墨付きもいただいた秋田味商。
これからも、どうぞ安心して本物の比内地鶏の味をお楽しみください!

コメントする
カテゴリー:お知らせ,新着情報

いつも(有)秋田味商をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

この度、昨今の原料費等を含む諸経費の高騰などを受け、商品の品質維持・向上のため、やむなく下記対象商品の価格を改定させていただくこととなりました。

今後ともお客様にご満足いただける高品質、安心、安全な商品をお届けすべく努めて参りますので、変わらぬご愛顧を賜りますよう、何卒お願い申し上げます。



対象商品:比内地鶏卵 業務用10kg

改定内容:改定前7,560円→改定後8,100円(税・送料込)

改定実施日:2025年1月1日以降出荷分より
※12月中にご注文いただき1月以降の届け日指定の場合、改定後の価格となりますのでご了承ください。
※12月26日正午以降は1月の発送となりますため、改定後の価格となります。

 

ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

コメントする
カテゴリー:お知らせ,新着情報

いつも秋田味商をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
当店は12月31日(火)~1月5日(日)の期間を年末年始の休業とさせていただきます。
尚、休業に伴う受注・発送スケジュールは下記の通りとなります。

また、11・12月は注文が集中しております。
通常、最短で翌営業日の出荷となっておりますが、12月はご注文日含め3~4営業日以降の出荷となる場合がございます。

ご注文完了後にショップから送信いたします「発送日のお知らせ」メール内に発送及びお届け予定日を記載しておりますのでご確認ください。
年内のお届けをご希望のお客様は、下記スケジュールをご確認いただき、お早めにご注文いただけますようお願い申し上げます。




【年末年始のスケジュール】
年内発送受付締切:2024年12月26日(木)正午

年内の最終発送日:2024年12月28日(土)
年末年始の休業日:2024年12月31日(火)~2025年1月5日(日)
         ※1月4日は問合せ業務のみ対応

年始の初回出荷日:2025年1月6日(月)
         ※きりたんぽ鍋(野菜付き)が含まれるご注文は1月7日

 

※12月26日正午までにいただいた、日時指定の無いご注文つきましては12月28日までに出荷いたします。

年内最終発送日に出荷をご希望の際は「備考欄」へ「年内最終日出荷」とご入力お願いいたします。
記載なしの場合はご注文確認後、翌営業日以降、最短での出荷ご手配となります。

※12月26日正午時以降~12月30日午前中のご注文は1月6日、12月30日正午以降のご注文は1月7日以降順次発送となります。

※12月26日正午~1月6日までのご注文に「極上きりたんぽ鍋(野菜付き2人前)」が含まれている場合は、野菜等の都合上1月7日以降の出荷となります。

 


【お届け指定不可について】
お荷物の不達防止や消費期限切れにつき、日付の指定が出来ないお日にちがございます。
お選びいただけないお日にちは配達不可能日となります。ご不便をおかけいたしますが予めご了承ください。

 

【「きりたんぽ鍋セット」消費期限について】
年内最終発送日12月28日に発送となります「きりたんぽ鍋セット(野菜付き)」の消費期限は「12月31日」までとなります。(消費期限は出荷日含め冷蔵4日)
予めご了承の上、ご注文くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

 

■年末年始に「きりたんぽ鍋セット」をお召し上がりをご希望のお客様へ■
「きりたんぽ鍋セット」の『野菜無し』は『冷凍』での発送となります。
12月28日に冷凍出荷の場合、賞味期限が「2025年2月15日」までとなります。
年始(1月3日以降)にお召し上がりをご希望のお客様は、「野菜無し」のご注文を検討お願いいたします。

 

 

【お支払い方法について】
通常ご対応しておりますお支払い方法の「郵便振替」「銀行振込」はご入金確認まで時間がかかる事があり、ご希望の日時にお届け出来ない事態が起こる場合がございます。
よりスムーズなお届けをさせていただく為、12月20日以降は上記のお支払方法を一時中止いたします。(再開は1月6日正午以降となります。)
ご不便お掛けいたしますが「代金引換払い」「クレジットカード払い」からお選びいただけますようお願い申し上げます。

その他、年末年始発送についてのご質問等がございましたら、下記までお問い合わせください。

 



※12月31日~1月5日の休業中もネットショップでのご注文を承りますが、12月30日17時以降よりお電話・メール・FAXなど、全てのお問合せやご連絡にご対応出来ませんので予めご了承ください。
(システムで自動返信される「注文確認メール」のみメール送信されますが、当店から送信します「発送日のお知らせメール」は営業が再開されてから順次の送信となります。)

※12月30日17時~1月3日のお問合せは1月4日に、1月4日17時以降のお問合せは1月6日以降のご対応となります。
荷物の不達や破損等につきましては、上記日程でのご対応となります。大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承の上ご注文いだけますようお願い申し上げます。

お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。




Mail:ajisho@cna.ne.jp
TEL:0800-800-0284(フリーアクセス)
有限会社 秋田味商

コメントする
カテゴリー:お知らせ,新着情報

 

11月9日(土)、秋田駅前アゴラ広場で行われる『第2回 地元のイチ推し!秋空特産品マルシェ』に出展いたします。
当店は飲食ブースにて比内地鶏炭火焼をご用意してお待ちしております!

地域からイチ推しの特産品や飲食物、インテリアなどをの持ち寄り販売、体験コーナーやステージイベントなど、盛りだくさんの内容です。
子供も大人も楽しんでいただけるイベントとなっております。

そのほか、お得なお買物券の販売や、各店をご利用された方を対象とした豪華抽選会も開催します。

お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください!

 


開催日時:11月9日(土)10:00~16:00
場  所:秋田駅前アゴラ広場
     ※雨天時には、アゴラ広場と秋田西武裏の大屋根通りで開催
     ※警報級の荒天時には中止の場合有り

 

コメントする
カテゴリー:お知らせ,新着情報

 

ジェイアール名古屋タカシマヤの催事『大東北展』に今年も出店いたします。
期間は11月13日~18日までの6日間。

今年も看板商品の『せり付き 比内地鶏きりたんぽセット』を販売!
ジェイアール名古屋タカシマヤ催事限定「醤油スープ」も販売となります。
上記2品はオンラインショップでも販売しない、大東北展限定の商品となっております。

もちろん人気の琴平荘×比内地鶏中華そばも販売!東海エリアで販売するのはこの大東北展だけとなります。

 

その他にも、比内地鶏の親子丼や炭火焼きなど、今年も秋田の美味しいものをご用意して名古屋タカシマヤでお待ちしております。
お近くにお住まいの方、ご予定のある方はお時間のある際にどうぞお立ち寄りください!

 

※催事の詳細はコチラよりご確認いただけます。

コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.