2012年3月12日のアーカイブ

2012年3月12日

明日から東京

テーマ:日常のお話

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です!

明日13日から2日間、東京出張です飛行機

いつものように天気予報をチェックすると・・・・・・・・・・・

なんと晴れです!

雨マークがないですよ!!!

スーパー雨男なのに信じられません叫び

折りたたみ傘も要らない感じで、

少し荷物が少なくなって嬉しいですね~にひひ

当店の比内地鶏製品を扱っていただいている飲食店さんから、

何やらスケールの大きなお話をいただいておりましたので、

詳しいお話をお伺いしつつ、他のお得意先も数件を回ってきます!!!

では、明日からは比内地鶏店長の東京ぶらり日記ですにひひ

(ぶらりしません。仕事です笑)

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-人気の稲庭うどん


コメントする
テーマ:究極の比内地鶏中華そばへの道

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です!

休日の店長の楽しみは自宅での料理作りにひひ

この日は通販限定の比内地鶏鶏中華そばをチョイス!

雪も降る寒い一日だったので、こんな日は何だか、

熱々のあんかけにしたラーメンで食べたくなります。

ということで一工夫し、

比内地鶏スープの五目あんかけそば

にしてみましたにひひ

簡単に作り方をご紹介!

【材料】

通販限定 比内地鶏鶏中華そば

(もちろん他のラーメンでも良いですがこちらの、

つるつるもっちりの多加水太麺が、あんかけによく合いますよにひひ

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-通販限定中華そば

・白菜

・竹の子水煮

・イカゲソ

・剥き海老

・細切りチャーシュー

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-ラーメン作り方材料

具材は上記に限らず、キャベツやニンジン、玉葱、きくらげ、かまぼこ

とかでも全然OKです!

イカ、エビ、アサリなどの魚介類は入れると旨みが格段にUPするので、

最低でもイカは入れてみてください。オススメですにひひ

さて。

熱したフライパンに油をしき、イカ、エビを炒め軽く塩コショウ。

軽く火が通ったら野菜類も投入し強火で軽く炒めます。

ここで完全に炒める、というよりは野菜に油をなじませ、

焼き目をつける程度の半生でOKです。

そこにお湯350mlとスープ1袋を入れ、強火で1~2分煮ます。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-五目中華そば

半生の具材には、ここで完全に火を通すのです。

(私流ですが、その方がおいしくできます)

一度火を止め、水溶き片栗粉を加え、再度弱火でクツクツと

とろみをつけるために軽く煮ます。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-五目中華そば作り

ん~☆このスープの『どろり感』が食欲を誘いますねにひひ

この片栗粉を入れるあたりの段階で、

同時進行で麺を別鍋で茹ではじめると段取りよく出来上がります。

さて!固めに茹であげた麺を湯切りし丼へ。

そこに熱々とろとろあんのスープを注ぎ、完成でございます!

こちらが、比内地鶏スープの五目あんかけそば、醤油味アップ 

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏五目中華そば醤油味

そしてこちらが塩味

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏五目中華そば塩味

鶏ダシスープがベースとなり、そこに更に野菜の甘みと魚介類の旨みが

何層にも重なり、スッキリしてるけど深い旨みのあるスープになってます。

想像通りの旨い1杯でしたにひひ

仕上げにゴマ油を入れると更に美味しいんですが、

比内地鶏スープの美味しさを活かしたかったので、

あえてゴマ油は入れませんでした。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏中華

どろりと麺に絡むあんかけが最高~!

ラーメンは少しの手間をかけるだけで、

ご自宅でもすごく美味しい1杯になりますのでお試しあれグッド!ニコニコ

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏ラーメン

通販でしか販売していない特製のつるつるもっちり太麺が入った、

通販限定 比内地鶏鶏中華そばあります!


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2024 Akita Ajisho.