JTBの東北支援
旅行大手のJTBが東北6県の物産を販売することで、
東北を応援する「東北まるごとパック」をスタート!
嬉しい取り組みですね!
そして秋田県の物産では当店の商品も
ご購入いただいております。
JTBさんの温かい取り組みに本当に感謝です!
ありがとうございます!!
比内地鶏ときりたんぽ鍋の店 秋田味商
大好きな秋田。自分の足で生産者を訪ね、体験し学ぶ。
休日には山、海、川に行き秋田の大自然で遊ぶ。採った食材は自分で料理して食べる。
商品作りの前に、秋田の食の魅力をきちんと伝えられる人でありたいと常に考えています。
旅行大手のJTBが東北6県の物産を販売することで、
東北を応援する「東北まるごとパック」をスタート!
嬉しい取り組みですね!
そして秋田県の物産では当店の商品も
ご購入いただいております。
JTBさんの温かい取り組みに本当に感謝です!
ありがとうございます!!
比内地鶏ときりたんぽ鍋の店 秋田味商
東京の取引先の社長さんが、秋田まで来られました。
秋田は「涼しい」というか、「肌寒い」って言っておられましたね。笑
やはり都内は節電&猛暑で、暑すぎる夏のようです。
さて、わざわざ当店までお越しいただき、
都内のお店の情報、当店の商品のこと、比内地鶏のこと、
色々とお話させていただきました。
本当は私がお邪魔しなければいけないところ、
T社長、本当にありがとうございました!
やはり、実際に都内の店舗を回られている方のお話は、
参考になりますし、勉強になりました。
ありがとうございました!
当店も頑張らせていただきます!!!)
PS
キャンペーン!来週までです!
昨日、横浜のラーメン店の方からお電話いただきました。
比内地鶏ガラなど、ラーメンのスープ用の食材を探して、
当店のWEBショップに辿りついたということでした。
こんな感じで、比内地鶏ガラの業務用を探されている飲食店さんは、
かなり多く、当店にもかなり電話はきます
比内地鶏ガラの業務用なんてWEBで販売しているのは、
日本中探しても当店くらいだと思いますので、問合せが多いのも納得なんですが(^^)
昨日もラーメン店の方とは、「この部位は○○ですが、こうしてはいかがですか?」
など、こちらからも色々とご提案させていただきました。
相変わらずラーメン屋さんや飲食店さんとのお話は楽しいです!!!(^^)
食材、料理方法、作り方など、電話でのやりとりが、私にはなんとも楽しいんです♪
(楽しいという表現はオカシイかな!?笑)
私は料理人ではありませんが、料理が大好きで日頃から色々自分で作っています。
そして、日本で3本指に入るくらい比内地鶏を食べている!
と自負するだけあって、比内地鶏をホントに様々なメニューで食べてみています。
当店だからこそ出来るお話、
そして私だからこそ出来るご提案。
そんなお店でありたいと思っています!
さて。横浜のラーメン店さん。
どんな美味しい比内地鶏ラーメンが出来るのか楽しみですね♪(^^)
PS
ちなみに私が自信を持ってお届けする、
WEBショップでしか買えない、中華そばがありますよ!
食べ歩きしている店長が絶対の自信を持つ1杯です!