2011年8月6日
ドレスアップPartyアルーア準備中in秋田市大町
テーマ:日常のお話
2件のコメントがあります
大好きな秋田。自分の足で生産者を訪ね、体験し学ぶ。
休日には山、海、川に行き秋田の大自然で遊ぶ。採った食材は自分で料理して食べる。
商品作りの前に、秋田の食の魅力をきちんと伝えられる人でありたいと常に考えています。
来週、当店の加工場や比内地鶏契約農場で、取材があります。
当店のきりたんぽ鍋を販売していただけることになっている、
東京の某通販会社の取材です。
商品のイメージ写真だけでなく、こうして、生産者や販売者から話を聞き、
飼育風景や加工の現場を記事にしていただけるというのは、
ひじょうに嬉しいことです。
やはり、どんなところで育てて、どういう想いで作っているのか、
しっかり伝えていくことが大切だと思っています。
当店の契約農場、大館市比内の渡辺ファームさんに、
以前行った時の様子です
夏は、農場内にある大きな桑の木の木陰で、
鶏達も涼んでいます
放し飼いスペースの外は、ぐるっと網で囲んでおり、
外敵からの進入を防いでいます。
イタチ、テン、キツネのうような外敵が多いようです。
上空からはトンビなども狙っているそうです。
外に出て遊ぶ鶏もいれば、鶏舎の中でゆっくり過ごす鶏もいます。
渡辺ファームの渡辺さんと比内地鶏。
鶏を見ていると自然と表情が優しくなります。
店長工藤と渡辺さん。
農場へ行くと毎回、鶏の成育状況や様子を聞いたり、
鶏のことを色々教えてもらっています。
暑い夏は、当然鶏達にとっても暑く厳しい季節。
夏バテせずに元気に育ってほしいです!
残り4日です!
沢山のご利用ありがとうございます(^^)