2010年10月13日
秋田を代表するラーメンがいよいよ登場!
テーマ:比内地鶏話
秋田成と会のラーメン錦さんと竹本商店さんの
コラボによるラーメンが最終段階に来たようです!
来月東京で行われる東京ラーメンショーに
秋田を代表して出店される2店のコラボラーメン!
まさに秋田を代表するような味に仕上がっていると思われます!
いよいよ本日、秋田成と会メンバーに、お披露目&試食会!
お腹空かせて横手へ行ってきます!
すっごく楽しみです☆
2件のコメントがあります
大好きな秋田。自分の足で生産者を訪ね、体験し学ぶ。
休日には山、海、川に行き秋田の大自然で遊ぶ。採った食材は自分で料理して食べる。
商品作りの前に、秋田の食の魅力をきちんと伝えられる人でありたいと常に考えています。
秋田成と会のラーメン錦さんと竹本商店さんの
コラボによるラーメンが最終段階に来たようです!
来月東京で行われる東京ラーメンショーに
秋田を代表して出店される2店のコラボラーメン!
まさに秋田を代表するような味に仕上がっていると思われます!
いよいよ本日、秋田成と会メンバーに、お披露目&試食会!
お腹空かせて横手へ行ってきます!
すっごく楽しみです☆
雨降りの日。
窓を開けて、煎餅を窓際に置いています
実は私、湿気た煎餅が大好きです!笑
煎餅に限らず、皿に盛って時間が経過した湿気たポテチも大好き!笑
湿気た時の独特のあの「ネチッ」とした食感が、
なんとも言われずクセになるんです。
ですので、わざと窓際に煎餅を置いて湿気らせています。
どこかのお煎餅屋さんへ
初めから、湿気ている煎餅を商品化してくれませんか!?
ちょっと湿気ている煎餅は「ちょい湿」、
かなり湿気ている煎餅は「めちゃ湿」
なんてシリーズがあれば、なお嬉しいです!笑
煎餅の湿気は天敵とする考え方から、
わざと湿気らせるという発想。
無しでしょうか?![]()
あったら話のネタに買いそうですね!