カテゴリ「お気に入りあれこれ」のアーカイブ

テーマ:お気に入りあれこれ,釣り話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

釣り日記・・・なんだかかなり久しぶりです・・・

 

季節もすっかり秋。

渓流釣りもあまり行けずに終わり、私の釣りは大好きなエギングシーズンに突入しております

 

先日は2年ぶりに男鹿で渡船

 

この日の前日まで悪天候続きで渡船が出来ていないとのこと

 

さぞかし沖磯はフレッシュな状態で友人とは

 

「今日は釣れまくるんじゃない!?」と大きな期待を抱いて来ました

 

が!

 

海はまだうねりまくり。

磯は波がザップンサップン。

 

「磯に渡れるのか!?」というようの状態。

 

それでも超満員の釣り人の降りれる場所探しのため、船頭さんも頑張ってくれます。

 

残念ながら降りるまで30分以上かかり、一番楽しみな朝マズメが船の上で終わるという笑

 

まあそれでも、久々の沖磯はやはり楽しいですね(風とうねりは辛かった・・・)

満足にキャストできる場所も少なく、かなり状況の厳しい磯に降りたのですが、1か所だけイカの溜まって場所を友人が発見

 

優しい友人は交代で場所を変わってくれました笑

 

いやー気持ちいい!

最終的に友人18杯、私14杯。悪コンディションながら十分な釣果の渡船でした

 

そして、釣り仲間でありキャンプ仲間である友人と、この後はキャンプへ

 

 

キャンプでイカを捌くとスミだらけになるので、実はあまりやりたくないのですが・・・せっかくなので簡単なのを1品

 

 

買ってきたホタテと一緒にホイル焼き。

味付けはバター醤油。彩りを考え、余っていた枝豆とレモンを添えて笑

 

墨まみれで、しかも全く映えない料理写真ですが(笑)、味は最高!火を通すのがもったいないくらい新鮮なので、身がぷりっぷり。噛むと本当に「ぶりっ」と音が聞こえそうなくらい弾力満点!

 

この抜群の鮮度はやはり、釣り人ならではの特権です。

 

ほんと、イカは釣っても食べても最高!

 

男鹿エギング、この日以外もいい感じで釣れてます。また後程アップします!

 

比内地鶏メーカー秋田味商

秋田はイカ以外にも美味しい魚介が沢山あります。

私が「これは旨い!」と思い集めた秋田産魚介を使ったセットをプレゼント中

詳しくは味商HPの30周年記念キャンペーン

 


コメントする
テーマ:お気に入りあれこれ,比内地鶏話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

比内地鶏関連の仕事で大館市比内周辺に行くと決まって昼ご飯を食べるのが道の駅ひない

 

こちらで食べるメニューもいつも決まっていて

 

比内地鶏のチキンカツカレー

 

え!?比内地鶏のカツ?と思われるかもしれませんが、これがまた旨いのです。

 

こちらのレストラン、目移りするほどたくさんの比内地鶏メニューがありますが、ぜひ一度お試しください!

 

比内地鶏メーカー秋田味商

比内地鶏生産者応援事業として、お肉たっぷりの比内地鶏カレーをお得に販売中です


コメントする
2020年8月20日

ラムチョップ

テーマ:お気に入りあれこれ,日常のお話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

キャンプといえばBBQ

 

BBQといえば牛肉!という方も多いと思いますが

 

私のキャンプでは牛肉より圧倒的にラムが多いです。

ラムが大好きなのです。

 

この日はラムチョップ

スキレットでこんがり焼きました。絶品!!!

 

比内地鶏メーカー秋田味商

BBQにもオススメの比内地鶏焼きシリーズ

生産者支援事業として期間限定でお安くセット品をご提供しております。美味しく食べていただくことが支援に繋がっております


コメントする
テーマ:お気に入りあれこれ,日常のお話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

雨続きで大好きなキャンプも行けないのですが、何かしらキャンプ用品と触れていたい。。。

行けない時ほどキャンプ好きなら誰もが考えることでしょう

 

そんな休日は自宅でDIY

 

キャンパー御用達の100円ショップで買ってきました

キャンパーの皆さんが活用している100円スノコを使ってDIYです

 

シンク下整理棚を台にして分解したスノコに色を塗り、ウッドテーブル風に

 

・・・色が気に入りませんでした笑

・・・形も気に入りませんでした笑

 

たった300円ではありますが、もう一度、雨の日に納得いくように作りなおしたいと思います。

 

あとは、キャンパー定番のカーゴボックスのフタの活用

 

収納用のカーゴボックスのフタを裏返し、フタに合うようにスノコをリメイク

 

ただのフタがテーブルとして使えるというすぐれもの

ほんと、だれが最初にこんなこと思いつくんでしょうね。すばらしい!

 

こちらもしめて300円

これももう少し直して、かっこよくしたいと思います。

 

世の中、キャンプブームです

 

いいもの、かっこいいものも次々と発売されていますが

お金をなるべくかけずにシンプルで自分なりのキャンプサイト作りをしていきたいと思います。

 

比内地鶏メーカー秋田味商

 

生産者応援事業をやっております。

比内地鶏をお得に買っておいしく食べていただくことが支援につながります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメントする
テーマ:お気に入りあれこれ,日常のお話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

男鹿ゴルフクラブ

 

年2~3回しかゴルフをしない私ですが、今年初ラウンド行ってきました

クラブを握るのは一年ぶりくらいでしょうか。

 

一年ぶりに練習もせず行ったのでスコアはともかく、相変わらずの絶景で気持ち良い一日でした

寒風山にある男鹿ゴルフクラブは高台にあるため広々とした大潟村や日本海が一望でき、秋田では一番景色の良いゴルフ場ではないかと思います

 

本当に気持ちいい!

 

お昼の、ぎばさ蕎麦も美味しかったです

 

今年こそは100を切りたいです。

その前に練習ですね。。。

 

比内地鶏メーカー秋田味商

東北一の中華料理と呼び声高い仙台KUROMORIの絶品冷やし担々麺あります

 

 


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.