2016年のアーカイブ

テーマ:日常のお話

きりたんぽ鍋比内地鶏製品メーカー秋田味商の工藤です

 

 

吾輩は牡蠣が大好きである・・・

 

まだアタッたことはない・・・

 

どこかで聞いたフレーズです・・・

 

さて。

牡蠣が大好きです

この時期になるとスーパーでも広島産、宮城産の牡蠣が沢山並んでいます

 

ぽん酢、バター焼き、フライも旨い

 

いや!グラタン、パスタも捨てがたい!!

 

いやいや!!アヒージョも最高♪

 

と考えるとまた食べたくなってくる牡蠣ですが、ちょっとした一手間で更に美味しくなります

 

IMG_9883

いたって簡単。

買ってきた牡蠣にうっすらと片栗粉、塩をまぶし優しく揉み洗いします

強く洗うとグチャグチャになるので優しくお願いします。。。

 

IMG_9884

すると、汚れが落ちつつ身がキュっと締ります

 

これを冷水、または塩水で手早く洗い、キッチンペーパーなどで水分を拭き取ってあげればOK!

ここの水洗いも優しくお願いします。。。笑

IMG_9888

身がプルン!として旨みがギュっと詰まったような牡蠣になりました!

 

柚子ポン酢をかけて・・・

IMG_9894

いただきます!!!

めっちゃ旨い!!!

 

簡単ながら、美味しさが全く違うのでオススメです^^

 

比内地鶏のことなら秋田味商

 

年に一度の謝恩キャンペーン開催中!!!

28社内キャンペーン

 

 


コメントする
テーマ:日常のお話,比内地鶏話

比内地鶏専門店 秋田味商の工藤です

 

自分の住む町内では夏と冬に小規模ながらお祭りがあります

 

小さいながらもお祭りの担当部長が決められ、数カ月前から行うミーティング、資料作り、本番当日の全体の進行まであり、そこそこ大変だったりします笑

 

そんな担当が今年はワタシに役目が回ってきて、無事夏祭りも終え、部長最後の仕事である「冬まつり」が先週行われました^^

 

祭りって言っても、基本は町内の子供達に喜んでもらう内容

 

いつもは町内の公園も雪が積もり、宝探しをしたり雪中運動会やパン食い競争、薪ストーブで焼きいも作りetcなんですが・・・

 

 

IMG_9845

暖冬プラス、前日からの雨で公園は・・・苦笑

残念ながら室内でこじんまりとした冬祭りになっちゃいましたね^^;

 

それでも、いつもやる餅つきで子供が笑顔になったり

IMG_9846

 

オセロ大会では、頭のいい小学生の攻防を見ていると勝てる自信が全くなくなったり・・・笑

 

IMG_9847

急遽、悪天候の為にやったビンゴ大会が予想以上に盛り上がったり

 

子供達もそれなりに楽しんでくれたのかな?と思います

 

今の子供達って、ほんとDSとかのゲームばっかりやってるですよね・・・

ウチの子もですが、友達と集まったりこうした場に来ても、とにかくそれぞれゲームをしていて・・・

 

もっとみんなで遊んだらいいのに・・・と思うんですが^^;

 

その点、ビンゴは1つのことに全員で注目して、みんなで一喜一憂出来るから良かったのかなーと

 

子供も大人も簡単に楽しめるビンゴ・・・

 

「ゲームに困った時のビンゴ頼み」

これ、経験上、間違いないですね!

 

ちなみにビンゴの盛り上げるコツは景品選び

 

良い商品だけと思いきや・・・困った景品も入れるとより盛り上がります

 

この日の困った景品は「学習ドリル」笑

 

当たって喜んだ子供に待ち受けていたのは・・・漢字ドリル!みたいな笑

 

ワタシも一年会の任務が終わり、ホっとした冬まつりでした

 

PS

今年も会社から比内地鶏スープを差し入れしてカレーうどんを作りました^^

おかげさまで大人気で完食!!!

IMG_9833

きりたんぽ鍋と比内地鶏の店 秋田味商

 

27新米きりたんぽ01

新醤油スープバナー

 

 

 


コメントする
テーマ:比内地鶏話

きりたんぽ鍋、比内地鶏製品のことなら秋田味商の工藤です

 

先週から味商では沢山の きりたんぽ鍋セットの出荷が続いております!!

 

その数・・・

 

なんと・・・

 

約7,000セット。食数にすると28,000人分!!!

これを三日間で出荷します!

 

 

いつもは1セットづつ詰めていくのですが、さすがにこの数量になるとローラーを使い流れ作業で行います

IMG_9852

 

それでも単純な流れ作業で作るのではなく30セット分づつの材料に分けて、入れ忘れがないかチェックしたり、賞味期限や内容品も複数人でチェックしながらの作業

 

箱詰めした、きりたんぽ鍋セットはチャーターした大型トラックにすぐに積み込み、全国のお客様へ発送となりました^^

 

IMG_9853

 

きりたんぽ鍋、美味しく食べていただけると嬉しいですね!!!

 

きりたんぽ 鍋イメージ1

 

明日も残り約2,500セット、10,000人分の出荷があります。

 

美味しいきりたんぽ鍋のお取り寄せなら 秋田味商

新稲庭うどん4種バナー


コメントする
2016年2月13日

生クリームと勇気

テーマ:日常のお話,男のパスタ

比内地鶏稲庭うどんきりたんぽ鍋のことなら秋田味商!の工藤です

 

久しぶりの大好きなパスタ作り♪

張り切って生クリームも購入。

 

生クリームって美味しいすよね~^^

代用で牛乳とか豆乳とか使いますが、やっぱりコクと味の深みが全く違う。

 

でも、あの200mlくらいの小さいなパックで350円とかするので、買う時に勇気を必要とするのはワタシだけでしょうか?笑

 

売り場に行くと生クリームの横には大体、生クリーム風のものが置いてていつも悩みます笑

 

が、あれは似て非なるもの。

生クリ-ムは原料が乳、隣にあるものは植物性油脂が原料ですからね。油です、油・・・

 

ちなみにコーヒーについてくる小さなクリームも油ですよ、あれ・・・

 

さて!

冷凍庫にあった残り1つの「ワタリガニの身」と「アオリイカ」を使っていってみましょう!

(もったいなくてなかなか最後の1つを使えませんでした・・・)

きり12

ワタリガニとアオリイカの旨みぎっしりのトマトソースを作って、生クリームを投入♪

鮮やかなトマト色の赤が、クリーミーなオレンジ色になります

 

この瞬間がワクワクします笑

 

そこへアルデンテに茹でたパスタを投入!

きり13

ワクワクが止まりません!笑

あー、美味しそうだ^^

 

きり14

パスタにソースを絡めていきます。煮るのではなく絡める。

この工程がパスタを美味しくする大事な大事な最終工程だと思ってます。

 

茹でたパスタにソースをかけただけでは、美味しさも半減します・・・(この前行ったパスタ屋さんがそうだったなぁ・・・)

 

ということで久々のパスタ!

きり15

秋田産ワタリガニとアオリイカのトマトクリームパスタ

 

いただきます!!!

 

きり16

んー・・・・・

 

うまいっ!うまくないはずがない!笑

 

オリーブオイル、ニンニク、塩、コショウ、白ワイン。

トマト、カニ、イカ、ホウレンソウ。

そこにバターと生クリーム。

 

いつも言いますがイタリアンって、ほんと素材の味を楽しむ料理だなーと感じます!

やっぱりイタリアン大好きです!!!

 

 

そして生クリームはやはり350円するだけのことはあるよなぁーと実感した晩御飯でございました。

たまに勇気出して買わないとね笑

 

比内地鶏専門店 秋田味商

いぶりがっこ

新稲庭うどん4種バナー

 

 


コメントする
テーマ:日常のお話

比内地鶏製品ときりたんぽ鍋メーカー秋田味商の工藤です

 

昨夜、何気にテレビを見ていると、秘密のケンミンショーで秋田のいぶりがっこが取り上げられていました

 

ちょっと大袈裟すぎる内容の気もしましたが、たしかにワタシも好きだし家族も好きです

NEWいぶり2種イメージ01大

今や、全国的にもなかなかの知名度になった、いぶりがっこ

 

実際、秋田では製造メーカーが何社あるのかわからないくらい沢山の種類のいぶりがっこが売られているほどの人気ぶり

 

燻った(いぶり)漬物(がっこ)で、いぶりがっこ

 

漬物なので各家々で漬け方も違えば味も違う。

となれば当然、製造メーカーによって材料も作り方も違うので、味は様々。

共通点は、大根を使って燻してから漬けるってことでしょうか^^

味は好みなので、どこか一番~とかは言えないと思います

 

 ですが、ここがいいよ!ってのはもちろんあります^^

 

味商は比内地鶏専門店ですが実は秋田名物の問屋という側面も持っています

 

秋田名物の問屋を25年間やってきて、沢山のいぶりがっこ製造メーカーの商品を扱ってきたし、食べ比べてきました

 

何社も何社も扱ってるうちに現在は3社にまで絞りこみ、そこから更にメインで扱っている、いぶりがっこを1つ紹介したいと思います。

NEWいぶりミニイメージ02大

本来は保存食であるはずの漬物「いぶりがっこ」が、いつからか着色料を加えて色を綺麗にしたり、

甘味料や調味料を使って味を調整したり。もはや大根の素材感や燻した色合いなんてどこへやら・・・

 

「なんか、違う気がするなー・・・」と思い始めていたころに、このいぶりがっこに出会いました。

 

こちらは本来は大根農家さん。

初めは、いぶりがっこ屋さんに原料として大根を卸していたそうなんです。

 

精根こめて作った大根。それが、添加物を沢山加えたいぶりがっこに変わっていく・・・

 

それが何だか嫌になり

 

「それじゃ自分達で育てた大根は自分達で漬物にしよう!」という想いで、いぶりがっこ加工まで始めたそうです

 

種まきから大根栽培。そして加工。

そうして作られるいぶりがっこは、甘味料や調味料、着色料を使わない、昔ながらのいぶりがっこになりました。

 

色もそんなに綺麗ではありません。着色料使ってませんから^^;

 

そんなに甘くありません。甘味料使わないですからね^^;

 

でも、美味しいんですよね!燻った風味と大根の素材感がいいんです。

 

これが本来のいぶりがっこだよなー!こういうのを味商では売りたいし全国へお届けしたい!

 

そう思って、扱ってるいぶりがっこです^^

 

最近は「まな板使うの面倒くさーい」という方も多く、そんな方にはスライス済みの いぶりがっこスライス

NEWいぶりスライスイメージ01大

より、いぶりがっこ本来の食感を味わうなら、こちらの いぶりがっこミニ

NEWいぶりミニイメージ02大

 

ぜひ、味商が自信をもってお薦めするいぶりがっこ、お試しください!

 

PS

酒飲みの方は、クリームチーズを用意して一緒に食べるのもお試しくださいね~

 

秋田味商サイトは比内地鶏だけじゃなく美味しい秋田名物揃ってます

27新米きりたんぽ01

 

 

 

 


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2024 Akita Ajisho.