カテゴリ「日常のお話」のアーカイブ

2012年5月25日

うどんのカーテン

テーマ:日常のお話

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です。

今日は、東京から来られた取引先の方を連れて、

稲庭うどんの本場、湯沢市稲庭へ行きました

稲庭うどんの人気メーカー、小川さんへお邪魔しました

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-稲庭うどん作り

うどんの説明をしていただいています。

手で2mほどの長さに延ばされ乾燥させている稲庭うどん。 秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-稲庭うどん

白く長くユラユラと揺れる稲庭うどんは、まるでカーテンのようですにひひ

工場内は、熟成したうどん生地の甘い香りが広がっています。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-選別作業

乾燥の工程、そして麺の選別の工程を見学させていただきました。

1本1本麺を人の目で確認し、

太さや形の違うものは取り除く作業。

全国の色々な製麺工場を見てきているお客さんも

「ここまでしっかり手間隙かけて作業してる乾麺工場は初めて見た!」

と感嘆しきりの様子でした。

良い製品は、こうして人の手をかけて作られているのです

夏の人気商品、稲庭そうめんもご馳走になっちゃいましたにひひ

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-小川の稲庭そうめん

麺の細さからは想像できないほどのコシの強さ。

ホント旨いですよ!

何度も熟成を重ね、手延べで作るからこその麺の力を感じます!

ご馳走さまでした!

小川専務、スタッフの皆さん、

ありがとうございました!にひひ

お客さんも満足して帰られました。

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-秋田味商 本店


コメントする
2012年5月23日

えぇっ!?

テーマ:日常のお話

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップの秋田味商の店長工藤です。

無事、北海道から帰ってきました・・・・・・・・・・・・・

と言いたいところですが、無事じゃありませんでした汗

札幌駅から12:40発の特急で新千歳空港に向かう

予定で駅に到着。

すると・・・・・・・・・・・・・・・・

電車が故障の為、突然の運休ショック!

ええっ!?

じゃあ空港にどうやって行ったらいいの?あせる

頭の中は、ちょっとパニック汗

電車はいつ復旧するか不明。

そして、帰ってから仕事も沢山あるので、

この飛行機に乗り遅れるわけにはいかない。。。

駅員さんに色々聞いたりして、5分くらいアタフタ

飛行機の時間まであと1時間20分くらい。

もうタクシーしか間に合わないと思い、

タクシーへ飛び乗り、運転手さんにも時間を伝えると飛ばす飛ばすあせる

本当にギリギリの出発時間15分前に

空港に着き何とか間に合ったのでした。。。。胃が痛くなりましたね汗

タクシー代・・・・・・・・・・・・1万円也ダウンズーン・・・しょぼん

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商


コメントする
2012年5月23日

定番名物

テーマ:日常のお話

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です
北海道といえば

味噌ラーメン!
(大好きな白樺山荘にひひ)
ジンギスカン

そして、塩辛を載せたジャガバター

北海道に来たらコレ食べたい!
という定番名物が沢山ありますね!
あきた比内地鶏の会で薦めている比内地鶏バーガーも、こうした秋田に来たら食べたい!と思われるメニューにするのが目標です!!にひひ

今日夕方には秋田に帰ります飛行機
Android携帯からの投稿


コメントする
2012年5月22日

秋田から北海道へ

テーマ:日常のお話

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です!

北海道へ向かう飛行機から見える男鹿半島が綺麗でしたにひひ
北海道到着しました。
雨男には珍しく快晴晴れ
行ってきます!
Android携帯からの投稿


コメントする
2012年5月21日

パンク気味

テーマ:日常のお話

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です。

ようやく仕事が一段落して

息抜きにブログに逃避して来ました笑

先週から今週はスケジュールがかなりビッシリ。。。

そして明日から北海道出張。

やることと時間に追われ多少

脳内回路がパンク気味な店長です笑ショック!

こんな時は、今やるべきことを整理し直し優先順位をつけつつ、

先の仕事の段取りもしっかりして、1つづつこなしていかなければDASH!

この忙しさが1週間後、1ヶ月後、3ヶ月後、1年後・・・・

しっかり実を結ぶように頑張るのみです!ねにひひ

さて!ブログから現実の世界に戻ります!笑

北海道で何食べようかな~

(結構余裕かましてるな笑)

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップの秋田味商


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.