2013年7月2日
さて何にしようかな・・・
テーマ:比内地鶏話
比内地鶏と稲庭うどんの店 秋田味商の店長工藤です!
差し入れでもらったメロンゼリー
ん?まるでメロンのおもしろ食感?
へぇー、気になるな
ちょっとメロンの果肉っぽい色
口に含むと確かにメロンっぽい
コレは、おもしろい![]()
メロンの食感で味もメロンだったら・・・
それって、メロンじゃん!!!!
と突っ込みたくなるような出来のゼリーです笑
この感覚でいくとブドウのような食感のブドウゼリーや
桃の食感の桃ゼリーとか、色々出来そうですね。
他にも種類あんのかな!?
食べてみたい!
さて、話は変わり。
最近、ワタクシの頭を悩ませるものの1つがコチラ。
地元で開催される祭の出店案内。
あきた比内地鶏の会で出て、比内地鶏バーガーやろうかな!
と軽く考えてたものの案内を見ると、何とも小難しい規則があれこれと・・・
うーん・・・比内地鶏の会での出店は無理っぽい![]()
味商で出店と考えるとハンバーガーとは
違うメニューの方が良いかな!?などと思って、
日々メニューに悩み中なのであります
さて。何にしようか・・・
しかし出店を出せるのは抽選らしく、
どうやら当たらないと出れないらしいです。。。
ということは・・・当たってから考えればいいのか?
そうするか。笑
でも、今後何かイベントに出る機会があった場合を考えると、
比内地鶏屋の味商らしい屋台メニューを開発しておいた方が
良さそうだなーと思う店長工藤でした。
さて。
明日は一日、秋田テルサで商談会です!
そろそろ帰って家で明日の仕込み?します![]()
PS
忘れ物大王なので、何か忘れてるものがないかヒヤヒヤしてます・・・
2件のコメントがあります



