お土産
比内地鶏専門店 秋田味商の店長工藤です
新幹線こまちで一路埼玉へ![]()
朝、早めに秋田駅に到着しお土産屋さんを色々覗いておりました
訪問先にお土産を持っていこうと購入したのは…
比内地鶏と柚子の冷たいスープが美味しい冷やし稲庭うどん
はい。もちろんウチの商品です![]()
秋田とは比べ物にならないほど暑い関東。
きっと冷たい物が喜ばれますね!
さて。
昼ご飯いただきまーす!![]()
iPhoneからの投稿
大好きな秋田。自分の足で生産者を訪ね、体験し学ぶ。
休日には山、海、川に行き秋田の大自然で遊ぶ。採った食材は自分で料理して食べる。
商品作りの前に、秋田の食の魅力をきちんと伝えられる人でありたいと常に考えています。
比内地鶏専門店 秋田味商の店長工藤です
新幹線こまちで一路埼玉へ![]()
朝、早めに秋田駅に到着しお土産屋さんを色々覗いておりました
訪問先にお土産を持っていこうと購入したのは…
比内地鶏と柚子の冷たいスープが美味しい冷やし稲庭うどん
はい。もちろんウチの商品です![]()
秋田とは比べ物にならないほど暑い関東。
きっと冷たい物が喜ばれますね!
さて。
昼ご飯いただきまーす!![]()
iPhoneからの投稿
比内地鶏専門店 秋田味商の店長工藤です!
なんだかすごーく慌ただしい中、東京、千葉へ出張です
竿灯の屋台の準備もほぼ終えた気がするものの、何と無く不安で帰宅してからも忘れてる物がないか考える…
あっ…![]()
マヨネーズ買ってない![]()
帰ってきてからまた買い忘れないように、すかさずi PHONEカレンダーで予定を登録
後日アラームが鳴り『マヨネーズ』というスケジュールタイトルが出るセットにしたので安心です笑
iPhoneからの投稿
比内地鶏専門店の秋田味商 店長工藤です!
先週の男鹿ロックフェスの出店の片付けも
ようやく終わり、同時に今週から始まる大イベント!
竿灯まつりの屋台出店の準備をしています。
先月くらいから秋田市の至るところで、
竿灯の練習をしている姿を目にするようになりました
本番もいいけど練習の風景ってなんか風情があって良くねっすか!?
さて!いよいよ3日(土)から今年の竿灯まつりもスタート
男鹿ロックフェスの出店も今まで経験したことのない
忙しさだったのですが、竿灯はその1.5倍の仕事量を見込んでいます
備品も材料も使う数がハンパないので、
一緒に出る仲間と電話連絡を頻繁に取りながら準備をしています
一日だけの出店でもヒーヒー言ってましたが土曜日からの4日間。。。
色んな面で心配だらけですが・・・ヤルのみです
頑張りマス!![]()
そろそろ地元の天王グリーンランドまつりのメニューも決めて、
こちらの準備も進めないとね![]()
比内地鶏専門店 秋田味商の店長工藤です
土曜日は朝から男鹿船川港で開催された男鹿ナマハゲロックフェスへ比内地鶏バーガー屋台出店へ
ちょっと準備が遅れてしまい慌ただしくスタート!
会場オープン直後からお客さんが続々と入場
店長工藤、いつもの揚げ物ポジションにつき揚げ物スタート!
今回は比内地鶏バーガーの他にもう一品、揚げつくね&ハッシュドポテトも
この一品、中身二種類が増えたことで揚げ物はもう大変でございました…![]()
開店直後から買いにきてくれるお客さんが絶えず、追われっぱなしでしたねー。
比内地鶏屋台、やはり人気高いっす![]()
10時に揚げ始め、ノンストップで揚げ続けること8時間(苦笑)、あきた比内地鶏の会の2メニュー、計700食以上が見事完売![]()
あざーーす!
売ったー!
やったー!
そして、クタクタだけど嬉しー!
お買い上げいただいた皆さん、ありがとーございました!感謝感謝。
男鹿ナマハゲロックフェス、ステージから流れてくる音楽も気持ちよく、素晴らしいイベントでした。
地元でこんなイベントがあることに感謝ですね。
出店した皆さん、関係者の皆さん、お疲れ様でした!^ ^
比内地鶏専門店の秋田味商
iPhoneからの投稿
比内地鶏と稲庭うどん通販ショップ秋田味商の店長工藤です!
日本一大きな箱入りレトルトカレー
超比内地鶏カレー発売から6日。
多くのお問合せをいただいております![]()
というのも昨日からニュースとして新聞などに取上げられております。
ありがとうございました!
この他にも現在取材を受けて掲載されていない
メディアもあるので、今後も色々登場するかと思います![]()
お楽しみに~