2018年6月20日

父の日

テーマ:日常のお話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

先日の父の日

 

「これ欲しい!」とかねてから希望していたプレゼントを家族からもらいました

 

レモンサワーの素

 

 

美味しそう!

早速いただきます

 

比内地鶏メーカー秋田味商

6月は早得キャンペーン開催中

 

 

 

 

 

 


コメントする
テーマ:比内地鶏話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

比内地鶏ガラの販売再開に続き、

人気で品切れしておりました業務用 比内地鶏の鶏皮も販売再開しました!

 

 

普段、口にする機会があるのはブロイラーの鶏皮。

 

皆さんが持つ鶏皮に対する味や食感のイメージとは別次元の味わい。

はっきり言って同じ鶏皮でもブロイラーとは別物です!

 

鶏皮から溢れる甘い油の味と香り、

焼いた時の素晴らしい弾力(素晴らしい歯ごたえです!)

 

比内地鶏の鶏皮、ぜひお試しください。

日本中探しても、比内地鶏鶏皮が買えるのは味商くらいではないでしょうか?

 

カリっと焼いても良し

 

溢れ出る美味しい鶏油を上手く活用して、フライパンでネギや野菜と一緒に塩焼にしても抜群!

 

そして

鶏皮ポン酢も良し、

片栗粉をまぶしカリっとあげて、揚げ鶏皮ポン酢も最高です

 

比内地鶏メーカー秋田味商


コメントする
テーマ:比内地鶏話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

大人気ながら品薄のため長らく販売中止しておりました、

比内地鶏ガラの業務用10kgの販売再開しました

 

ラーメンを始め、様々な出汁に使えます

 

そばの出汁にも最高です!

 

数量に限りがございますので、

毎月、数量限定での販売です。

 

定期的にご購入いただけるお店の方には優先的に販売させていただきます。

(定期ご購入のご予約で予定数量が埋まり次第、販売は終了となる場合がございますのでご了承ください)

 

相当な品薄、人気原料の為、お早目にどうぞ!

詳しくはお電話でお気軽にどうぞ!

秋田味商 TEL018-870-6200

 

比内地鶏メーカー秋田味商

 


コメントする
テーマ:お気に入りあれこれ,比内地鶏話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

「秋田市内で比内地鶏の親子丼オススメはどこ?」と良く聞かれます

 

即答で「あべやさん!」と答えております

 

比内地鶏を取り扱っている私もたまにこちらに食べに行くくらい美味しいです!

 

比内地鶏メーカー秋田味商

 


コメントする
2018年5月31日

くどう寿司

テーマ:男の料理,釣り話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

ヒラメも釣った。アジもイワシも大きい。

 

これは握ってみますか!

ということで「くどう寿司」開店です

 

鮮度抜群なだけに皮をはぐと刃物のような美しさのイワシ

三枚おろしをして腹骨をすき、小骨はピンセットで抜きます

 

地味で根気のいる作業です

 

イワシとアジの下ごしらえ完了

アジも三枚おろしの後、皮を剥ぎイワシ同様に腹骨を削ぎ、

小骨をピンセットで抜きます。

 

ここまでで疲れてきましたが、寿司屋が2品だけではいけません笑

 

次はヒラメ

包丁が小さく見えるほどイイサイズ

 

ヒラメは裏表のウロコを取ってからおろします

 

縁と中骨に沿って包丁を入れ、3枚ではなく5枚におろします

表から2枚、裏から2枚取ります。

 

以下、割愛。笑

 

ということで3種類、準備完了。

酢飯を作って握りましょう!

ネタケースが弁当箱のフタという雑すぎる「くどう寿司」笑

 

まずはヒラメ

 

お次はイワシ!

 

最後はアジ!

くどう寿司。なかなかいい感じではないですか。

 

蒸し海老、納豆巻き、トロたく巻きもやる予定で材料を買いましたが、

既に疲れ果ててしまい、残りはセルフの手巻き寿司店に変更しました笑

 

大好きな釣りも料理も思う存分やった充実した一日

 

PS

寿司は寿司屋さんで食べるのが一番(笑)

 

釣り大好きな社長のいる比内地鶏メーカー秋田味商

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.