2020年1月14日

ほそやのサンド

テーマ:お気に入りあれこれ

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

仙台のアーケードと国分町の間あたりにあるお店 

昭和を感じさせるレトロ感が良い味を出していて、こちらの看板メニューになっているハンバーガーが、いつも気になっておりました

 

そしてようやく購入!

分厚くて大きくジューシーなハンバーグが入ったチーズバーガー

700円くらいだったかな?

 

うまいなぁ

ファストフードとは違う、こだわりのハンバーガーは御馳走だと思います

 

これはまた食べたいですね!

ごちそうさまでした!

 

比内地鶏メーカー秋田味商

 

 


コメントする
テーマ:お気に入りあれこれ,比内地鶏話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

2020年最初ということで遅ればせながら・・・

 

本年も秋田味商よろしくお願い申し上げます。

 

さて。

来週、1月25日(土)、26日(日)は大館市比内にて比内とりの市が開催されます

イベントでは様々なアトラクション、催し物、屋台などがありますが「餅まき」は、色々な景品があたるということもあり、白熱した餅の争奪戦が繰り広げられております

 

秋田味商でも今年の餅まきには景品を協賛させていただきました。

何があたるかはお楽しみに!

 

比内とりの市といえば、なんといっても千羽焼き

 

比内地鶏の本場だけあって、お買い得価格で比内地鶏を食べれるのが人気です

1羽分、半身分とお好みで買えます。これは半身。

昨年は何の準備もせず買ってしまったので、素手で苦労しながら鶏肉をムシって食べる事態に・・・

 

今年は、ゴム手袋、キッチンハサミ、キッチンペーパー持参します笑

 

比内とりの市

詳しくはコチラからご覧ください

 

比内地鶏メーカー秋田味商

 


コメントする
テーマ:お気に入りあれこれ,中華そば琴平荘

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

2019年の最後の最後に素晴らしいニュースが入ってきました!

 

琴平荘さん令和2年1発目の『情熱大陸』出演者に!!!

掛神オーナー、おめでとうございます!!!

 

これは皆さんお見逃しなく!

放送がすごく楽しみです!

 

全国TBS系 1月5日(日)23:00より放送

 

 

ご好評いただいております『琴平荘×比内地鶏 中華そば』の、12月30日現在のお取り扱い店をお知らせいたします。

 

~秋田県~

『秋田市』

・秋田県産品プラザ(秋田市アトリオン地下)

・さいとうトピコ店(斎藤昭一商店)(秋田駅トピコ2F)

・さいとうイオンスタイル御所野店(斎藤昭一商店)(御所野イオン内1F)

・本山物産 (秋田駅トピコ2F)

・西武秋田店 食品売場

・秋田県産 西武秋田店地下1F 秋田名産品売場

・まるごと市場

・プラスパ(道の駅あきた港 セリオン内1F) 1月から工事休業日あり

・NEWDAYS秋田ぽぽろーど店(JR秋田駅改札口正面)

・ANA FESTA 秋田空港店

 

『北秋田市』

・ANA FESTA 大館能代空港店

 

『潟上市』

・道の駅てんのう 食彩館くらら

 

『仙北市』

・安藤醸造 本店、北浦本館(角館町R46号線沿い)、花上庵(角館町武家屋敷通り)

・NEWDAYSキオスク 田沢湖駅店(JR田沢湖駅)

 

『湯沢市』

・NEWDAYSキオスク 湯沢駅店(JR湯沢駅)

 

~山形県~

『鶴岡市』

・ANA FESTA 庄内空港店

・琴平荘

 

以上

 

比内地鶏メーカー秋田味商

 


コメントする
2019年12月30日

2019仕事納め

テーマ:中華そば琴平荘,中華料理KUROMORI,日常のお話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です。

 

本日、秋田味商も2019年の仕事納めです。

本年も多くの皆様にご愛顧いただきましたこと、深く御礼申し上げます。

 

日々同じこと、同じ時間などなく当然毎年違った内容の一年になるわけですが、今年はいつもに増して新しいことが沢山あったような気がします。

 

そんな新しい中でも、今年は大きな素晴らしいご縁が2つありました

 

1つは、仙台のKUROMORIさん

東北を代表する中華料理店であり、食の都といわれる仙台で一番予約が取りにくいとされるお店

 

そんなKUROMORIさんとご縁が出来、2019年夏からKUROMORIギフトの販売や商品作りのお手伝いをさせていただくことになりました

 

 

KUROMORI中華の魅力に感動し、沢山の学びもいただきました。

黒森さん、本当にありがとうございました!

 

そして、もう1つ。

山形県鶴岡市の琴平荘さん

山形県という括りではなく、もはや日本屈指の人気店として行列が絶えないラーメン店の琴平荘さん

 

掛神オーナーとのご縁も生まれ、11月から琴平荘さんと比内地鶏を使った中華そばの販売がスタートしました

 

夏の休業期間中、お客さんのいない大広間で掛神さんから聞かせていただいたお話はひじょうに感慨深く、鮮明に覚えています

 

掛神オーナー、本当にありがとうございます!

2020年1月5日、情熱大陸ご出演、おめでとうございます!!!)

 

このほかにもここには書ききれない沢山の方との出会いや知人、友人、そしてお客様に支えられ2019年も過ごすことが出来ましたこと、この場を借りて御礼申し上げます。

 

本年も本当にありがとうございました。

2020年も宜しくお願いいたします。

 

皆様良いお年を

 

比内地鶏メーカー秋田味商

 

 


コメントする
テーマ:中華そば琴平荘

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

お問合せの多い「琴平荘×比内地鶏 中華そば」 

12月20日現在の取り扱い店のご紹介です

 

 

~秋田県内~

『秋田市』

・秋田県産品プラザ(秋田市アトリオン地下)

・さいとうトピコ店(斎藤昭一商店)(秋田駅トピコ2F)

・さいとうイオンスタイル御所野店(斎藤昭一商店)(御所野イオン内1F)

・本山物産 (秋田駅トピコ2F)

・西武秋田店 地下1F

・まるごと市場 

・プラスパ(道の駅あきた港 セリオン内1F)

・NEWDAYS秋田ぽぽろーど店(JR秋田駅改札口正面)

 

『北秋田市』

・ANA FESTA 大館能代空港店

 

『潟上市』

・道の駅てんのう 食彩館くらら

 

『仙北市』

・安藤醸造 北浦本館(角館町R46号線沿い)

・安藤醸造 花上庵(角館町武家屋敷通り)

・NEWDAYSキオスク 田沢湖駅店(JR田沢湖駅)

 

『湯沢市』

・NEWDAYSキオスク 湯沢駅店(JR湯沢駅)

 

~山形県~

『鶴岡市』

・ANA FESTA 庄内空港店

・琴平荘 店内

 

以上です。

 

また追加がございましたらお知らせいたします。

遠方の方は秋田味商通販サイトでお取り寄せ可能です

 

比内地鶏メーカー秋田味商

 

 


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.