2021年12月26日

年内最後の仕込み

テーマ:中華そば琴平荘,中華料理KUROMORI,日常のお話,比内地鶏話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

秋田味商ネットショップの年内発送のご注文締め切りも25日AMを持って終了しました。

沢山のご注文ありがとうございました!

 

あとは、お待ちいただいているお客様へ、美味しい商品を無事にお届けするのみです。

しかしここにきて日本海側の大寒波。

 

会社の玄関前も雪の吹き溜まりが30cm以上積もっており、あっという間に大雪に状態になりました。。。

 

こうなると交通機関の遅れ、荷物配送の遅れが心配になるところですが、こればかりは祈ることしかできません。。。

 

さて。12月26日。

毎年この時期は予想以上にご注文をいただいたりすることも多く、休日も仕込みをすることが多々あります。

 

今日も日曜ですが工場長と二人、最後の仕込みをしておりました。

琴平荘 通販限定 比内地鶏中華そばのメンマ作りや

 

KUROMORI担々麺に使う、肉そぼろの仕込みをしました。

 

『これで、今年の不足分の仕込みは終わりかな~』と工場長と二人、ホっとしたところです。

 

秋田味商も残り4営業日で令和3年の営業が終わります。

最後まで気を緩めず、お客様へ美味しいものをお届けしたいと思います!

 

比内地鶏メーカー秋田味商

 

山形の行列ラーメン店 琴平荘監修の本格的な商品 通販限定 琴平荘 比内地鶏中華そばはコチラ

東北一の中華と呼び声高い 仙台の名店 KUROMORIの味をご自宅で 専用サイトはこちら


コメントする
テーマ:お気に入りあれこれ,中華そば琴平荘,比内地鶏話,限定商品

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

まるで琴平荘に来たかのような魚介と動物系の良い出汁の香りが、工場中に広がっています

 

それもそのはず。まさに琴平荘比内地鶏中華そばのスープを仕込み中

 

おかげさまで今夏から発売した琴平荘 通販限定 比内地鶏中華そば、沢山のご注文をいただいております

 

通販限定のこちらの商品はチャーシュー、メンマ、海苔などの具材から、生めん、ストレートスープまでついた超本格的な2人前セット

このセットは「よりお店に近い味に」「比内地鶏を使った特別な1杯」というコンセプトの商品ですが、本当にこだわりまくって作っています

 

麺はまず、店と同じ専用小麦粉を分けていただき、店と同様に超多加水で仕上げています。

まず専用粉で作っているだけでもすごいんですが、それだけではありません。

メンマ、海苔も店と同じものを仕入れ使っています。

 

チャーシューだって、豚肉の同じ部位を使い、教えていただいたレシピで作ったもの。

 

要するに、再現するためほぼほぼ同じように作っていますが、本品の特徴的なのがスープ

 

本家本元と同じようにアゴ出汁や魚介系、動物系の出汁を使いながら、特別に比内地鶏ガラをふんだんに使って仕上げています

 

実際に琴平荘、掛神オーナーに何度もご指導いただき、わざわざ秋田味商まで来ていただきOKいただいた自慢のスープなのです

 

それが『琴平荘 通販限定 比内地鶏中華そば

 

聞いただけで美味しそうじゃないですか?

 

現在は『年末年始用に食べたい!』というお客様からのご注文が増えており、今日はそれに向けてのスープの仕込みでした

 

日ごとにご注文が増えてきているので、年内分が売り切れになってしまう前にぜひご注文ください。

 

年内発送の注文締め切りは25日午前です

 

ご注文は専用サイトからどうぞ!

 

 

 

 

 


コメントする
テーマ:日常のお話,比内地鶏話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

今年も残り〇〇日

そんな言葉を口にする時期になりました

 

毎年この時期は秋田味商ネットショップも年末年始用のご注文が沢山いただいています

今年も多くのご注文をいただており、特に比内地鶏おこわは品薄で売り切れしてしまいそうな感じです。。。

 

その他、一番人気のきりたんぽ鍋セットなど、ご注文はどうぞお早目に

 

年末年始のスケジュールについて

 

【休業日】2021年12月31日~1月4日まで

 

【年内最終発送締め切り日】12月25日午前

 

【年内最終発送日】12月28日

 

【年始初回出荷日】1月5日から(野菜付ききりたんぽ鍋セットは除く)

 

※12月25日午後~12月30日午前までのご注文は1月5日から出荷

※12月31日午後から1月5日午前までのご注文は1月6日から出荷

※野菜付きりたんぽ鍋セットの年明け出荷は1月6日からです。

きりたんぽ鍋セットはこちら

 

その他、年末年始の詳細はこちらからご確認くださいませ

 

比内地鶏メーカー秋田味商

ちなみにこちら、KUROMORIオンラインショップの年末年始用のご注文が増えています!

東北一と言われる中華料理をご自宅でどうぞ!焼売餃子春巻など多数ございます

 

KUROMORIオンラインショップはこちら


コメントする
2021年12月3日

雪の比内地鶏農場

テーマ:比内地鶏話,農場に行きました

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

比内地鶏の本場、大館市比内町

ここ数日の寒波で比内地鶏農場もすっかり雪景色に

 

同じ秋田県内でも秋田市や会社のある潟上市とは全くの別世界ですね

 

12月になり寒い日も増えてきました

きりたんぽ鍋が美味しい季節です

 

12月28日までの発送分は、お得な送料無料キャンペーンもやっておりますので、

贈り物はもちろん、ご自宅で本格的な美味しいきりたんぽ鍋が味わえます

 

比内地鶏メーカー秋田味商

きりたんぽ鍋セット 年内出荷分のご注文は、送料無料やっております

一番人気のきりたんぽ鍋セットはこちら

 

 


コメントする
テーマ:お気に入りあれこれ,日常のお話,男の料理,釣り話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

この季節に狙う釣り物の1つ

 

いわし

 

この時期はあちこちに、いわしの群れが入ってきます

いわしは大型魚のベイト(餌)にもなるので、いわしが入ってくるとそれを狙う他の魚も増えてきて、この時期の海釣りが一番活気があるような気がします

 

いわしも種類がいろいろありますが、釣りたいのは刺身に出来るような大型サイズ

 

この日は、いわしの実績ポイントを見て回りましたが、あまり釣れている様子もなし。

今年はあまり釣れてないんだろうか???

 

 

それでも、毎年すごく釣れるマイポイントがあるので、見にいくと、いわしの群れを発見!

釣り人は誰もいませんが、やはり自分の足で探すのは大事ですね!

 

誰もいないところで一人、爆釣。

釣り人なら分かる、この優越感。笑

 

餌をまくと数百匹が押し寄せ、魚は大興奮状態に。

こうなるといくらでも釣れてしまいますが、大きいのだけを選別します。

 

釣ったら「これ確保」「これ小さいからリリース」みたいな作業です。

 

このサイズ感!

でかい!!!

サンマ?と思うような30cmオーバーが、漁港の足元でウヨウヨ泳いでいます

 

1時間だけ、イワシ釣りを楽しみ、選別して20匹くらい確保。食べきれないですしね。

 

そして、この日は釣りキャンプ

 

この後はキャンプ地に移動

 

釣って1時間も経っていない、超新鮮ないわしを捌きます

 

アルミを貼ったかのようなギラギラ輝く魚体。抜群に新鮮な証

 

皮を剥ぐと弾力ある美しい身が

 

絶対美味しいですよね。

アジやイワシは鮮度が良いほど美味しいと思っているので、これほど贅沢なものはありません

 

そして、完成

 

鮮度抜群 いわしのタタキと刺身

 

自分が飲食店だったら1,000円の値付けをしたいですね笑

ミンカさんの小さなまな板も可愛いです

 

釣りキャンプの醍醐味。

釣ってすぐに食べる。そして飲む。最高です笑

 

いわしは痛みやすい魚ですが、さすがにここまで新鮮だと身の弾力はプリプリ、臭みも皆無。

「うまいなぁ」しか言葉が出ません

 

例年で行くと群れは2週間くらい溜まってることが多いので、いわし釣り、もう1回は行けるかな~

 

比内地鶏メーカー秋田味商

映えるパッケージでキャンプにもオススメ。

スープ以外にも料理の味付けにも使える比内地鶏のスープが人気です

 


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.