カテゴリ「釣り話」のアーカイブ

テーマ:釣り話

さて。前日の痛恨のバラシ。
リベンジに燃え朝5時にセットした目覚ましには全く気付かず起きると6時。陽が昇り始めてる・・・・寝坊です
さらに寝坊してる友人を起こし(笑)、いざ狙っているマル秘スポットへ
マル秘スポット
釣りに行く内に顔見知りになった漁師さんが言いました
『あそこに見える場所あるべ!?あそこは、デケーの釣れるぞ』
『70、80cmなんてザラだ。最高は105cmだ』
105cmのスズキ・・・
想像もつきません笑
そしていよいよ初めてのマル秘スポットでスタート!
初めてなのでじっくりと攻めます
途中真っ黒な雨雲が空を覆い強い雨が降り出しますが当然続行
釣りに雨なんて関係ないし雨のほうが釣れそうで嬉しいですね!笑
1時間ほどアタリもないのですが漁師イチ押しポイント
必ず釣れるはず!と信じあれこれ試していると・・・・
グン!と竿に手応え。元気よく水面に飛び出しエラ洗いするシーバス
シーバスはルアーが掛かると異物を取り除こうと水面に飛び跳ね大きく頭を降りまくります
そんなエラ洗いは、シーバスが釣れたことを確信させる瞬間
砂浜にずり上げたのは60cmの綺麗なシーバス。
よし!やっぱりいた!
昨日のリベンジ達成!
釣ったシーバスは生かしておくためにストリンガーと呼ばれるロープについた金具に口を掛け海に放して2匹目を狙います
鶏塩や店長の日本一の比内地鶏ブログ-SH3E02540010.jpg
そして、2時間ほど釣りをして大分疲れてきて、休憩しようかなと思った時でした
巻いてるルアーがビタっと止まりました。
根掛かりか・・・
海底の下にある岩か何かに針が掛かったらしく
ビクともしない・・・
まいったなー
と竿を煽って再度強く巻いた瞬間・・・・・
糸を一気に底に引っ張る物凄い引き
竿が弓なりに曲がります
根掛かりじゃなく・・・魚?巻いても巻いても魚は下に潜ろうとします
1分ほどしてエラ洗いで姿を見せたシーバス・・・
うお~!でかっ!
ランカー(80cm以上)きた~!
駆け寄る友人。魚を波に載せなんとか浜にずり上げる私
・・・・・上げた!
新人釣り師の私、90cm釣りました!
でかいし重っ!
腹もパンパンでスズキっていうよりタラみたい笑
震えるほどの瞬間でした
でも写真なし!泣笑
理由はそのうち書きます笑


コメントする
テーマ:釣り話

週末のお決まり、釣り日記。

先週末の釣行です。

夜明け前から、まずはいつものポイントで竿出し。

鶏塩や店長の日本一の比内地鶏ブログ-朝陽

相変わらず朝陽が綺麗です。

が、反応はイマイチ。

潮の状態もなんだかイマイチ。

1時間ほどで1ヒットするもバラシて終了。

自分なりに状況を判断して「釣れない!」と思ったら、

粘らず、すぐさま次に移動です。

お次はサーフ(砂浜)へ

鶏塩や店長の日本一の比内地鶏ブログ-サーフ

風もやや強め、波も高め。

でも海に入って頑張る釣り人多数。笑

私も気合を入れウェーダー(胴長靴)履いて海へ!

・・・・・・・・・・波が高い

・・・・・・・・・・風も強い

ザブ~ン!!(頭から波を被る)

ずぶ濡れになりながらも30分ほど釣り。

しかし高波と長靴の中まで濡れてしまい心が折れて終了です。

周りの方も苦戦している様子。

冷えた体を温めるため、得意のアウトドアグッズを取り出し、

お湯を沸かしてカップラーメンタイム!

相変わらず海で食べるカップラーメンは最高です♪

さて。

海にカップラーメンを食べに来たわけではありません。

目的は釣りです。笑

頭の中では次なるポイントを考えます。

時刻は昼近くになり、おそらく人気ポイントは既に人でいっぱいだと思われ、

どこに行こうかしばし悩みます。

そして長距離移動開始。

以前車で通った時に気になっていたサーフです。

昼過ぎに到着。

誰もいません。よし!

でも何度か通ったことがありますが、

ここで釣りをしている人は見たことがありません。

この場所は釣れるのか?釣れないのか?

答は・・・・・・・・・・・

釣ってみないとわかりません!!!笑

ということで、地形を見てポイントを絞り、

中まで濡れて、もはや意味をなしていないウェーダーを履いて入水!!!

波はありますが風があまりなく釣りやすい。

そして投げること5分・・・・・・・・

ゴツ!グググ~!!!!!

来た!いた!

釣ったのは小ぶりながら銀ピカの50cmのシーバス!

そして、その後反応がなくなり少しポイント移動。

波が当たり、水面にサラシが出来ている場所を見つけキャスト!

サラシが広がるタイミングに合わせて巻いてくると・・・・・・・

ゴン!グググググ~!

いた!やっぱりいる!!!!

これも小ぶりながら54cmのシーバス。

1匹だけだと、たまたま釣れたかな?!

なんて疑心暗鬼になりますが、

2匹目を釣ると確信に変わりますね、

ここはポイントだと!

鶏塩や店長の日本一の比内地鶏ブログ-スズキ2匹

光の影で黒く見えますが、

2匹とも銀ピカな魚体で綺麗でしたね~

自分で考えて行った新ポイントで、

釣るのも釣りの楽しみですね~!!!

サイズうんぬんより価値ある一日でした。

今週は予定ビッシリ&天気悪そうだし、

釣り行けるかな~!?

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販のお店 秋田味商 


6件のコメントがあります
テーマ:釣り話

ちょっと間隔が開いてしまいましたこの話。

前回はコチラ

渓流釣りを始めたことで出会った秋田の綺麗な河川。

美しい渓流では、ヤマメ、イワナ、アユなどの魚が生きています。

そして、この秋田の渓流と魚達に見せられた人達は地元人だけでなく、

隣県や遠くは関東からも秋田を訪れております。

渓流釣りから、そんなことを経験し考えていたこと。

「秋田らしい釣りのお土産、商品って作れないのかな?」ということでした。

比内地鶏に関る仕事ということもあり、

私が興味を持ったのが比内地鶏フライ

何度も言いますが食べるチキンフライのフライじゃありませんよ笑。

渓流釣りで使う毛針のフライです。

鶏塩や店長の日本一の比内地鶏ブログ-フライにイワナ

昆虫に似せた疑似餌となる毛針にイワナ、ヤマメがパクっとくるわけです。

この毛針の材料となるのが水鳥などの鳥の羽。

ということで、比内地鶏の羽を使ったフライがあったら面白い!

そんなことを考えたのです。

しかも使うのはオスの羽。

比内地鶏のオスは飼育の面や味の面で評価が低く、

ヒヨコの段階で選別され大概が廃棄されてしまうのです。

もったいない。

もしかしてフライは、比内地鶏オスの救世主になるかもしれない!?

そんなことも考えてみたり・・・・・・・

そこで、知り合いのフライフィッシャー(フライで釣りをする人)にお願いし、

比内地鶏の羽を送り、フライを作ってもらうこととなりました。

そして先日、途中経過のメールが届きました。

比内地鶏の羽を使ったフライ第1号です!

鶏塩や店長の日本一の比内地鶏ブログ-比内地鶏フライ

名づけて HINAIパラシュート。

素晴らしい!!!

ピンク色の鮮やかさが際立つ作品です!

フライは1種類ではなく用途によって様々な形、色、大きさがあります。

・水面に降りてくる羽虫をイメージしたもの

・水面から飛び上がる羽虫をイメージしたもの

・弱って水面に沈む羽虫をイメージしたもの

etc

「パラシュート」は、きっと水面に降りる羽虫をイメージしたフライでしょう(^^)

いや~!いいですね!楽しいです!笑

そして本日、2通目のメールをいただきました。

鶏塩や店長の日本一の比内地鶏ブログ-比内地鶏カディス1

羽の色、大きさの関係もあり全てを比内地鶏の羽で

作れないですが、2種類の比内地鶏の羽を使用!

そして完成したの2作品目がコチラ!

鶏塩や店長の日本一の比内地鶏ブログ-比内地鶏カディス2

名づけて HINAIカディス

モデルとなっているのは、カゲロウだそうです(^^)

鶏塩や店長の日本一の比内地鶏ブログ-比内地鶏カディス3

すごいな~!

フライ作りが芸術に思えてきました!

そしてメールには、もう1~2種類作ってからまとめて送りますね!とのこと。

手間のかかる作業、本当にすみません。

ありがとうございます!

そして、送られてくるのが待ち遠しいですね!!!

比内地鶏の羽で作ったフライ、HINAIスペシャルのシリーズ、

何種類出来るかな~♪

来年は、これで釣ってくれる人を募集しなきゃいけないですね笑

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販のお店 秋田味商

PS

当店は釣具屋ではないため、比内地鶏フライは販売しておりません笑


コメントする
テーマ:釣り話

シーバス釣りが好きな店長工藤です。

釣りに行き、食べる分だけをキープして持ち帰る訳ですが、

スズキは、どうやって食べたら美味しいのか!?

そんなことを考えております。

比内地鶏の美味しい食べ方は得意ですが、

魚やスズキの調理はまだまだ未熟。笑

スズキ=淡白な白身

パっと思いつくのは、刺身、ムニエル、塩焼き、

そんなところでしょうか!?

刺身も魚の状態によって味も様々のようですが、

〆てすぐ食べるより、一晩寝かせたほうが甘みも増すような気がしてます。

さて、そんな我が家の人気のスズキ料理はコチラ!

鶏塩や店長の日本一の比内地鶏ブログ-スズキのフライ

スズキのフライです。

何が美味しいかって、冷凍魚ではなく新鮮な生魚で作るので、

とにかく身がフワッフワで旨いんです!

鶏塩や店長の日本一の比内地鶏ブログ-ふわっふわのスズキフライ

箸で持つと、ほろりと崩れてしまうほど柔らかな白身が

抜群に美味しい!醤油マヨやタルタルソースが相性バッチリ!

そして、一番人気がコチラ!

鶏塩や店長の日本一の比内地鶏ブログ-スズキのフリッター

大葉で包んだスズキで作るフリッター

相変わらず見た目も盛り付けもイマイチですが、味は抜群!笑

中にチーズを入れると衣から溶け出てしまいそうなので、

揚げたて熱々のフリッターの上に、溶けるチーズを添えます。

大葉の風味とスズキの柔らかで淡白な白身、

そこにチーズのコッテリ感のバランスが良く、

ご飯のおかず、酒の肴にピッタリ♪

50cm位のシーバスなら、1匹から10ケ以上作れるので、

1匹キープすれば十分です。

魚料理の得意な方!

スズキの料理される方!

何かオススメの食べ方があれば教えてください!(^^)

そういえば、タラ鍋の代わりにスズキ鍋もすごく美味しいって聞いたような!?

秋田名物スズキ鍋!なんて出来ないもんでしょうか(^^)

比内地鶏ときりたんぽ鍋のお取り寄せ通販のお店 秋田味商


コメントする
テーマ:釣り話

さて、先週の釣行はいつものように男鹿方面です

暗闇に包まれた夜の海が少しづつ朝日に照らされ、

水面が現われ、水面の様子が見えてきます。

朝5時過ぎでしょうか。

鶏塩や店長の日本一の比内地鶏ブログ-朝マズメ

夜明けの付近の時間帯は通称「朝マズメ」。

夕暮れ付近は「夕メズメ」と呼ばれ、

この2つが一日で最も釣れる時間帯。

川も海も同じですね~。

テレビのゴールデンタイムならぬ、

釣りのゴールデンタイムでございます!にひひ

この日もお気に入りポイント確保の為に

誰よりも先に釣り場に入り、朝マズメから張り切って釣り開始です!

日が昇り始めて

15分経過・・・・・・・・・・・・

30分経過・・・・・・・・・・・・

45分経過・・・・・・・・・・・・・

キター!!!!!のはヒラメ2枚。

嬉しいですが、今日の狙いはシーバス。

なんだかこの日はシーバスの餌となるベイト(小魚)の

入りがイマイチな雰囲気です。

1時間程経過した6時30分。

人気ポイントだけに釣り続けるべきか、

見切りをつけて移動するべきか・・・・・・・

うーーん・・・・・・・・・・

この潮の感じだとは今日はダメかな!?と判断、

漁港からすぐさま車で某サーフ(砂浜)へ移動です。

サーフに到着し、胸元まである胴長靴を着て海に入ります。

なるべく仕掛けが沖に投げれるように海に入って釣りをするわけです。

釣りをしない人から見れば11月間近の寒い日に

ヘソまで海に浸かって釣りをする。

その行為は、ちょっと異常に見えるかもしれませんね笑。

そして開始30分経過。

遠くに鳥山が見えました!!!!!

海鳥が海面付近に群がっている状態を鳥山といいますが、

鳥山=小魚が大量にいる=小魚を狙う大型魚がいる、

という方程式があるわけで、砂浜に戻って鳥山方向に走ります!

息切れしながら1kmも走ったでしょうか。笑

50mほど海に入り込み、60~70m先にルアーを遠投!

さすが鳥山!!!!!!

立て続けにHIT!!!!!

シーバスは出世魚なのでサイズで呼び方が変わります。

・セイゴ ~40cm 

鶏塩や店長の日本一の比内地鶏ブログ-セイゴ

・フッコ 40~60cm

鶏塩や店長の日本一の比内地鶏ブログ-フッコ

そして本命のスズキは

・スズキ 60cm~

新人釣り師のワタクシ、まだ50cmのフッコまでしか、

釣ったことがなかったのですが、

ようやくスズキサイズを上げました!!

鶏塩や店長の日本一の比内地鶏ブログ-スズキ

ギンピカの65cmのスズキです!

いや~テンション上がりました!

まだまだサイズとして大きくはないので、

今シーズン中にはランカーと呼ばれる80cm~サイズを

目標に頑張ります!!!

友人も釣り上げ、私も5本上げて満足な一日でした!!!

寒い中、海に入った甲斐がありましたね。笑

比内地鶏ときりたんぽ鍋のお取り寄せ通販の店 秋田味商

(釣り好き店長の店。笑)


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2024 Akita Ajisho.