カテゴリ「日常のお話」のアーカイブ

テーマ:日常のお話

サンドクラフト in 三種町 

一日目の屋台無事終了しました~!

16時で切り上げてきましたが、会場出てわりとすぐに強い雨が。

砂像大丈夫かな!?汗

さて!おかげさまで

比内地鶏手羽唐は完売!!

比内地鶏バーガーもほぼ完売!!

そして冷やし鶏中華そばは完敗汗ダウン

なんだかとっても涼しかった本日。。。。

「温かいラーメンはないの?」と数人に聞かれたくらいでしたあせる

冷たいメニュー、熱いメニューは気温に左右されるから難しいですショック!

さて、今回は当店の工場の女性スタッフ2名もお手伝いにきてくれたのですが、

お昼に1人が当店の比内地鶏バーガーを食べました。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏バーガー

食べ初めて少しすると、、、、、、、、

「これ美味しいです!!本当に!

帰り4ケ買っていっていいですか!?」

身内ながら、なんとも嬉しい反応!!!!笑

「でしょ!?おいしいでしょ!?自信作だもの!」

と、私はドヤ顔になっていたことでしょう。

この比内地鶏バーガー、本当に自信作なんです(ライバルはモスバーガー!笑)

比内地鶏メンチカツだって、ただ比内地鶏の挽肉を入れてるわけではなく、

味が納得いくまで何回も作り直して出来たモノ。

パンだって、パン屋さんに直接お願いして作ってもらってる特注。

トマトも厚切り、ソースも相性を考えて選んだ、焼き鳥のタレ。

そして500円で売ってますが、本当は600~700円欲しいくらいの原価あせるガーン

ということで、秋田県ご当地ハンバーガー甲子園があれば、

間違いなく決勝まで行く自信があります(そういう大会はありませんが)

さて!明日もサンドクラフトの屋台がんばります!!!!

自慢の比内地鶏バーガーでサンドクラフトに出店中 秋田味商


2件のコメントがあります
2011年7月30日

砂で作る芸術

テーマ:日常のお話
全て砂で作られています 三種町サンドクラフトより Android携帯からの投稿
コメントする
テーマ:日常のお話

auのスマホに変えて3ヶ月

付属品でついてくる充電用のアダプターです

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-auのコード

これが購入3ヶ月で接触不良のようで、充電出来なくなりました。

近くのauショップに行くと、保障対象外なので交換は出来ないとのこと。

充電出来ないと携帯が使えないので、渋々アダプターを購入しましたが、

どうにも腹の虫が治まらず、お客様センターへ電話

「購入して3ヶ月ですが、交換してもらえないのでしょうか?」

「申し訳ございません。保障対象外ですので」

auショップと同じことを言われたので、ちょっとムっときて。。。。むかっ

「たった3ヶ月ですよ!?普通に充電して使っても、3ヶ月で壊れるようなものをauでは付けてるということでしょうか?!」

「消耗品ですので、申し訳ありません。。。」

「じゃあ、仮に買った翌日に不具合が出ても、交換しないんですか?」

「申し訳ありません。。。」

「じゃあ、運が悪かった、ということなんですね!?」

「んー。。。。。そうですね。申し訳ありません」

あーそうですか。わかりました、と電話を切ったのは言うまでもありません。

まぁこんな感じのやりとりでした。

私は運が悪かったようです。

これってどこの携帯メーカーさんも保障外なんでしょうかねぇ!?

2年3年も保障してくれとは言いませんが、

半年、一年位は保障しても良いかと思うのは私だけでしょうか!?!?

買った翌日でも交換しないとは。。。。

ちょっとイラっとして書いてしまった今日のブログでしたあせる

比内地鶏とじゅんさい鍋通販のお店 秋田味商


2件のコメントがあります
2011年7月26日

ハート型のキュウリ

テーマ:日常のお話

以前も書きましたが、大潟村の道の駅にあるレストランで、

当店商品、比内地鶏冷やし中華そばを調理販売していただいております。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-大潟村レストランなのはな

こちらの冷やし中華そばが 秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-冷やし比内地鶏鶏中華そば

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏冷やしラーメン

こんな感じのメニューに変身して販売されています。

でもこちら、ちゃんと見ると・・・・・・・

きゅうりがハート型ですよ!

しかも星型のきゅうりまで入っています!!

どういう工夫かは、ここでは言えませんが、

こういうのが付加価値であり、差別化だと思います。

ハート&星の形のきゅうり。

すごくかわいいと思いませんか!?ニコニコ

すばらしい!!!

ちなみにこのメニュー。

お店の方いわく、なかなか良い売れ行きだそうです!

美味しければ、売店でお土産としても買えるようになっております。

比内地鶏とじゅんさい鍋通販のお店 秋田味商

残り1日、明日までです!

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-じゅんさい鍋バナー


コメントする
テーマ:日常のお話

日本各地で夏の音楽野外フェスが盛んに行われていますね!

秋田でも昨年から、なまはげの故郷、男鹿半島で

ロックフェスが開催されています!!!

ということで!

男鹿ナマハゲロックフェス!!!の詳細はコチラ

今年は、7月31日の開催。

実行委員長が知ってる方なんで遊びにいきたかったんですが、

当店は三種町のサンドクラフトで出店のため行けそうもありません。。。

(たしか去年も何かと重なって行けなかった気が・・・・)

場所は昨年の運動競技場から船川港になったようですね!

釣り人なら「ヨの字」といえば判る場所(^^)

ノンビリ釣りしながら、ロックを聴くのも気持ちよいかもにひひ

チラっと聞くとところによると、出演アーチストの中にも

大の釣り好きな方もいるようで。

出演の方も来場者の皆さんにも、

フェスを満喫しつつ、男鹿の素晴らしさも体感していって欲しいですね~♪

比内地鶏とじゅんさい鍋通販のお店 秋田味商


2件のコメントがあります

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.