カテゴリ「日常のお話」のアーカイブ

2011年8月10日

待ってました!

テーマ:日常のお話

天気予報通り、秋田では夕方から雨が降り始めました!!!

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-秋田市の天気

待ってましたアップアップアップ

ええ。釣りに好影響だからです。それだけです笑にひひ

久しぶりの雨。

海も川もリセットされて、釣果が上がりそうです(^^)

でも行く時間ないんですがね・・・・・

最近釣りに行ける時間が減り、

さみしい店長でした。。。。。

海に!川に!釣り大好きな店長のいる、

比内地鶏通販のお店 秋田味商


コメントする
2011年8月10日

隠れた秋田名物

テーマ:日常のお話

先日、大館に行った時の昼食

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-秋田名物馬肉煮こみ

馬肉煮こみ定食!

秋田県の北部は馬肉の煮込みが名物。

味噌味と醤油味、家庭やお店によって味付けは変わりますが、

私は醤油味が好きですね~!

これを、うどんなんかに乗せても旨いんですよね(^^)

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販のお店 秋田味商


コメントする
2011年8月10日

1杯100万円!!!

テーマ:日常のお話

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-1杯100万円

車で信号待ちをしていたら、

目に入った交通安全ののぼり

1杯100万円!!

飲酒運転

それでも飲みますか

(たしかこんな内容でした)

飲酒運転の罰金額以上に、

キャッチコピーの素晴らしさに、う~んと唸ってしまいました笑

1杯100万円!?

なんだそれは!?!?と、まずは100万円が気になってしまう、こののぼり。

キャッチコピー作りを学ぶわりに

なかなか良いコピーを作れず頭を悩ませる店長工藤でした笑

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販のお店 秋田味商


コメントする
2011年8月9日

夏休みの男鹿

テーマ:日常のお話
仕事で男鹿へ
鵜の崎海岸です 夏休み中というのもあり、家族でバーベキューしてる人達多数 いいな~ ここは無料シャワーもトイレも完備で男鹿の人気レジャースポット ウェーダー履いて先端まで行けばシーバスポイントでもありますね Android携帯からの投稿
2件のコメントがあります
テーマ:日常のお話
会場準備中! 稲庭うどんも準備中! 秋田市カントウ祭すぐそばの大町ラコルテより Android携帯からの投稿
2件のコメントがあります

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.