カテゴリ「日常のお話」のアーカイブ

テーマ:日常のお話

ネットショップという物はない

?????

ネットショップ店長のワタクシが

いきなり変なことを言っています

(コチラは当店ネットショップ↓)

比内地鶏マイスターの店長ブログ&たまに釣り日記-秋田味商WEBショップ

ネットショップを運営している人間が「ネットショップという物はない」、と言う意味わかりますか?

私的に言えば

「ネットショップも実在する店舗も同じ」

「ネットショップという特別な店はない」

ということを言いたいのです。

インターネット上に存在するのがネットショップなわけですが、

実在する店舗と全く一緒だと思っています。

毎日売り場をチェックし、

足りない物がないか?

おかしな所はないか?

色々チェックし手直しします。

いつも行くお店が一年中同じ品揃えで、

並べ方まで一緒だったら、その店へは、つまらなくて行かなくなりませんか!?

そんなことでネットショップも日々、更新、改善していかないと

いけないと思っています。

店舗の商品に該当するのが、ネットショップなら写真でしょうか?

そんな感じで、ネットショップの店長として、

日々少しづつでも見直しをして改善していっています。

と、いうことで何が言いたいかと言うと・・・・・・・・・・・・・・・

只今全面見直し中&改善中です!

毎日コツコツコツコツと小さな部分を直していっています。

それはもう・・・・・・・・・・・・気の遠くなるような地道な作業です笑

でも、そんな手間のかかる作業をするのも、

やっぱり来ていただいたお客さんに気持ちよく店を見て行っていただきたいから。

そう思って、ずっとコツコツと直しつづけていますにひひ

今日は午後からパソコンと睨めっこして画像直したり、

訂正作業して画面を見続けていたので、軽く頭が痛いですね~ショック!

ということで、良かったら当店を覗いていってみてください!(^^)

比内地鶏商品なら当店!と胸を張れる品揃えと内容になっていると思います!

比内地鶏通販なら秋田味商

こちら残り2日です!

比内地鶏マイスターの店長ブログ&たまに釣り日記-お中元早得キャンペーン


コメントする
2011年6月28日

メードイン東北

テーマ:日常のお話

先日の日経MJに2011年上期ヒット商品番付が

掲載されておりました。

3月11日から世の中の売れる物、市場が変わったといわれ続けておりますが、

ヒット商品の上位に顔を出しているのは、やはり節電や震災の影響のある物です。

そんな中、5番目に位置づけられていたのが、

メードイン東北(MADE IN 東北)という言葉

震災後、多くの消費者の方、飲食店の方、

そして多くの企業が東北を応援しようということで、

「東北製」の製品の購入を促進してくれています。

嬉しいことに当店にも多くの企業の方から

「東北支援キャンペーンを行うので、商品を紹介してくれませんか!?」

というお問合せをいただいております。

ありがとうございます!!!

被災地ではないものの、秋田経済も低迷する深刻な状況の中、

すごく嬉しいことであり、感謝の気持ちでいっぱいです!

メードイン東北。

2011年上期だけに終わらず、続いていくことを願います。

そして当店でも、支援活動を続けていきたいと思います!!!

比内地鶏ときりたんぽ鍋、じゅんさい鍋お取寄せショップ 秋田味商

比内地鶏マイスターの店長ブログ&たまに釣り日記-がんばろう東北

当店では売上の一部を被災地復興支援に義援金をお送りする活動、

「がんばろう東北」を4月から行っております。

4月、5月の義援金は、岩手県漁業協同組合連合会様に

お送りさせていただきました。


コメントする
テーマ:日常のお話

本日24日から明日25日にかけて、

秋田県で大雨災害の恐れ

今晩は、地元の同級生との同級会の打合せ予定。

さすが雨男。

集まりや行事があると雨になります笑

と、笑ってる場合じゃなく、大雨災害にならなければ良いですが・・・

比内地鶏とじゅんさい鍋通販のお店 秋田味商

比内地鶏マイスターの店長ブログ&たまに釣り日記-お中元早得キャンペーン


コメントする
テーマ:日常のお話

先日行った飲食店でこんな1品が

比内地鶏マイスターの店長ブログ&たまに釣り日記-マダイの盛り付け

ん!?これは、なんだ?

ひとくち食べてみるとマダイ?カルパッチョ?風な物でした。

カルパッチョというと普通は薄くスライスした魚の切り身を

使うイメージですが、こうしてサイコロ状にカットして盛り付けを変えるだけで、

イメージが一変しますね!

そして、食べていると上に乗っているブラックペッパーの粗挽きみたいなものが気になります。

ブラックペッパーでもない、ましてトリュフでもない、、、、、、

考えながら食べていると・・・・・・・

昆布!?しかも塩昆布!?

このメニューの正体は、マダイのカルパッチョではなく、

マダイの昆布〆でした!!(^^)

昆布〆もこうして彩り良く、お洒落に盛ると洋食っぽくなりますね~

盛り付けは、商品写真を撮る際にいつも悩みのタネなので、

勉強になった一品でした。

美味しかったです♪

比内地鶏とじゅんさい鍋、きりたんぽ鍋通販のお店 秋田味商


コメントする
2011年6月21日

久しぶりの雨

テーマ:日常のお話

秋田は久しぶりに雨です

ずっと雨が降ってなかったので、恵みの雨!

といったところでしょうか!?

お米、農作物にとっても嬉しい雨ですね(^^)

そして・・・・・・・・・・・・・・・・・・

渓流、海も雨で一度リセットされるので、

釣りにも良い影響があるかな!?笑

秋田の天気予報も雨マークが増えてきたようで、

もうすぐ梅雨入り間近といったところでしょか

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販のお店 秋田味商


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.