2011年9月24日
みなとWAKAHATOジュニア優勝!
テーマ:日常のお話
コメントする
大好きな秋田。自分の足で生産者を訪ね、体験し学ぶ。
休日には山、海、川に行き秋田の大自然で遊ぶ。採った食材は自分で料理して食べる。
商品作りの前に、秋田の食の魅力をきちんと伝えられる人でありたいと常に考えています。
きりたんぽ鍋通販の店 秋田味商の店長工藤です!
いやぁ~、秋田もすっかり肌寒くなりました。
我が家では今朝、エアコンもついに冷房から暖房に変わりました
雪国秋田だからか、
「秋になったな~」という感覚より、
「冬が近づいてきたな~」という感覚になる季節です。
正直雪国とはいえ、雪が降るのはあまり嬉しいわけではないです笑
さて。
本日はお昼までお仕事、午後からは横手市へ
6年生の娘が参加するよさこいチーム、みなとWAKAHATOジュニアが、
秋田よさこいキッズ祭に出るので応援です。
小学生最後の大会。
そして、勝ち残った1チームだけが来月の仙台のイベントに出演できます。
一昨年、去年と見事勝ち残っただけに、
今年も頑張ってほしいですが、強豪チームも多いだけに簡単には行けません。
目標は仙台!
ですが、とにかく思い切り楽しんでもらいたいと思います(^^)