カテゴリ「比内地鶏話」のアーカイブ

テーマ:比内地鶏話

ABS秋田放送のテレビ番組 news every

当店の比内地鶏の鶏塩スープで食べる稲庭うどんが紹介されます

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-鶏塩や 稲庭うどん

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-レモン入り稲庭うどん

番組は、本日5月31日18:16から!

楽しみです。

秋田県内の方は是非ご覧ください☆

比内地鶏ときりたんぽ鍋のお店 秋田味商


コメントする
テーマ:比内地鶏話

契約農場の渡辺ファームさんから認証票が届きました

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ

秋田県は3年前から比内地鶏のブランド認証制度を取り入れ、

比内地鶏ブランドを守る取り組みをしております。

認証票は一年更新なので、毎年更新の為の

検査やチェックが入ります。

もちろん当店で使用する比内地鶏は、全て秋田県の比内地鶏ブランドで認証された

生産者の方からいただいております。

当店までの流れとして、

・生産者

・解体処理業者

当店の天王工場

という流れですが、当店へ来るまでの上記の

関連する施設が全て比内地鶏ブランドの認証施設となっています。

当店は比内地鶏の食肉処理と加工食品製造の2区分での

認証施設登録がされております。

皆様へ本物の比内地鶏を安心、安全にお届けする為、

こんなブランドへの取り組みも行っているんですよ。

こだわりの比内地鶏ときりたんぽ鍋のお店 秋田味商


コメントする
テーマ:比内地鶏話

鶏塩や 比内地鶏の鶏塩スープで食べる稲庭うどん

おかげさまで、全国からのお取り寄せ注文が増えております。

ありがとうございます。

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-鶏塩や 稲庭うどん

そして昨日5月25日のYAHOO!ニュースにも掲載されました!

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-レモン入り稲庭うどん

レモンを浮かべて食べると抜群に美味しい稲庭うどん。

ラーメンのような稲庭うどん!?

七味ではなく黒胡椒で食べるうどん!?

麺つゆではなく、鶏ガラ塩スープで食べる稲庭うどん。

一度食べてみたくありませんか?

比内地鶏ときりたんぽ鍋のお店 秋田味商


コメントする
2010年5月25日

美味サライに掲載!

テーマ:比内地鶏話

私も個人的に大好きな年2回出る雑誌、美味サライ

5月20日発売の2010年7月増刊の美味サライ

特集の、すきやばし次郎さんのお寿司。。。。めちゃくちゃ美味しそうです!

こんなお寿司屋さんに行けるようになりたいです!笑

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-美味サライ夏号

さて、美味サライ夏号に当店の比内地鶏の鶏塩スープで食べる稲庭うどんが掲載されました!

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-比内地鶏の鶏塩スープで食べる稲庭うどん

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-美味サライに掲載

「いい仕事してますね~」でお馴染みの

中島誠之助さんのコメントと共に紹介されています♪

美味サライに掲載されるなんて嬉しい限りです♪

これからの季節、レモンスライスを載せていただくと

絶品でございます!

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-塩レモンスープ

比内地鶏の鶏塩スープで食べる稲庭うどんは秋田味商


コメントする
テーマ:比内地鶏話

先日のブログでも書いた生じゅんさい鍋。

週末に生産メーカーさんからご連絡いただき、

いよいよ出荷可能との連絡をいただきました!

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-生じゅんさい

じゅんさいは、今の時期から夏場にかけてが収穫時期。

そしてこれを鍋に入れて食べることから

夏に食べる鍋

としてもここ近年注目を浴びています

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-ぷるるん生じゅんさい

当店のじゅんさい鍋は比内地鶏専門店ならではの

比内地鶏肉と生つみれをたっぷりと使ったボリュームある

じゅんさい鍋となっています。

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-比内地鶏じゅんさい鍋

販売期間にして2ヶ月程度しかないため、

ぜひこの旬の味わいを楽しんでいただきたいですね。

じゅんさいを覆うゼリー状の膜が、比内地鶏スープに溶け出し

とろみのあるスープになるのが、もう絶品!

昨年は銀座や渋谷のレストランでも生じゅんさいを

使っていただき、すごく反響が高かったです。

こうゆう秋田の味もどんどん紹介していきたいですね~

比内地鶏のじゅんさい鍋はコチラ


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.