テーマ:無理矢理こじつけ話

5月2日の日曜日。

久しぶりにゴルフに行きました。

(1年に2回位しかやってません。。。)

石川遼君が12アンダー58という

世界新記録を打ち立てた同じ日。

同じ日本で私は、ハーフ54で回っていました。笑

一方は1ラウンドで58、一方は半分回って54。4打差です笑

いやはや、すごい記録ですね!

まだ18才という年齢なので、これから色んな最年少記録を

打ち立てていきそうなスーパースターです!

さて、秋田県由利本荘市岩城にある

プレステージゴルフ場です

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-もうすぐ山桜も満開

山に見える薄いピンク色の山桜も

もう1週間くらいすれば満開になるようで、

山全体がピンク色に覆われ、すばらしい景色になるようです。

ようやく秋田も暖かくなり、春らしい気候になりました。

コース内にもつくしが顔を出していました。

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-ゴルフ場にも春の気配

私の結果はさておき、

秋田の春ゴルフの楽しみ方がありまして、、、、、

それは、山菜取り

ゴルフに来て山菜取り。笑

この日もティーグランドで打つまでに時間があると、

林に入ってタラの芽を取ってきました。

写真撮り忘れましたが、

立派なタラの芽が結構取れましたよ!

・・・・・・・

さて、ゴルフの話だか、山菜取りの話だか

分からなくなりましたが、

今年は当店で、開催したいコンペがあります!

その名も当然

秋田味商杯 比内地鶏コンペ!

当店の美味しい比内地鶏を沢山食べてもらえる

コンペにしたいと思います♪

当店も大きくなったら、石川遼君が出てくれるような

トーナメントのスポンサーになりたいもんですね!

今年開催予定!比内地鶏コンペ開催を予定する店長のお店


コメントする
テーマ:比内地鶏話

4月30日にKTV関西テレビの人気番組

「よーいドン!」で当店の比内地鶏が紹介されました!

番組内の「プロが教えるとっておき 本日のオススメ3」で

フリーライターの井上理津子さんのオススメで

ご紹介いただきました☆

ありがとうございます!

番組で紹介された商品はコチラ!

比内地鶏焼き みそ味

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-みそ味の比内地鶏肉♪

大館市比内の契約農場、

渡辺比内地鶏ファームで放し飼いで健康に育った

比内地鶏を使っています。

肉の素材のよさを生かすよう、

調味料も全て無添加!

秋田産大豆や米を使った天然醸造秋田味噌や

秋田産のアカシヤはちみつ、

米処、酒処でもある秋田でも人気の蔵元、

小玉醸造さんの純米酒などを使っています。

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-比内地鶏焼き!

ひと口大よりちょっと大きめにカットし、

特製みそだれで味付けした比内地鶏肉を

オーブンやフライパンなどで焼いて食べていただく商品です!

私が調味料1つから、こだわって集めたこだわりの商品です。

さて、放送の当日。

秋田では残念ながら放送が見れないのですが、

放送され、当店の情報が出た瞬間なのでないかと思います。

一斉に4つある電話回線が鳴り始めました!

電話対応の準備はしていたのですが、

途切れることのない電話ラッシュに2時間ほど事務所がパニックでした。。。。

電話が繋がらず、お待たせしたお客様すみませんでした。。。。

改めて、人気テレビ番組の力の凄さを実感しました。

関西テレビ、よーいドン!の関係者の皆様、ありがとうございました!

ということで、ご注文が殺到しており、

現在、比内地鶏焼き各種は、一番早い出荷が5月7日となっております。

申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

比内地鶏の通販といえばココです!名物店長の店


コメントする
テーマ:比内地鶏話

昨日に引き続き、比内地鶏の鶏塩スープで食べる稲庭うどん

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-鶏塩うどん3種

ABS秋田放送さんの取材に続き、

秋田さきがけ新報さんにも取材していただきました!

今朝の朝刊に紹介していただきました。

ありがとうございます。

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-秋田さきがけ新聞

麺つゆで食べる一般的な稲庭うどんの食べ方ではなく、

鶏ガラスープをベースにした鶏塩スープで食べる稲庭うどん。

ラーメンのような、うどんのような、その味わいに

ハマる人が続出しています。

すでに私もハマっていて、ここ最近は稲庭うどんを

麺つゆで食べていません。

ある意味、中毒性のある美味しさですね!

ちなみに全国的に流行つつあるらしい

「ラーメンの麺+麺つゆ」という食べ方。

大阪のうどん専門店では、黄そばというメニューで

大人気だとか。

秋田でも美郷町にある「たぬき中華」がそれにあたるようですね!

中華麺と和風だしつゆ

当店の商品は、その逆の組み合わせ!

ラーメンスープにうどん。

秋田の新たな名物にできるよう頑張ります!

皆さんも、鶏塩スープ&うどんの組み合わせ、

食べてみたくありませんか!?

調味料にレモン、そしてうどんなのに七味ではなく

ブラックペッパーが最高!という驚きの味です!

どこかのイベントで出展して皆さんに食べてもらいたいな~

出展募集してるイベントないですかね!?笑

鶏塩スープ稲庭うどんを秋田に新名物したい店長のお店


コメントする
テーマ:比内地鶏話

日本三大手延べうどんの1つ。

秋田名物の稲庭うどん。

コシが強く、つるつるとした細い稲庭うどん。

醤油ベースの麺つゆでいただくのが一般的な食べ方。

しかしそこは、比内地鶏専門店の当店。

麺つゆではなく、比内地鶏のガラスープをたっぷりと使った塩スープを作り、

稲庭うどんと一緒に販売しております。

その美味しさに今や全国からお取寄せされる一品となり、

発売一年で50000食を突破。

美味しさの秘密は、圧倒的な比内地鶏ガラスープの使用量。

使っている量が多い順番に表示が義務付けられている

食品の原材料表示。

当然ながら一番初めに「比内地鶏エキス」となっております。

他で販売している比内地鶏つゆや比内地鶏ラーメンスープで

そんな商品はありません。

せいぜい比内地鶏エキスの表示は3~4番目じゃないでしょうか。

ということで、比内地鶏ガラスープをたっぷりと使った

「比内地鶏の鶏塩スープで食べる稲庭うどん」が

この度パッケージもリニューアル、新たに「鶏塩や」という

ブランドの下、販売スタートしました。

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-鶏塩うどん3種

「塩スープで食べるうどん」ということでも十分おもしろいんですが、

今回は更に「レモン入」と「練り梅入」も加わりました。

定番の塩スープうどんに加え

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-塩スープうどん

柑橘系のレモンのスッキリとした味が驚くほど相性が良いんです!

(写真はスライスレモンを載せたイメージです)

「えぇ!?あったかいうどんにレモン!?」

そうです!ウチの鶏ガラ塩スープにはレモンが美味しいんです!

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-塩レモンうどん

そして梅の甘酸っぱいサッパリ感がこれまた美味しい「練り梅付き」

(写真は梅干を載せたイメージ)

梅と塩の組合せが和風な感じで、これまた美味しいんです! 比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-塩梅うどん

いよいよ発売開始ということで、

今日はABS秋田放送さんが取材に来てくれました!

近々TVで放送予定なので、楽しみにしたいと思います。

放送日が分かりましたら、ブログでもご紹介します!

たっぷりの比内地鶏ガラスープを使った

「鶏塩や 比内地鶏の塩スープで食べる稲庭うどん」

今後もこの美味しさを全国の皆さんへ届けていきたいと思います!

比内地鶏の塩スープで食べる稲庭うどんを秋田の新名物にしたい店長のお店


コメントする
テーマ:目指せ100レシピ!

鶏肉ならやっぱりモモ肉が好き!

という方は多いでしょう。

私もそう思います!

しかも高級食材、比内地鶏のモモ肉なんて、

聞いただけで美味しいそうな感じがしませんか!?

全国のもも肉ファンに送る、至極の一品をご紹介。

比内地鶏モモ肉の一枚焼き

材料

・比内地鶏モモ肉1枚(約220g~)

・塩、ブラックペッパー

以上!これだけで十分

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-比内地鶏のモモ肉

1.まずは下処理。

厚みのある部分に包丁を入れ、肉を開いて、

厚さを均等になるようにします

(黒い線のあたりに切れ込みを入れて

左右に肉を開くように)

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-モモ肉に切れ目を

2.フォークで皮に穴を開けます。

焼いた時に縮まないようにするためです。

比内地鶏の弾力は普通の鶏肉とは比較にならないので、

縮んでしましますが、必ず穴をあけましょう。

(私はブスブスと50回位あけてます)

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-皮に穴をあけます

3.裏表にまんべんなく塩コショウして皮を上にしてオーブンへ。

塩コショウは焼く直前に!

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-オーブンへ

4.オーブンで焼きます。

1000Wオーブンで、余熱なしの場合。

250℃で25分~30分です。

5.焼き上がりました!

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-この肉絶対美味しい!

もう溢れんばかりに鶏油がジュワジュワ言っています!

これは美味しい!

見ただけでわかりますよね!絶対美味しいです!

6.そして食べやすい大きさに切って・・・・・・・

いただきま~す♪

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-皮がカリッカリ

皮がパリッパリ♪

溢れ出た鶏油が甘い!!!

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-肉汁じゅわ~

そして、肉の弾力がすごい!!!

肉汁も幸せなくらい旨いです☆

こんなのお家で食べれるなんて嬉しいです!

もも肉220gで1260円。

専門店なんて行ったら値段は倍位じゃないでしょうか!?

ちょっと贅沢な時間を過ごしたい時におすすめです。

コレ書いてる自分が一番食べたくなってます。笑

比内地鶏のモモ肉を贅沢に一枚食べたい時はコチラ


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.