冷凍パスタの実力
比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です
最近スーパーに行くと、150円前後で安く売られている冷凍パスタ。
たまに買ってきて食べるんですが、
これが侮れない美味しさ。
この価格でこの味わい。
恐るべし冷凍パスタの実力
大好きな秋田。自分の足で生産者を訪ね、体験し学ぶ。
休日には山、海、川に行き秋田の大自然で遊ぶ。採った食材は自分で料理して食べる。
商品作りの前に、秋田の食の魅力をきちんと伝えられる人でありたいと常に考えています。
比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です
最近スーパーに行くと、150円前後で安く売られている冷凍パスタ。
たまに買ってきて食べるんですが、
これが侮れない美味しさ。
この価格でこの味わい。
恐るべし冷凍パスタの実力
比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です
釣り仲間&友人達との恒例行事となった、
チームFREAKSの男鹿ミーティングで週末は男鹿へ行ってきました。
この悪天候の真冬に釣り行事を企画するなんて、
ちょっと変かもしれませんが、我々はそんな仲間です笑
(というか、事前に宿を予約するので変更も出来ません)
さて初日。
マイナス6℃の大荒れの吹雪の中、早朝4時30分、男鹿に集合。
寒い体の芯まで凍える寒さです。
ですが、そそくさと準備し目的の地磯へ
到着時はまだ真っ暗でしたが、釣り始めている内に少しづつ明るくなってきて、
海上の天気の悪さが見えるようになってきました。
・・・・・・・・・吹雪で真っ白だわ
さて。
それぞれ釣り場につき開始。
もくもくと釣ってはいますが・・・・・・・
風がすごいっ
風速13mということで、まぁ大変ですよ。。。ホント寒いし。。。
何とか岩影の風裏に体を隠して釣りますが、何て言うんでしょう・・・・
ここまでして、釣りをしなきゃいけないのか!?
という疑問がたまに出てきます。笑
でも、そうなんです。釣りがしたいのです!
さて。
そんな悪天候ながら、この男鹿ミーティングは泊まりがけのため、
釣果=夕食になるため、食材GETの目的も兼ねた釣り。
行く前は
『ヤリイカとホッケと水蛸とメバルとか食べたいね~』
なんて夢のような話をしてます笑
しかし、この状況じゃ今日は厳しいな~と考えつつ、
諦めずに、まずは朝のターゲットのヤリイカを求め、
棚を調整しつつ辛抱強く狙っていました
そんな中、強風でウキがグラグラ揺れまくる状態ながら、ウキにかすかな変化が
注意深く見てるとウキが少し水中に引き込まれた
これはキテるかも
と思い5秒数えて、巻き上げると抵抗がある!
ジェット噴射するヤリイカが水面に見えてきた!!!
荒れる海面の中、慎重に寄せると・・・・・・
無事、ヤリイカGET~
悪天候の中、嬉しすぎる1パイ!
そして、天候が益々悪くなるこの日の釣果は、
後にも先にもこれのみ
しかし、この後寄った釣り具屋さんで話をすると、
『よぐこの天気で釣ってきたなぁ。
時化で秋田産ヤリイカなんて獲れてないし、
釣ったものだと1ハイで2000円くらいの価値あるな!』
なんて、お言葉をいただきました
この日の晩の宴会で、もちろん刺身でいただきました
しかし、日本海の冬の釣りは本当にハードです
比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商 の工藤です
すでに何回目か判らないくらいの大寒波がやってきてるようで、
秋田も相変わらず気温が一日中マイナスという寒さです
でも最近の私のお仕事は、もっぱら夏用のご提案や、
お中元商品の書類提出など、頭の中は夏モードでございます
今日は一日、書類作りや原稿作りの作業ばかり。
新商品に使うシールの原材料の確認作業なんかもしてました。
食品メーカーは、製品を作るのももちろん大事なお仕事ですが、
今のご時世は、製品作りと同じくらい、原料の表示やアレルギーの確認、
書類作りに費やす時間も相当なものです
もちろん故意ではなくても、原材料表示の1原料が抜けてたり、
記載する順番が間違ってたりすると、一大事になってしまいます。
なので、すごく気を使うお仕事でもあります
いやぁ~文字の一字一句をじっくり長時間見続ける作業は、
目からジワジワ来て、頭が痛くなってきますね
思わず、一休みしてブログ書いてみました笑
さて。
今年の夏のお仕事を進めているわけですが、
昨年夏に販売して大人気となったコチラの商品の
お取り扱いが昨年以上に増えそうな感じです!
冷やし鶏中華そばと言っても、
冷やし中華のような甘ずっぱい味の濃いつゆタイプではなく、
たっぷりスープの『冷たいラーメン』とでも言いましょうか
比内地鶏ガラスープがベースとなったスープはスッキリとした塩味。
隠し味で魚介の旨みも加えつつ、なんと言ってもポイントは柚子果汁!
これが何とも鶏ダシスープと相性が抜群で旨みとスッキリ感を両立させています!
飲み干してしまうほどの美味しいスープです(^^)
個人的にも大好きで、昨年の夏は我が家でも何回食べたかわかりません
皆さんに『今すぐどうぞ!』と薦めたいところですが、
期間限定のため、残念ながら今はお休み中
GW前くらいから発売の予定ですので、もう少々お待ちください!!!
PS
今はまだまだ寒いので、やっぱり温かいラーメンが人気ですね!
通販でしか販売しない、こだわりの通販限定 比内地鶏鶏中華そばはコチラ
比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です!
今日、こんなニュースがありました。
なにやら1800万円の予算を投じるそうです。
えー、内容がですねぇ、
巨大ポスターを貼ることで、秋田県の知名度を高め、観光客誘致に、秋田県・・・・・あぁ~ もういいや!
今日の店長工藤は怒り気味です
なんで毎回こんな無駄なお金の使い方するかな~秋田県は
税金を納める県民の一人として、
『アホかー!?』
と声を大にして言いたいです
では、そこにポスターを貼って終わったあとに、
効果がどれ程あったのか具体的に説明してもらいましょう。
ちなみにこの場所にポスターを貼ったのは今まで企業しかなく、
こうした自治体がやるのは初めてだそうです
そうですね。
そこでそんなお金を使って県の宣伝したって仕方ないからですから、
どこもやろうと思いませんよね。
誰でもそんなこと判るんですよね。。。
あー!!!無駄なことすぎてイライラするー!!!!
(取り乱してすみません)