2012年2月28日

モール出店

テーマ:日常のお話

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です

東京から秋田に帰ってきました!

いやぁ~秋田って寒いですね笑ショック!

さて。

先週からいよいよ当店ネットショップも

モール出店の準備を始めました!!

ネットショップに関わりのない人に簡単に説明しますと、

ネットショップには自社独自で運営する独自ドメイン店と、

楽天やYAHOO!ショッピングなどのモールに出店するモール店に分けられます

当店のネットショップは、今まで独自ドメインで運営しておりましたが、

このショッピングモールへ2店目のネットショップを開設しますニコニコ

ネットショップを展開されている店舗さんは、

結構こうして2店、3店とやられているところが珍しくありません

店長工藤もネットショップ運営を始め3年目。

ようやくノウハウや知識も少し成長したので、

この度のモール出店となりました

自分的には、今のタイミングがベストだと思っています。

今となっては1年目からすぐにモール出店しなくて、

良かったと本当に思います。

「ネットショップ始めたので楽天に出店したけど、費用ばかり掛かってダメだった・・・・汗

そんな話は山のように聞いてきましたが、理由が今ならわかります。

おそらく一年目から出店してたら私も同じこと言ってただろうなぁとガーン

やはり何事も勉強することは大事ですね!

さて!

自分の学んできたことを全て注ぎこみ、

頑張って人気店にしていきたいと今から張り切っておりますよ~ビックリマーク

目標が出来ると俄然ヤル気が出て楽しくなりますね!にひひ

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏塩焼き 秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏の塩スープうどん


コメントする
2012年2月27日

雪国

テーマ:日常のお話

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です
東京から秋田へ帰ります
東京も風が強く寒かったですが、何せ雪がないので、それだけで幸せを感じます笑
秋田の天気予報を見たら相変わらず気温がマイナスの日々です汗
疲れたので早く帰りたいけど雪国に帰りたくないという複雑な気持ちガーン
早く春ならないかなー
Android携帯からの投稿


コメントする
テーマ:日常のお話

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です
東京に来て思いだしました

そういえば東京マラソンだっけ

いつもと違う雰囲気の都心は新鮮ですねーにひひ
Android携帯からの投稿


コメントする
2012年2月25日

反応

テーマ:日常のお話

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です
東京に来ました

職業柄、鶏メニューには反応してしまいます

薄く細長くカットすることで短時間で揚がる工夫
そして、普通に揚げるとパサつく胸肉をフライにすることで、しっとり仕上げる
普通の唐揚げとは違うアイデア商品ですねー
素晴らしい!
Android携帯からの投稿


コメントする
2012年2月24日

朝から地鶏

テーマ:比内地鶏話

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です

昨晩、新製品作りの為、夕食後に試作品の調理を開始!

かっこよく言えばマイキッチンで料理!

普通に言えば、家の台所で料理!?でしょうかにひひ

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏

もちろん使うのは比内地鶏にひひ

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏メニュー メニュー内容は言えませんが、小さめにカットした肉を軽く煮込み、

あれこれ加え、一晩寝かせて試作品第一弾がまずは完成!

比内地鶏からにじみ出るキラキラの鶏油が黄金色に光ってますビックリマーク

なんたって、このダシが旨いんすよね~!!!にひひ

そんな訳で今朝、出勤前に自宅で朝ご飯変わりにこちらを試食!

朝から比内地鶏料理!!

なんと贅沢な響きビックリマーク

う~ん・・・・・・・・ただ、一発目の試作だったので、

イメージしてる味には、まだまだだなぁあせる

でも、一度作ることで次の試作の課題点がハッキリ見えてきます(^^)

また来週、作ってみよう!

-----------------------------------------

PS

たまにこんなことを言われます

『試食とか試作で色々食べれていいね~』と

たしかに色々食べれますが、

そんなにいいことばかりでは、ないんですよ。これがガーンあせる

その時の体調もあるし、朝昼晩と普通の食事もある。

もちろんその時の気分でサッパリしたものが食べたかったり、

違うものが食べたいことがあるのが普通です。

お腹いっぱいだろうが、体調悪かろうが、

作って食べないといけないんです。試作品作りって(x_x;)

自分の気分で、『昨日も食べたから今日は食べたくない』なんて言ってたら、

予定したスケジュールで製品化なんて出来ないですからね~

ですが、それも私の大事なお仕事であり、

比内地鶏の味を知り尽くすための大切な経験、データになっていきます。

基本、料理大好きなので楽しんでやってますよにひひ

ここ数年で、だんだん体重が増える一方なのは、

年中行っている試食のせいにしている、店長工藤なのでした笑

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-砂肝バナー

全国の砂肝好きに贈る、日本三大美味鶏の

比内地鶏の砂肝塩胡椒焼きが登場!!!にひひ


2件のコメントがあります

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.