テーマ:比内地鶏話,限定商品

比内地鶏と秋田の美味しいものなら秋田味商の店長工藤です

 

秋田を代表する名店として、日本全国にとどまらず海外からも足を運ぶ人のいる日本料理たかむら

たかむら外観02大

そんな日本料理たかむらさんの味をお取り寄せできるたかむらギフトに新商品が登場です!

 

漬け肉3種イメージ02大

日本料理たかむら 漬け肉4種詰合せ

 

以前から販売しアンジャッシュの渡部さんも雑誌でお気に入りの品としてお奨めされていた「比内地鶏幽庵地漬け・吟醸粕漬け」の詰合せに新たに牛と豚が加わりました

 

漬け肉3種イメージ04大

秋田錦牛の味噌漬け

しっとりとした秋田錦牛のモモ肉を、たかむら特製の合わせ味噌で漬けた一品

肉の美味しさはもちろんですが、とにかくこの合わせ味噌が絶品!

 

「この味噌は何にでも合う最高の合わせ味噌!」と高村氏が言うとおり、本当に旨みのある合わせ味噌で、肉との相性も抜群です!

 

漬け肉3種イメージ07大

八幡平ポークの味噌粕漬け

先の合わせ味噌に絶妙のバランスで酒粕を加えた味噌粕漬け

味噌の奥から、ふんわりかすかに香る酒粕の風味が絶妙です

「豚本来の肉の旨みと歯ごたえがあって、豚肉はこうあるべきだよね」と、高村氏が認める秋田産の八幡平ポークのロースを使っています

 

漬け肉3種イメージ05大

比内地鶏の幽庵地漬け(ゆうあんち)

 

特製の柚子香る醤油出汁に比内地鶏モモ肉を漬け込んだ幽庵地漬け

柔らかな醤油の味わいとふんわり香る柚子が、弾力あるモモ肉によく合います

 

写真を見てると段々自分でも食べたくなってきました・・・笑

漬け肉3種イメージ06大

比内地鶏の吟醸粕漬け

江戸時代から続く秋田の酒蔵の酒粕をふんだんに使い、隠し味に魚醤「しょっつる」を加えた、古き良き秋田食材を使った、郷土色溢れる1品です

 

特製酒粕に漬けられた比内地鶏ムネ肉は、しっとりとした仕上がりでふわっと広がる甘いお酒の香りがたまりません

そんな3種の肉を4種類の味で仕上げた「漬け肉4種詰合せ

 

もう1品は夏季限定品

冷しゃぶ03大

日本料理たかむら たかむら麺・比内地鶏冷しゃぶ胡麻だれ

 

「今までにない麺で、色々な料理に使える麺」というコンセプトで開発された「たかむら麺」。

店で使う食材として開発され、実際に店のコースメニューで提供されておりますが、大変な人気メニューとなっております

 

美味しさの秘密は・・・製法、原料配合など色々あるんですが、しいて1つあげるとすれば「ギバサ」という秋田産の海藻を練りこんでいる点。

 

つるりとしたのどごしと、ぷつん!と弾けるような食感が味わえる麺になっています

今回の商品は、そのたかむら麺に特製の胡麻だれと比内地鶏しゃぶしゃぶ肉をセットした冷やし麺ギフト

冷しゃぶ05大

胡麻をふんだんに使用した濃厚な胡麻だれをたっぷりと絡めていただく、麺と地鶏のしゃぶしゃぶ肉は、素晴らしく美味しい1品

 

こちらは期間限定で販売(6月~8月まで)ですのでお見逃しなく!

 

さて。

説明してる内にどうしても食べたくなったので、ワタシは今晩食べたいと思います笑

 

比内地鶏と秋田の美味しいものなら秋田味商

PS

たかむらギフトは、高村氏指導の下、秋田味商が製造及び販売窓口を行っております

 

 

 


コメントする
テーマ:釣り話

釣りのためなら寝なくてOK!の比内地鶏メーカー秋田味商の店長工藤です笑

 

先月、友人に初めて連れていってもらった某渓流

IMG_3676

雰囲気もよく、釣り終わったすぐに「また来たい!」と思うような渓でした

 

先週。

再度友人と行く予定も都合が合わなくなり、中止か・・・と思ったものの、あの光景が忘れられず早起きして一人で向かいました

 

IMG_4291

まだ朝靄のかかる山に到着。

まだ慣れてない場所に一人で来るのって結構勇気いるんですよね^^;

電波もないし・・・

 

それでもワクワク感が勝り、準備をし前回入った場所から再チャレンジ

約3週間前も魚はそこそこ出たものの、この日はどうなんだろう・・・

 

朝6時半、いざ入渓!!

ミノーをつけ、まずは目の前のゆるい流れの中にポツンとある岩の向う側へキャスト

 

流れにのせながら岩に沿うようにミノーを巻いてくる・・・

 

ギラ!!!

いきなり出てきました!!!

 IMG_4294

開始そうそう良型ヤマメ!8寸強サイズ、スタイルもいいなぁ^^

 

「なんか今日、いいんじゃないかな・・・」幸先いいスタートだったので、そんな気がしました

 

すると・・・

ポイントらしいポイントからは次々にチェイスが!

ヒットも連発!(バラシも多数!笑)

 

20cm程度の小さいのも来るけど良型も多い!!!

流れのある所ではヤマメが、ゆるりとした流れのポイントにはイワナがしっかり着いている感じ。

開始1時間で10匹は釣れただろうか

 

尺サイズも追ってきたし(食わせれなかったです・・・)

 

・・・すごいなココ

かなり興奮

 

そしてイワナがいそうなココ

IMG_4304

ヒット

奥の赤いポイントにキャストし流れに載せながら巻いてくると、黄色の方からビュっと出てきてヒット!!!

 

IMG_4300

9寸弱の良型!

チェイスが丸見えで楽しすぎます!!!楽しーーー!!!

 

IMG_4299

ヒレも綺麗ですねー!

素晴らしいイワナです^^

 

開始から2時間。

かなりのチェイスとヒットが続き、もはや満腹状態!

アッという間の2時間で景色を楽しむ余裕もなかったので、ここで落ち着いて撮影タイムに笑

IMG_4385

水量も多く、大小の岩が入り交じったポイントが次々出てくる素晴らしい川です

 

 ほんとにイイ場所教えてもらったなぁ。何よりも、前回、今回と他の釣り人に合わないというのが一番の驚き

 

だからこんなに魚が出てくるんでしょうね。スレてない感じがします

 

IMG_4362

この日は真夏のような気温でしたが、気温が高いほど水が気持ちいいわけです^^

IMG_4372

水が綺麗!!!

川遊び最高です^^

 

水で遊んで気持ちに余裕が出来たので魚の写真も

IMG_4331

ミノーを長距離チェイスしてきて目の前でヒットしたヤマメ

 

IMG_4354

ちょっとボケてますが水中写真

 

なんか楽しそうでしょ?渓流釣り?^^

(熊のうなり声が聞こえたのは気にしないでおきます笑)

 

さて。リフレッシュして後半戦!

 

後半も変わらずチェイス多数。

そして迎えた、とあるポイント

IMG_4301

薄暗くイワナが潜んでそうな雰囲気満点・・・

ここをこうして

ヒット2

奥の赤い所にキャストしてミノーを巻いてくると・・・あれ?魚いないか???

と諦めかけた足もとで、ドン!と魚体が現れた!しかも足元の岩から!!

 

IMG_4433

おおー!こんな足元に!!!

久しぶりの尺イワナ!!

やっぱりこのサイズなると、いい顔してるなぁ

 

やっぱりこの川、素晴らしい!笑

その後もチェイスはあちこちで見られ、後半は数えてないですがこの日は30ヒットはあった気がします。

 

最後に釣れたヤマメ

IMG_4361

 

大満足の釣り

こんなに魚出た記憶なんて今までないかな

 

トータル30ヒットくらい

リリースが15くらい

バラシが10くらい笑

5匹お持ち帰り

 

という結果でした^^

IMG_4413

しばらくこの川に通いそうな気がします笑

 

比内地鶏と秋田の美味しいものなら秋田味商

27中元バナー

 

 


コメントする
テーマ:日常のお話

比内地鶏製品秋田の美味しいものなら秋田味商の店長工藤です

 

先週、秋田市で開催された六魂祭に行ってきました・・・と言いたいところですが、あまりの人の多さに途中でUターンしてきた店長工藤です^^;

 

大変な賑わいだったみたいですね!

ちなみに車を秋田駅前に置いて会場へ歩いたんですが、交通規制で秋田駅前から山王方面の主要道路は歩行者天国になっていました

 

IMG_4459

IMG_4460

いつもは車がバンバン走っている通りに車がなく、人が歩いてるって何か変な感覚というか・・・

 

それでも信号も車も気にせず行きたい方向に道路を渡り、行きたいように歩いていると「歩きやすいもんだな・・・」という感覚が

 

段々、「土日に駅前は歩行者天国ってのもアリかも」なんて思いました

 

まぁ色んな問題もあるだろうし、人が沢山いればですけどね^^;

何かお祭りとは関係のない所に目が行ってしまった一日でした

 

PS

駅前のお土産屋さんもブラブラと覗いて回りました

味商の商品も沢山並んでいて、ご購入いただいている方の姿を見ると口には出しませんが心の奥では「ありがとーございます!!!」と叫んでいました^^

 

新稲庭うどん4種バナー

 

 

 


コメントする
テーマ:比内地鶏話

比内地鶏製品と秋田名物なら秋田味商の店長工藤です

 

6月になりました

ちょっとお得な情報を^^

27中元バナー

もうすぐお中元シーズンということで6月限定で送料半額キャンペーンやっています!

 

「何軒か送らなきゃ」という方にとって送料の合計額もなかなか大変なものです

買うならお得な6月がオススメです

 

ちなみにお中元ではなく、自分の家に買う分でも送料半額です^^

 詳しくはコチラをチラっと覗いてみてください!

 

ちなみに個人的なオススメ品

やはり今の時期しか買えない季節限定品

2013じゅんさい鍋03大

生じゅんさいと比内地鶏と鍋

「え!?夏に鍋?」と思うけど、これが大人気^^ 夏限定、数量も限定です

 

もう1つも夏限定

HTSH-2-1

冷たい柚子風味の塩スープがすごく美味しい稲庭うどんも入った・・・

新稲庭うどんTSG-8N大

比内地鶏スープで食べる稲庭うどん4種詰合せ 夏限定バージョン

 

 

 

 


コメントする
テーマ:男のパスタ

比内地鶏メーカー秋田味商の店長工藤です!

 

ゴルゴンゾーラリガトーニ!?

知らない人にとっては何のことやら・・・みたいな感じです

 

 簡単に言うと青かびチーズを使ったソースを作って、パスタ作りました!ってことになります^^

IMG_3952

仕上げにピスタチオを潰したものとブラックペッパーをたっぷりと^^

酒のツマミになかなかいいですね~

以前、あるお店で食べて美味しかったのを思い出して作ってみました

 

作り方はかなり自己流というかオリジナルです。

 

オリーブオイルで潰したニンニクを炒め牛乳を加えます

小さく切ったゴルゴンゾーラチーズを入れて溶かしていきます。

 

本当はここに生クリームを入れるのかな?

ワタシは入れないかわりに、更にパルミジャーノを加えました

 

味付けはチーズの塩分のみ。とろりとした濃度になるようにチーズやら牛乳を適量追加して茹でたリガトーニを入れてあえて完成

IMG_3952

ピスタチオじゃなくてもアーモンド、クルミなどのナッツ系でも美味しそう!

ちなみに食べた感想は・・・リガトーニよりペンネフジッリの方が合う気がします笑

まぁこれはこれでアリでしょう^^

料理は色々試してみるのが楽しいんです♪

 

パスタ大好きな店長のいる比内地鶏メーカー秋田味商

新稲庭うどん4種バナー

 


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.