カテゴリ「日常のお話」のアーカイブ

テーマ:日常のお話

比内地鶏製品なら秋田味商の店長工藤です

 

先週に続き、山へ

 

今回は釣りよりも旬になってきた山菜目当てで

もちろん竿も持っていきましたが^^

 

いつも山菜を探しにいく場所があるんですが、この日は新規開拓

 

あの辺はありそうだな~という場所に一人でズンズン入っていきます

 

まずは早速お目当てのコチラを発見!

 

IMG_2770

タラの芽^^

このあたりはまだツボミが多かったんですが、良さそうなものもポツポツあり、少しだけ採ってきました

 

もちろん、せっかくなので川も覗いて良さそうな場所では竿も振りつつ

IMG_2708

まぁ予想通り魚は出てきてくれず・・・

ということで本格的に山菜採りに変更!

 

場所を移動します

 

次のお目当ては・・・

 

この辺はありそうだよなーと探すこと5分

 

あったあった!

IMG_2768

山葵です

先週の分は食べてしまったので補充っすね^^

 

IMG_2719

初の場所ながら、かなりの山葵が生えており、ここはマイ山葵ポイントとして、たまに採りにこよう♪

綺麗な川水で泥を洗います。すっげ冷たい!!!これじゃ魚も活性低いかぁ^^;

 

IMG_2769

手前のはクレソンの気がしますが自信がないのでパスです

少しかじってみましたが、多分クレソンかな。でも自信がないので笑

 

さて。タラの芽、山葵ときて次の獲物は・・・

 

発見!!!

 

IMG_2767

コゴミ

これまた、かなり群生している場所を発見!!!

 コゴミってうまいですよね~。大好きです^^

 

ということで山菜3種類をゲットし、ホクホクしながら田んぼのあぜ道を歩きながら車へ戻っていると・・・

 

ん?

 

あれ???

 

これはもしや・・・

 

IMG_2766

セリ発見!!!

田セリですね^^ 天然セリです

 

半信半疑でしたが、1本ちぎるとセリの香りがフワーと広がり確信しました

 

IMG_2765

思わぬ発見にテンションマックス!!!

 

IMG_2746

左手にコゴミ、右手にセリ、みたいな状態。笑

 

IMG_2764

 すごい量が生えていましたが食べる分だけを確保

 

ということでこの日は正味3時間ほどの山遊びで4種類の旬の山菜を採りましたね

 

秋田って素晴らしい!最高です^^

まぁこれでイワナも釣れたら、なお宜しいんですが、これはこれで十分としておきましょう♪

 

どれもとっても美味しかったです

 

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販なら秋田味商

PS

 

セリといえば、きりたんぽ鍋。田セリ入れたきりたんぽ鍋食べたいなぁ・・・今度やろう♪

NEWきりたんぽ鍋


コメントする
2015年4月20日

GWの秋田の桜は

テーマ:日常のお話

比内地鶏専門店 秋田味商の店長工藤です

 

秋田でもあちこちで桜が満開になってきました

 

ウチの近所も満開

桜

 

週末行った井川町の国花苑はまだ5分~7分咲きってところかな??

 

480

桜01

 

今年はいつもより早く咲いたのでGWにかけてはコチラで開花予想をチェックしてから向かうのが良さそうです^^

 

しかし、桜って本当キレイです!

 

そして、初めて中までじっくり見た井川の国花苑がのんびりするにはなかなかイイ場所だな、と思いました

おもしろいオブジェがあちこちにある変な?公園です笑

 

比内地鶏ときりたんぽ鍋、稲庭うどんなら秋田味商ネットショップで

 

新稲庭うどんバナー


コメントする
テーマ:日常のお話

比内地鶏製品の総合メーカー秋田味商の店長工藤です!

 

通勤路に行列とまではいきませんが、たまにプチ行列になってるうどん屋があります

 

 

IMG_2522

 

店ではなく、正確にいうと、うどん、そばの自動販売機

 

先日、NHK秋田放送局で紹介されてから、かなり買ってる人が増えましたね!

朝でも夜でも深夜でも買ってる人がいます

 

IMG_2523

TVを見てないのでどんな放送内容だったか分かりませんが、NEWマシーンになったようです^^

 

200円で買える素朴な味が好きで自分もたまーに利用してました

 

いつからか、機械が寿命なのかお湯の量の調整がおかしくなってきて味が薄くなり、マズくなってからは足も遠のき・・・

もしかしたら、その辺が機械の交換でよくなったのかな???

 

たった200円で買えるうどん、そばにハイレベルなリクエストをするつもりは全くありませんが、

また以前のような味の濃さで買えるなら、ぜひまた食べたいなーと思います^^

 

しかしここ一日何杯売れてるもんだべ・・・結構な杯数いってる気がします

 

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販なら秋田味商

 

新稲庭うどんバナー 


コメントする
テーマ:日常のお話,男の料理

比内地鶏製品の品揃えは日本一!秋田味商の店長工藤です

 

ネットで美味しそうな料理写真を見てたら、フォカッチャにえらく心を奪われました・・・

 

しかもチーズ入りで割ると中からトロリとチーズが出てるではないですか・・・

 

焼き立てなら尚更美味しいはず。これは食べたい・・・

 

作るか・・・笑

 

では生地作りから

IMG_2521

強力粉、ドライイースト、食塩、砂糖、水、オリーブオイルを捏ねて濡れ布巾かけて発酵

 

と、ここまではレシピを見たが、性格上ここからは何となくやってしまうのがワタクシです

 

発酵時間も大体、その後の作り方も大体・・・

 

ちなみに発酵の間、時間を気にもせずに5時間ほど外出

 

はたしてこんな大体で上手く出来るのか!?

 

帰ってきて見ると、生地もイイ感じに膨らんだので適当な大きさに生地を延ばして

IMG_2501

チーズを入れて包み、また薄く延ばしてみます

 

表面にオリーブオイルを薄く塗って塩を振り、フライパンで焼いてみます(レシピはたしかオーブンだったけど、オリジナルで!笑)

 

IMG_2502

まぁ、絶対美味しいよね、コレ

 

弱火でフタをして焼きます

IMG_2518

焼ける音が変わったのでフタをとると、ぷっくり膨らんで何ともおいしそう♪

 

ひっくり返して反対も焼きます

 

焼き上がりました!!!

 

IMG_2516

おいしそう~♪

でもフォカッチャっていうより・・・ナンか?笑

どこかで何かが違うからか、写真のようなふっくらパンのように丸くはなりませんでした

 

でも、美味しいはず笑

さて、切ってみるか~

 

 

チーズがトロ~ンと出てくるはず

 

IMG_2517

あれ、あまり出てこない・・・

チーズ少なかったな・・・

 

ドンマイ!

 

 

でも、すばらしくイイ香りにつられ早速食べてみると・・・

 

うまい。うますぎです。

使う材料も材料だし、美味しくないはずがないよね。イメージとは違うけど、これはこれでアリっす!

 

ぺったんこチーズ入りフォカッチャ、中成功でございます^○^

 

これは中にハムやミートソース入れて作ってみたいっすね!

 

 比内地鶏製品の総合メーカー秋田味商

 

NEW業務用


コメントする
2015年4月14日

脳が疲れる感覚

テーマ:日常のお話

比内地鶏製品メーカー秋田味商の店長工藤です

 

近頃やることが山盛りですが書類作りにも追われています・・・

 

IMG_2545

会社だけでは追いつかないので持ち帰って宿題です

 

こんな日は宿題してる子供達に何だか仲間意識も芽生え

「俺も宿題あるしお互い頑張ろうぜ~!」「おー!!」と、変な盛り上がりが生まれます笑

 

この書類、審査とプレゼンも有り

 

競争相手もいて、もちろん最終的に採択されるためにやってるわけですから、あーでもないこーでもないと頭を使って使って使いすぎて、脳がねじれてる感覚になります。ギューと絞られてるというか・・・脳が疲れるというか・・・

 

普段使ってないから脳が拒絶反応をするんでしょう笑

 

でも頭を思いっきり使うっていいです!

良い答えが出てくるとめっちゃスッキリします!!

 

書き直して4回目、だいぶイイ感じになってきました!

また2,3日して頭リセットしてから見直し入れて仕上げとします!

頑張るぞー(゚Д゚)ノ

 

比内地鶏通販なら秋田味商

 

新稲庭うどんバナー

 

 

 

 


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.