カテゴリ「日常のお話」のアーカイブ

2015年5月14日

新潟といえば

テーマ:日常のお話

比内地鶏メーカー秋田味商の店長工藤です

 

新潟出張に行ってきました

ni03

2年ぶりくらい?

車で4時間半ほどかけて到着です

 

いつも新潟に来て思うのはインフラが素晴らしいこと

道路は広くて渋滞も少なく快適だし、空港も近い。

港も整備されてます。素晴らしい街ですね!

 

さすがは昭和を代表する総理大臣が出た街、といった感じですね!

 

さて、出張の楽しみといえばご当地の食

新潟といえば・・・

ni01

ソースかつ丼が食べたくなりました^^

ni04

人気の老舗 とんかつ太郎

一番少ない、カツ4枚のせにしましたがお腹いっぱい!!!

今度来た時はナポリタンや海鮮系も食べてみたいすね~

 

帰りは庄内に寄って

ni02

味商の商品も置いていただいている庄内空港のANAフェスタさんにご挨拶

 

最近、出張続きで車の走行距離がすごいです笑

 

さて、今日も遠方まで行ってきます!!

 

比内地鶏と稲庭うどんなら秋田味商

新稲庭うどんバナー


コメントする
2015年5月11日

NOあいこ

テーマ:日常のお話

比内地鶏通販の秋田味商 店長工藤です

 

大好きな山菜採りですが、1つ新しい山菜を覚えました^^

 

IMG_3582

「あいこ」です

こういう系は、みんな同じに見えてしまってましたが、山菜に詳しい友人と渓流釣りに行った時に教えてもらいました^^

 

 

IMG_3652

おひたしにすると激ウマ!クセもなく香りも最高です♪

 もっと採ってくれば良かった^^

 

始めに友人が「あいこ」を採ってきて、それを見せてもらいました

 

で、現物をしっかり確認し「よし!俺、一人でちょっと採ってくるから確認して!」と、その辺りでササっと採ってきました

 

「これでいいんでしょ!?これあいこだよね?」と自信満々で見せると友人は

 

「・・・いや、NOあいこですね」「これ違います」と。笑

 

 改めて一緒にあいこを探し、特徴を教えてもらってきちんと覚えました^^

IMG_3585

左が間違ったモノ笑。右があいこ

もうバッチリです!

他にも、ニオサクやサシボなど教えてもらいました^^

どんどん知識が増えて山遊びが更に楽しくなりました!

 

比内地鶏と稲庭うどんの秋田味商

新稲庭うどんバナー

 


コメントする
テーマ:日常のお話,男の料理

比内地鶏総合メーカー秋田味商の店長工藤です!

 

妻が高校生の娘に毎日作っているお弁当

 

父は思わずイタズラしてみました

 

IMG_3354

赤ウインナーを買ってきて切り込みを入れ、お湯で茹でます

 

IMG_3355

 

顔が出てきました

 

IMG_3356

ソーセージで作るソーセー人 ^^

娘のお弁当にソーセー人を紛れこませてもらいました笑

ブサイクなのは父のおかずになりましたとさ

 

帰ったら娘に感想を聞きたいと思います^^

PS

GWはお弁当持って出かけるのもいいですね!

そんな時、ソーセー人も一緒に入れてみてはどうでしょうか^^

 

比内地鶏、稲庭うどん、きりたんぽ鍋の秋田味商

ポップ比内地鶏カレー小

 


コメントする
テーマ:日常のお話

比内地鶏製品メーカー秋田味商の店長工藤です

 

先日食べた天然セリがあまりに美味しかったので、また採ってきました^^

IMG_3325

沢水で根についた泥をキレイに洗うと何とも美しいです

 

さて。秋田でセリというと一番メジャーな食べ方が、きりたんぽ鍋 な訳ですが

きりたんぽ 盛り付けイメージ2 大

あー。。。見たら食べたくなってきた笑

 

でもせっかく沢山採ってきてるので、色々な食べ方をしています!

 

セリ02

定番のおひたし。ホロ苦さとシャキシャキ感が美味しい!

同じく茹でて、もう1品趣向を変えて

 

IMG_3332

茹でてから冷水で冷まし水をギュっと絞ってから切ります

水で溶いた鶏ガラスープ、すりごま、ゴマ油、ブラックペッパーであえて

 

IMG_3351

セリのナムル

うん、これ旨いですね!!!ムシャムシャいけます♪

 

そしてもう1品

 

やっぱり最近大好きなパスタも欠かせません!

 

IMG_3315

セリとアミエビのペペロンチーノ

赤と緑のコントラストも綺麗で見た目もイイ感じ

 

ニンニクの効いたオリーブオイルでサっと炒めたセリは更に香りが増して美味いですね!

 

もう少しセリがあるので、もう1品くらいいってみたいと思います^^

秋田の天然セリ、素晴らしく美味しいです

 

比内地鶏、稲庭うどん、きりたんぽ鍋通販なら秋田味商

 

新稲庭うどんバナー

 


コメントする
テーマ:日常のお話

比内地鶏製品メーカー秋田味商の店長工藤です

 

昨日のブログで書いた、百貨店での催事中にあった嬉しい出来事

 

初日にこちらの商品を買っていただいたお客様が最終日に再度お立ち寄りくださいました

 

TSO-2-1m

初日にご購入いただいていたのが、比内地鶏スープで食べる稲庭うどんの醤油味冷やし柚子塩味の2種類

そして、ご購入いただいた日に早速、醤油味を食べてみたとのお話

 

「これね、買ってすぐ食べたのよ。そうしたら、スープがすっごく美味しくてビックリしちゃった!

こんなお出汁の効いたつゆって、なかなか買えないのよ。すごく気に入っちゃって」

 

そうなんです。美味しくて、わざわざまた買いに来ていただいたのです

 

私達は、お客さんの「美味しかった」という声を聞けるのが何よりの喜びです

 

売り場に立っていたことで、そんな言葉を直接いただけて本当に嬉しくてジーンとしちゃいました

 

もっともっと喜んでいただける商品を作ろう!励みになった出来事でした^^

 

ありがとうございました

 

比内地鶏製品のことなら秋田味商

たかむらバナー店

NEW焼肉02

 

 

 

 


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.