カテゴリ「日常のお話」のアーカイブ

テーマ:お気に入りあれこれ,日常のお話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

先日、友人達とのバーベキューで出てきたさざえ

「実は俺・・・」

「砂がジャリジャリするし、苦すぎてちょっと苦手なんだよねー」と暴露したところ・・・

 

「ジャリジャリするのは砂じゃないよ」という答えが返ってきました

 

え!?そうなの!?

あの砂がジャリジャリする感じがあって、あまり好んで食べなかったのに・・・

 

早速、分解しながら詳しく教えてもらう

身をグルンと出す

 

適当に縦に切れ目を入れて中を覗きこむ

「ヤツ」を探します

 

身の中の方に「ヤツ」を発見し棒でほじくりだす

 

さあ。

砂と思っていたジャリジャリの「ヤツ」の正体が・・・

 

コレ!この白く細長い、シラスのようなルックスの物。

これがジャリジャリの正体だったとは。

砂ではなかったんですね。

 

試しに白い物体だけ食べると「ジャリジャリ」というか「ザクザク」した食感。

なるほど。これをずっと砂だと思っていたわけです。

 

恐る恐るヤツを取り除いた後に、さざえを食べてみると・・・

 

本当だ。

全くあの嫌なジャリジャリ感がない。

 

人って不思議なものです。

あのジャリジャリがなくなった途端、独特の苦みもグロテスクな肝も

愛おしいくらい美味しく感じ、大好きになってしまいました笑

 

皆さん、砂じゃないって知ってました???

 

比内地鶏メーカー秋田味商

PS

この日友人達に、

ぎばさ(海藻)を練りこんだ、ぎばさ蕎麦を食べさせると・・・「おー!!旨いなこの蕎麦!!!」と称賛の声をいただきました!

回りに続々と、ぎばさ蕎麦ファンが増えてきて嬉しい限りです。ぎばさのお蕎麦、他にないのも珍しいのかもしれません

売れてます!東北を代表する人気の大行列ラーメン店と比内地鶏専門店の限定コラボ中華そばはコチラ


2件のコメントがあります
テーマ:お気に入りあれこれ,日常のお話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

お取引先の男鹿ホテルでの朝食

比内地鶏卵かけ納豆ごはん!

黄身も盛り上がってツヤもあり美しい!!

 

・・・ズルズル~と、かきこみたい

・・・でも我慢

・・・更に

納豆オン!

 

これはもう・・・大変です

朝からご飯大盛2杯いってしまいました

 

ハタハタ一夜干しにいぶりがっこ

 

秋田の美味しい食材目白押し

 

秋田ならではの食事。

改めてこうして食べると、本当に秋田の食は素晴らしいと実感します

 

しかし・・・

比内地鶏卵かけ納豆ご飯が美味しすぎました・・・

 

比内地鶏卵は秋田味商で納めさせていただいております!

ありがとうございます。

他のお客さんも食べてる方が沢山おりました

 

やっぱり、比内地鶏卵なんて珍しいし食べてみたいですよね

使ってみたい飲食店の方、ぜひお問合せください!

比内地鶏卵の半熟オムライスなんて、売れると思うんですけどねー。いかがでしょうか

 

比内地鶏メーカー秋田味商

 

 

 


コメントする
テーマ:お気に入りあれこれ,日常のお話,秋田な人達

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

神々の休日

伊勢の恵みをいただいた酵母と

ドラゴン、竜神様のストーリーを持ち合わす、

伊勢市のアマミリビングのオリジナルビール「神々の休日」

 

飲めるのは伊勢市のアマミリビングと

秋田市にあるショップ「GRANDMA」だけ

 

フルーティでほんとに美味しいビール

 

そして何よりパワーをいただける気がします

 

PS

GRANDMAは東京を中心に世界をまたにかけ活躍する私の友人、

スタイリストMAIKOがオーナーをつとめるセレクトショップ&カフェ&お花屋さん

 

今年OPENしましたが、オシャレや流行に敏感な人達の間で話題になり

人気のお店となっています。

そして・・・お昼からお酒が飲める素晴らしいお店!!!笑

 

場所は秋田市のイヤタカ横の一方通行の道といえば分かるでしょうか

向かいにサティスファクションというハンバーガー屋があります

GRANDMA

MAIKOセレクトの小物や洋服、カフェ使い、軽くお酒、お花のアレンジメントetc

居心地の良いお店です。お気軽にどうぞ

 

比内地鶏メーカー秋田味商


コメントする
2017年6月27日

比内地鶏入ちくわ

テーマ:日常のお話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

近所のスーパーで売っている総菜

ちくわの天ぷら・・・の中に

 

ひきわり納豆が入ってます

これがまた何というか・・・旨いんです。大好きなのです。

 

我が家は家族全員、この納豆入りちくわが大好きなのです。

 

考えてみたら、中にポテサラ入ってたやつも好きだったし、

おでんもちくわが好きだし

ちくわの磯部揚げも居酒屋でよく頼むし

 

もしかしたら、ちくわが大好きなのかもしれません。

 

比内地鶏入ちくわ・・・いや、それはやめておきましょう笑

 

比内地鶏メーカー秋田味商

 


コメントする
テーマ:日常のお話,比内地鶏話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

お中元情報 第3回目は地元の秋田西武

 

表紙は、日本料理たかむらの新商品

比内地鶏味噌漬け

今月、Huluの人気番組「渡部の歩き方」で紹介された日本料理たかむら

そして同月、ABS秋田放送の地上波でも放送され驚異的な視聴率を叩き出したと聞いており、

それ以来、もともと予約が取りにくいお店として知られていましたが、

益々お店の予約が取りにくいことになってるようです(会員制)

 

そんな話題の日本料理たかむらの味をギフトでお届けいたします。

比内地鶏味噌漬けは、西武秋田店にてお買い求めください

 

たかむらギフトはもう1品。夏の定番になって参りました

たかむら麺・比内地鶏の冷しゃぶ胡麻だれ

 

たかむら特製の濃厚でクリーミーな胡麻だれでいただくツルツルのたかむら麺

渡部の歩き方でも食され絶賛されていた、たかむらオリジナルの創作麺「たかむら麺」を使ったギフトです

 

他にも秋田味商の商品が3品

比内地鶏の焼肉セット

比内地鶏のことならお任せください!の私がイチオシする比内地鶏の焼肉

弾力ある肉質と皮や脂身の甘味をご堪能ください

 

稲庭カレー肉うどん

つるりとした喉越しで人気の稲庭うどん

でも「茹でて冷水で締めて・・・というのがちょっと面倒」という声も聞きます

 

こちらは固めに茹で上げ冷水で締めた稲庭うどんを急速冷凍で冷凍稲庭うどんに!

「スープが美味しい!」と評判の味商だけにカレーソースも比内地鶏と鰹出汁を使ったWスープに

野菜をたっぷりと使いクリーミーかつスパイスーの絶品スープに仕上げました。

ジューシーな豚バラ肉がついててるのがまた嬉しいところ。

お鍋1つで簡単調理できます!

 

もう1品

比内地鶏スープで食べる ぎばさ蕎麦3種詰合せ

 

発売から8か月ほどたち、どんどん人気上昇中のお蕎麦

スーパーフードとしても人気の秋田県男鹿半島の海藻「ぎばさ(アカモク)」を

練り込み、つるり、プツンと弾けるような食感が美味しい!と評判です

 

秋田のお中元シーズンはこれから。

ぜひ一度、秋田西武地下1Fの特設コーナーへお立ち寄りください

 

比内地鶏メーカー秋田味商

 

 

 


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.