カテゴリ「日常のお話」のアーカイブ

テーマ:お気に入りあれこれ,日常のお話,比内地鶏話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

今週の11月7日までにきりたんぽ鍋を注文したほうがいい理由・・・

 

それはこの4日後の11月11日に理由があります

 

それは・・・

 

 

 

11月11日は、きりたんぽの日です笑

 

今日は6日。

明日7日までに注文しないと11日に間に合いません!!!

 

11月11日に、きりたんぽ鍋の写真をSNSにアップする。

これは必須です笑

 

ご注文はこちらからどうぞ!オススメは買い足し不要の野菜付きセット3~4人前

そして、今注文すべき絶対お得な理由が更に2つ

 

10%割引中

 

さらに

 

5000円以上になると魚介フライ、タコから揚げセットのオマケ付!!!

 

 

11月11日に向けて、きりたんぽ鍋セットを注文しただけで、こんなにお得になることは今年のみです

 

迷わず、ご購入ください!笑

詳しくはコチラから

↓↓↓

比内地鶏メーカー秋田味商

 

 


コメントする
テーマ:日常のお話,男の料理,釣り話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

今年のアオリイカ釣り、皆さんいかがでしたか?

もう釣れないわけではないと思いますが、丘っぱりからの皆さんはそろそろ終わったのではないでしょうか?

 

私も10月中旬を最後に「もう1回行きたいなー」と思いつつ、結局ラスト釣行が出来ずに、このまま今シーズンのアオリイカも終わりそうです。。。

 

今年のアオリイカは、自分的には数もサイズもかなり良い年だったし何より昨年より上手くなれた気がします。。。少しだけですけどね。

 

 

なんか、いろいろな釣りをしててたまに思うのですが、ある一日の釣行の中のちょっとしたことで大きな気づきを得たり、

 

「あ。もしかして、こんな感じがいいのか!?」と、1杯、1匹を釣った感覚で突然目覚めたり。

 

うまく言えませんが、今シーズンはそんな気づきがあり、より多くのいいサイズのイカをキャッチ出来た気がします

沢山釣る目的ではなく「良型3杯釣ったら帰ろう!」みたいな1~2時間で帰る時も多かったですね

 

ドラグの出るサイズの3連発が今年一番の思い出です笑

 

ということでアオリイカは我が家の冷凍庫に十分ストックされたし、イカ三昧な食事も堪能しました

 

刺身はもちろん、カレー、パスタ、スンドゥブ、お好み焼き、炭火焼き、一夜干し等々。

 

一通りアオリイカを味わったある日の私のイカ料理がこちら

 

イカは醤油もいいけど、塩とすだちも最高!

あれこれ考えながら隠し包丁を入れて、握ってみました。

なかなかいいでしょ?笑

 

切り方を変え、大好きな筋子をのせて

これ大好き。食べすぎると身体に悪そうだけど笑

 

たまに家で握ってみるわけですが、少しづつ、ほんとに少ーしづつ、鮨も成長しています。比内地鶏メーカーですが笑

 

今シーズンも美味しく楽しい時間をくれたアオリイカに感謝!

また来年お願いします!!!

 

次回は釣り話は「たこ釣り」を

 

比内地鶏メーカー秋田味商

おかげさまで30周年。5000円以上お買い上げで秋田の美味しい魚介類が楽しめるセットがもらえるキャンペーン開催中!

 


コメントする
テーマ:日常のお話,比内地鶏話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

先日の10月31日

秋田市のソユースタジアムで開催されたサッカーJ3、ブラウブリッツ秋田の試合は・・・

比内地鶏がスポンサーとなった比内地鶏冠マッチでした!

会場内あちこちに比内地鶏ののぼりと飲食ブース

試合前には各チームに比内地鶏10kgづつもプレゼントされました

会場での抽選会でも比内地鶏をプレゼント

1等は秋田味商の比内地鶏カレーとスープのセット!

試合も2-1で八戸を下し、連勝記録を伸ばしたゲームとなりました。

選手の皆さん、比内地鶏で更なる弾けるパワーを充電し、このままぶっちぎりで優勝目指してください!

 

秋晴れのスポーツ日和な一日でした

比内地鶏関係者の皆さん、大変お疲れさまでした!

 

PS

間違えて、隣の秋銀スタジアムに行ったのは内緒です笑

 

比内地鶏メーカー秋田味商

おかげさまで30周年。ネットで5000円以上お買い物でプレゼントキャンペーン開催中


コメントする
テーマ:日常のお話,比内地鶏話

比内地鶏きりたんぽメーカー秋田味商の工藤です

 

秋田は稲刈りの時期を迎え、あちこちで稲刈り風景が見られます

ご飯から作る、きりたんぽもいよいよ新米を使った旬の『新米きりたんぽ」の季節となりました

 

秋田味商では本日10月8日㈭から、きりたんぽ鍋セットは新米を使った『新米きりたんぽ鍋セット』で発送開始いたします。

今年も、こだわりの秋田県産ササニシキを使った、『手作り』『備長炭焼き』のきりたんぽをご用意しております

 

今や、あきたこまちで作るきりたんぽが主流の中、味商では昔ながらの美味しい、今では希少なササニシキを使った、きりたんぽにこだわります。

 

ぜひ、旬の美味しい『新米きりたんぽ鍋セット』を、お召し上がりください

そして、得なニュース!

10月31日までにご注文分にはもれなく、角館安藤醸造さんの新商品『中華そば 特上みそ味』がついてくるキャンペーンを開催

 

さらに、味商HPからご注文で5000円以上の場合は、30周年プレゼントキャンペーンの対象にも該当し、Wプレゼントになります!

 

詳しくは秋田味商HPでご確認の上、ご注文ください。

新米きりたんぽキャンペーンはコチラ

 

旬の美味しい新米きりたんぽ鍋、ぜひお得にご利用ください

 

比内地鶏メーカー秋田味商

 


コメントする
テーマ:中華そば琴平荘,日常のお話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

10月になりました。

10月といえば・・・

 

多くの方が待ち望んでいた山形県鶴岡市の人気ラーメン店『琴平荘』さんの営業開始の月になりました

 

今期は19期目の営業ということで、例年10月~5月までの期間限定の営業をされておりますが、前期はコロナにより予定より早いクローズをされたため、今期のスタートを心待ちにされている方も多かったと思います(私も!)

 

営業初日からSNSでは、大勢の方が琴平荘さんへの『初詣』をあげていました。うらやましー!!!

 

さて、秋田味商と琴平荘さんで共同開発した中華そばもおかげさまで発売以来、大好評

 

 

山形と秋田だけのエリア限定品です

 

今年も営業開始前に琴平荘さんに納品いたしましたので、お店でもご購入可能です(インターネットでは味商HPのみ購入可能です)。ぜひお土産に!

 

琴平荘さんの一番近くの三瀬のファミリーマートさんにも置いていますので、あわせてそちらもご利用ください!

 

さて。私も掛神社長ご挨拶を兼ねて近々『初詣』をしたいと思います!

 

比内地鶏メーカー秋田味商

おかげさまで、大好評!30周年記念プレゼントキャンペーン中!5000円以上でもらえます!


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.