カテゴリ「日常のお話」のアーカイブ

2011年12月8日

セロハンテープ

テーマ:日常のお話

比内地鶏通販ショップの秋田味商の店長工藤です!
今日も朝からきりたんぽ鍋セット作り、みんなで頑張ってますにひひ

商品によっては包装するものもあるんですが、これが結構な数量でして、一日でセロハンテープ10本1巻きが無くなる勢いです笑

比内地鶏スープ作りも毎日のように作っており、味付けに使うお醤油の一升瓶も毎日10本以上使ってるでしょうか。

材料や資材など、びっくりするほどドカン!と入ってきては、これまた驚くほどすぐなくなっていく毎日
毎日重い荷物を何百ケースも運ぶ工場は、まさに体力勝負あせる
さて!
午後からも、きりたんぽ鍋セット作り、張り切ってがんばりますよー!アップにひひ
Android携帯からの投稿


コメントする
2011年12月7日

システムエラー

テーマ:日常のお話

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップの秋田味商の店長工藤です

昨夜、当店のネットショップで利用しているシステムに、

障害が発生し、アクセス出来ない状態になりましたガーンあせる

今朝、朝一で確認したら復旧していて、まずはホっとしましたショック!

昨夜から早朝にかけ、ご利用していただいたお客様には、

大変ご迷惑をお掛けしました。

申し訳ございませんでした汗

また通常通りご利用いただけますので、

比内地鶏、きりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商

今後もよろしくお願いいたします!!

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-地鶏塩スープのつみれ鍋

美味サライ2011冬号にも掲載されている、

好評発売中の比内地鶏と海老つみれの塩スープ鍋です♪

ホクホク地鶏とプリっとした海老の食感の特製つみれが美味アップ


コメントする
2011年12月7日

店長の酒のツマミ

テーマ:日常のお話

比内地鶏通販ショップ秋田味商の店長工藤ですビックリマーク

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-きりたんぽ鍋作り1

皆様方からご注文いただいた沢山の きりたんぽ鍋セット

私も毎日工場へ行ってスタッフと一緒に作らさせていただいています(^^)

唯一の悩みは、他の人が丁度良い作業台の高さも、

身長188cmと異常に巨大な私には、ちょっと低くて腰が痛くなることですかね笑

さて!

昨日、仕事が終わって帰宅後。

何かもう一品お酒のツマミが欲しいな~と思って、

パパっと1品作ってみましたにひひ

冷蔵庫を覗いたらチーズとチクワが目に入ったので、それを使って調理。

ジャガイモとチクワを細切りしてフライパンで炒め、

その上にケチャップ&マヨネーズ、仕上げに溶けるチーズを

ドサっと乗せてみました音譜

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-男の簡単晩ご飯

調理時間10分。

なんだか美味しそうじゃないですか!?にひひ

(実際美味しかったですが笑)

ジャガイモ&ケチャップ&マヨネーズ&チーズの組み合わせは鉄板ですね!

ちょっと1品のわりに高カロリーでした笑

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販の店 秋田味商


2件のコメントがあります
2011年12月5日

お弁当作り

テーマ:日常のお話

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です(^^)

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-秋田の天気

秋田市も朝から雪が降る寒い天気です雪

先週から妻が風邪をひきダウンしてるので炊事洗濯奮闘中の私ですが、

今朝は自分でお弁当作ってみましたにひひ

そう聞くと一見良い旦那に思われそうですが、

昨日の休みは4時間ほど釣りに出かけたヒドイ旦那です笑

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-お弁当

まぁ、お弁当って言っても自分のだから簡単に炒めものして、

詰めただけなんですがね~笑

ここで先日、小学6年の娘に「今度パパが弁当作るか!?」

と聞いたら「うーん。。。いいや」と言われたのを思い出し、

リベンジとばかりに娘に弁当を見せる

私「ねぇ、これ作ったんだよ!どう!?今度作ってあげようかにひひ

娘「へぇ~・・・・・・・・・・・まず、いいや」

ガーン汗ガーンこんちきしょー・・・・

まぁたしかに子供ウケしなそうな地味な弁当だったのでね。。。。

悔しいので今週中に、子供ウケしそうな弁当を作りたいと思ってます!!!メラメラ

結構負けず嫌いな父でした笑

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販のお店 秋田味商

おかげさまで沢山のご注文をいただいております!

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-きりたんぽ鍋通販できますよ

当店の比内地鶏きりたんぽ鍋は、TVで佐々木希ちゃんが

オススメで紹介してくれたきりたんぽ鍋です!(^^)


コメントする
2011年12月4日

想いを伝えたい

テーマ:日常のお話

比内地鶏通販ショップ秋田味商の店長工藤です(^.^)
日曜で当店はお休みでしたがチラっと事務所へ。
毎日工場へ行くので、私の本来の仕事であるお取引先への営業やネットショップの更新がちょっと出来ておらずあせる
忙しくなるのが分かりながら早めに準備してなかった自分に反省汗
商品のご紹介は本来なら出張して直接お話しにいきたいのですが、12月は流石に行けず商品サンプルと一緒にお送りする資料を準備
商品に込めた想い、使い方、そしてウリを分かりやすく伝えられるよう4枚の紙に伝えたい内容を託して梱包しました
資料はいわば私の分身なのですにひひ

どんなに自信ある製品があっても、相手に伝えられなければ意味がありません
営業という仕事に決まったやり方はありません。
私の中の営業とはチラシやお見積を送るだけの売り込みや、価格訴求ではなく『想い』を伝えることだと思ってます
伝えたい!という想いを込めれば込めるほど、ご注文いただい時の喜びが比例します(^-^)
本当に『やった!』と声に出るほど嬉しくなる瞬間です(^-^)
明日、私の分身達は全国各地へ飛びたちます笑
頑張ってこいよー!にひひ
Android携帯からの投稿


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.