大雪
比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です
本日はお休みですが事務所に行くと・・・・
雪!雪雪
朝から降り続いた雪が駐車場にも会社前の道路にもドッサリで、雪寄せに徹しましたが、あまりの雪の多さに半分で断念
ちなみに朝は自宅の雪寄せ。
帰ってきてからも自宅の雪寄せ。
雪寄せしないと車も出れません
今年の秋田市は大雪なんでしょうか
もう雪は要らないよー
Android携帯からの投稿
大好きな秋田。自分の足で生産者を訪ね、体験し学ぶ。
休日には山、海、川に行き秋田の大自然で遊ぶ。採った食材は自分で料理して食べる。
商品作りの前に、秋田の食の魅力をきちんと伝えられる人でありたいと常に考えています。
比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です
本日はお休みですが事務所に行くと・・・・
雪!雪雪
朝から降り続いた雪が駐車場にも会社前の道路にもドッサリで、雪寄せに徹しましたが、あまりの雪の多さに半分で断念
ちなみに朝は自宅の雪寄せ。
帰ってきてからも自宅の雪寄せ。
雪寄せしないと車も出れません
今年の秋田市は大雪なんでしょうか
もう雪は要らないよー
Android携帯からの投稿
比内地鶏通販ショップ秋田味商の店長工藤です!
牛タンといえば!
私は利久
ということで本日は仙台へ出張で、すでに帰りの新幹線に乗ってます
車中でネットショップの更新をしてたら酔いました(T-T)
違う仕事しようと思います笑
Android携帯からの投稿
比内地鶏通販ショップの店長工藤です。
年末に積もった雪が解け始め、秋田市の小路は
あちこち解けた雪でぐちゃぐちゃ
車があちこちで雪に埋まって止まってる光景を見かけます。
普段は車がすれ違える道路幅も、除雪された雪が道路脇に山になり、
車が一台しか通れなくなったりします
雪国の冬の日常といえば日常なんですが
そして、たまに除雪車による除雪作業に出くわすと、
終わるまで通り抜けれないので、待つしかありません
今日も5分ほど除雪車の除雪テクニックを感心しながら見て
通れるのを待っておりました。
雪が解けてぐちゃぐちゃな道路になる時が
毎年のことながらすごく憂鬱になりますね~
比内地鶏通販ショップ店長工藤です。
せりの引き取り手が見つかり一安心しました笑
色々聞いてみるものですね!
何より、食材を無駄にしなくて良かったのがホっとしました。
さて。
本日も天王工場で出荷&製造に行ってまいりました。
いつものように出荷作業をしていると、外で大きな音が近づいてきます
・・・・・・・・・・・・・
近づいて来てる
奴が来た!!!!
「俺ちょっと外行ってきます!!!」
出荷を他のスタッフに引継ぎ、急いで外へ
奴が過ぎさった後は大変です。
奴?
奴とは除雪車。笑
除雪車によって道路から削り取られた固い雪の塊は、
道路の脇に山のようになっています。
これを放置すると寒さで凍りの山になってしまい寄せるのが困難になるんですよねぇ
この雪の山が固まる前に早いうちに寄せないと、
駐車場に車が入れなくなるんです
まずは午前中に一仕事。。。
工場の敷地は広いので除雪のし甲斐がありますよ~笑
いい運動です
そして午後から再び奴は、やってきました
製造→出荷→雪寄せ→製造→出荷→雪寄せ。。。笑
雪国の宿命ですね
------------------------------------------
今日は出荷もいつもより早く終わり、
最後は、年末年始のお土産店さんに納品する、
比内地鶏鶏中華そばを山のように作って終了しました
麺とスープがずら~り!!
これほんの一部です。
箱詰めして完成です!!!
ちなみに秋田のお土産屋さんでは比内地鶏ラーメンなるものが、
結構な種類販売されています。
色んなメーカーで販売しております。
こちらは当店の中華そば。
そして、ワタクシ断言いたします。
ウチの比内地鶏スープ入 鶏中華そばが、
圧倒的に一番美味しいです
見かけた際は是非一度は、お試しください!
さて。
今夜は一人です。
スーパー寄って食材買って何か作ろう♪
疲れてても料理は大好きなので億劫ではないんですよね
今日もお疲れした!!!
比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ、
秋田味商の店長工藤です!
マイフェイバリット!
まぁ普通に言えばお気に入りなんですが、
何となく英語にしてみただけです
先日、伯母さんから送られてきた柚子。
今まで柚子を手にする機会ってほとんどなかった気がしたんですが、
手にもって香りを嗅いでみると、これがまたすごくイイ香り!!!
優しい甘みの柑橘系の香りで、ほんとに癒されます。
生の柚子ってこんなにイイ香りするんですね!
最近は、この柚子の皮を、焼酎のお湯割りに入れて飲む、
ホット柚子割りがお気に入りです。
そして、あまりの良い香りに癒されまくっているため車に一ケ置いておき、
片手に柚子を持ち香りを嗅ぎながら運転したりしている店長です笑