2018年のアーカイブ

テーマ:比内地鶏話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

昨年10月に続き、秋田味商2回目の函館催事が決定しました!

 

「場 所」函館 蔦屋書店

「日 時」7月14日(土)~20日(金)

※7月2日(月)から8日(日)までは安藤醸造。9日から20日まで渉水産も出店

 

今回も比内地鶏商品をメインに

この日だけの限定商品、秋田名物の稲庭うどん、いぶりがっこ等々、

美味しいもの沢山ご用意してお待ちしております

 

比内地鶏親子丼の具セットや

 

希少な比内地鶏モツを使った、もつ旨煮

 

ぷりぷり海老が入った海老入り比内地鶏ワンタンスープなど

 

前回なかった新しい商品も多数販売いたします

 

7月14日~20日まで、函館蔦屋(つたや)書店でお待ちしております!

 

比内地鶏メーカー秋田味商

 


コメントする
2018年6月23日

これはうまい!

テーマ:お気に入りあれこれ,日常のお話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

筋子、魚卵大好きですが

最近、そこに割って入ってきているお気に入りの食べ物が・・・

 

コンビーフ

 

トーストにチーズと一緒に乗せて焼いても良し

 

熱々ごはんに乗せて食べても良し

さらには、そこに卵黄&醤油をちょっとたらして混ぜても最高!

 

コンビーフ、こんなに美味しいものだとは思いませんでした

(昔からある缶詰のものは、あまり好みではありませんが・・・)

 

オススメは、原材料肉は牛肉のみ使用しているもの、

あとはゼラチン(固めるために使っている)が、入っていないものがオススメですね!

 

比内地鶏メーカー秋田味商

 

 


コメントする
2018年6月22日

博多で本場の鶏皮串

テーマ:日常のお話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

博多にて

 

本場の鶏皮串いただきました

 

博多の焼鳥といえば、このカリっと焼いた鶏皮が代名詞ですね!

 

本場の水炊きも

鶏つみれが美味しかったです

水炊き専門店は初めて行きましたが、いい勉強になりました

 

そんな中、美味しいもの沢山の博多で一番印象的だったのが

博多うどん

 

コシの強さは少なく柔らかいうどんですが、

出汁の美味しさとゴボウ天の組合せが絶品

 

ごぼう天・・・うますぎます!

 

秋田と福岡

 

全く違う食文化エリアだけに勉強になることが多かったです!

 

九州、機会があれば福岡以外も行ってみたいところです

 

比内地鶏メーカー秋田味商

日本三大手延べうどんの稲庭うどんをもっと美味しく!比内地鶏スープで食べる稲庭うどん

 

 


コメントする
2018年6月21日

潟上市商工会10周年

テーマ:潟上市のこと

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

味商のある秋田県潟上市

当社も日頃からお世話になっている潟上市商工会が10周年を迎えました

おめでとうございます!

 

今後とも宜しくお願いいたします

 

そして、10周年を迎えリニューアルした商工会会報誌「MOVE ON」

記念すべき表紙は秋田味商をご紹介していただきました!

ありがとうございます

 

今後はもっと潟上を発信できる企業となれるよう頑張りたいと思います!

 

比内地鶏メーカー秋田味商

 

 


コメントする
2018年6月20日

父の日

テーマ:日常のお話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

先日の父の日

 

「これ欲しい!」とかねてから希望していたプレゼントを家族からもらいました

 

レモンサワーの素

 

 

美味しそう!

早速いただきます

 

比内地鶏メーカー秋田味商

6月は早得キャンペーン開催中

 

 

 

 

 

 


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.