2018年のアーカイブ

テーマ:比内地鶏話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

今年も秋田市 竿燈まつりスタートしました!

 

今年もニューシティ跡地にて比内地鶏屋台やっております!

15時~21時半まで

 

毎年のことながら・・・暑い!!!

バテないように水分&塩分補給しながら頑張ります

 

 

全日おりますので、屋台でお待ちしております!

 

比内地鶏メーカー秋田味商

 

 

 

 


コメントする
2018年7月31日

信頼は・・・

テーマ:日常のお話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

こんな名言がありますね

 

「信頼を失うのは一瞬 取り戻すのは一生」

 

先日、まさにそんな場面に出くわしました

 

信頼関係を作るのは相当の時間を費やしますが、崩れ落ちるのはまさに一瞬。そんな感じでした。

 

自分は気をつけないと!と思う次第です

 

難しい話なので最後は猫の癒し画像で笑

 

 

比内地鶏メーカー秋田味商

 


コメントする
テーマ:あきた比内地鶏の会,比内地鶏話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

今年ももうすぐ秋田市竿燈まつりの季節となりました

街のあちこちで練習している風景が見受けられます

 

さて、今年もあきた比内地鶏の会では、比内地鶏メニュー屋台をニューシティ跡地で出します!

 

今年のメニューはテーマが「チーズ」

定番の比内地鶏バーガーに加え・・・

 

比内地鶏バーガーの進化系!

デラックスチーズバーガー!!

このチーズの量!笑

通常の比内地鶏バーガーと、こちらのチーズバーガーの2種類

 

あとは新メニュー!

こちらもチーズ

 

比内地鶏つくね串に特製やきとりダレをからめた後に、チーズをドーン!とかけちゃいます!

 

チーズ好きな方、これはたまらないはずです笑

 

その他、今やほとんど買えないプミアムなウイスキー「サントリー山崎」のハイボールも販売予定です

 

今年の竿燈まつりは8月3日(金)~6日(月)

 

ニューシティ跡地でお待ちしております!

 

比内地鶏メーカー秋田味商

 

 

 


コメントする
2018年7月25日

麦とオリーブ

テーマ:お気に入りあれこれ,日常のお話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

麦とオリーブ

パスタ屋さん?パン屋さん?

と思ってしまうようなお名前ですが

 

ラーメン屋さんです

 

超人気店らしくいつも行列が出来ていますが

先日の東京出張の際、タイミングよく空いていたので初入店

 

スープが絶品!!!

大人気なのも納得の味でした

 

久しぶりにまた来たい!と思ったラーメン屋さんでした

 

銀座の麦とオリーブ。オススメです!

 

比内地鶏メーカー秋田味商

 


コメントする
テーマ:日常のお話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

函館での催事も終え慌ただしい2週間が過ぎました

 

改めまして、

函館催事で秋田味商をご利用いただきました沢山のお客様、ありがとうございました!

 

連日、仕事終了後はホテルでダウンしておりましたが

サッポロクラッシックビールが心の支えでした笑

 

昨年の催事に続いて2回目の函館催事

 

前回同様に思ったのが・・・

函館の人っていい人ばかりだなぁと。

 

何でしょうね。地域性なんでしょうか。

 

優しい人ばかりで試食や商品紹介も楽しくできましたし、

関係するスタッフの方や催事場で働いている皆さんもいい人ばかり。

 

ますます函館ファンになって帰ってきました。

 

いつか。。。釣りしながらゆっくり観光しに来たいものです

 

ありがとうございました!

また秋田の美味しいものを持って参ります!!!

 

比内地鶏メーカー秋田味商

 


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.