2014年のアーカイブ

テーマ:日常のお話

比内地鶏専門店 秋田味商の店長工藤です

今日(6月1日)のテレ朝の成長マンスペシャルにドカンと出てましたね~!

たかむら1

秋田 日本料理たかむらアップ

たかむら2

たかむら3

たかむら4

来店した坂上忍さんも絶賛!

そうですよね~。わかりますビックリマークホント美味しいですからねニコニコ

今までも予約の取りにくいお店、そして全国から足を運ぶ人が多かったんですが、これをきっかけに更に予約の取れにくいお店になるんでしょうね!

ズルイようですが・・・私は予約してたので近々たかむらさんへ行きますにひひ音譜楽しみ~

PS

そして当店では、この全国的な名店「秋田 日本料理たかむら」のギフトの販売窓口を今夏よりやらせていただくことになりました

全国の食通が通う秋田たかむらの味を、お中元や贈り物、ご自宅用にいかがでしょうか

たかむらギフト 比内地鶏幽庵地漬け、吟醸粕漬け

たかむらギフト 比内地鶏おこわ

詳しくはコチラで

比内地鶏専門店 秋田味商


コメントする
2014年5月29日

男鹿南秋巡り

テーマ:日常のお話

比内地鶏専門店 秋田味商の店長工藤です

今日は男鹿市と南秋あたりをグルっと回ってきました

まだ公表できないことも多々あるのでどこに行ったかまで書けませんが・・・

福禄寿

五城目の福禄寿さんにも行ってきましたにひひ

福禄寿さんといえば一白水成(いっぱくすいせい)

全国的にも人気の高い日本酒ですね~ビックリマーク

そういえば以前東京出張に行った時、飛行機の席で偶然隣が福禄寿さんの社長でした笑

昨日今日と秋田県内の色々な企業さんを回り、色々な話をしてきました

いずれにせよ・・・・おもしろいですにひひ

おもしろいことが色々出来そうです♪

きちんと形に出来るよう頑張りますアップ

比内地鶏専門店 秋田味商

業務用比内地鶏


コメントする
2014年5月28日

秋田市巡り

テーマ:日常のお話

比内地鶏専門店 秋田味商の店長工藤です

今日の秋田アッチー晴れガーン

といっても27℃くらいだったようです・・・これで暑いって言ってたら夏が越せません

そんな暑さに負けないくらい店長工藤も朝から熱くお仕事しておりました笑

秋田県庁

朝一で秋田県庁

何しに言ったかって???

秘密です笑

次に

いなふく米菓

秋田の米菓といえばコチラ、いなふく米菓さん

え?

何しに行ったかって????

秘密です笑

そして次に

たかむら

秋田の名店 日本料理たかむらさんへ

え?

何しに行ったかって???

・・・・

秘密じゃないです笑

もちろん、発売間近のたかむらギフト通販の件で色々とにひひ

たかむらギフト 比内地鶏幽庵地漬け、吟醸粕漬け たかむらギフト 比内地鶏おこわ

こちらの商品は、6月4日から伊勢丹新宿店 数量限定お中元ギフトで買えます!

その後は某食品メーカーさんと色々打ち合わせ

後は商談している県外企業さん、県内企業さん数件に提案書とサンプルを発送

今のやること

来月に向けてやること

秋に向けてやること

来年に向けてやること

さまざまです

収穫しながら畑を耕し、種も蒔いている・・・そんな感じでしょうか!?にひひ

皆さんに喜んでもらえるよう頑張りますアップ

比内地鶏専門店 秋田味商


コメントする
テーマ:比内地鶏話

比内地鶏専門店 秋田味商の店長工藤です!

先月発売した新商品

比内地鶏の冷やし胡麻だれ稲庭うどん

比内地鶏の冷やし胡麻だれスープで食べる稲庭うどんが、なんだか大好評みたいです♪

お土産屋さんでも結構売れてるようですし取引先に試食サンプルを送ると軒並み高反応アップ

「美味しいですね!」という、店長工藤が一番喜ぶ言葉が返ってきますにひひ

秋田空港ANA FESTAや秋田駅のトピコ、道の駅などでコレを見かけたら、この夏はぜひお試しください音譜

HTG-9

お土産店に並んでるのはコレですねにひひ

ちなみに今年のお中元では、こんなグレードアップしたバージョンも販売されます

大丸松坂屋お中元2014

ナント、比内地鶏しゃぶしゃぶ肉がついた「冷しゃぶ胡麻だれ稲庭うどんギフト」。

この盛り付け写真、すごくうまそうだわ~アップ

比内地鶏のしゃぶしゃぶ肉を乗せた稲庭うどんなんて、贅沢すぎ音譜

こちらは大丸松坂屋さんのお中元ギフトカタログで6月1日より販売されます

大丸松坂屋お中元

味商ネットショップでもこの商品は6月上旬から販売します♪

ご家庭用の胡麻だれ稲庭うどんは販売中)

今年のお中元シーズンも間もなくはじまります晴れ

比内地鶏・稲庭うどん・じゅんさい鍋のお中元なら秋田味商


コメントする
テーマ:比内地鶏話

比内地鶏専門店 秋田味商 の店長工藤です

約2か月前にニュースで取り上げていただきました日本料理たかむらさんとの商品開発

ようやく発表出来るタイミングとなりました!

以前も書きましたが秋田市にある「日本料理たかむら」

日本全国の食通達が足を運ぶ名店で、食べログのランキングでもずっとTOP10に入っている圧倒的な高評価を得ている秋田市の日本料理店

食べログ評価はコチラ

ちなみに秋田のTOP10ではありません。

全国77万店以上が載っている総合でTOP10です!

さて、この度その「たかむら」と当店「秋田味商」がタッグを組み26年お中元より、たかむらギフトを展開させていただくことになりました。

扱い店は、伊勢丹新宿店お中元ギフトセンター にて6月4日から販売がスタートいたします

(味商WEBショップでの販売は現在行っておりません)

伊勢丹新宿店お中元ギフト(数量限定ギフト)はコチラ

https://www.ajisho.jp/blog/oldimg/01/img/blog_import_548e62a179c73.jpg

※新宿店のみの販売で他の伊勢丹店舗での取扱いはございません

※新宿店 数量限定ギフトのP14に掲載されております

------------------------

秋田の素晴らしい食材を高村氏の技術を生かし作り上げた「たかむらギフト」

気になる商品はこちらの2アイテム

たかむら通販比内地鶏

『比内地鶏幽庵地漬け・吟醸粕漬け』

秋田の比内地鶏を日本料理の伝統技法を取り入れた2種類の漬けにいたしました。 柚子香る香ばしい醤油出汁に弾力あるモモ肉を漬けこんだ幽庵地漬け(ゆうあんち)。

酒処秋田の老舗蔵元「福禄壽」の吟醸酒粕にしょっつるなどを混ぜ込んだ香り高い酒粕にしっとりとしたムネ肉を漬けこんだ吟醸粕漬け。

香ばしく焼いてお召し上がりいただきます。

たかむら通販おこわ

『比内地鶏おこわ』

比内地鶏ガラスープをベースにした醤油出汁が優しく香る鶏おこわ。

秋田産のもち米を使い、中には比内地鶏肉をはじめ舞茸やごぼう、栗や松の実などを混ぜ込んだ味も食感も楽しいおこわ。

薬味の有馬山椒がさらなる食欲を刺激し比内地鶏の味わいを引き立てています。

こちらはレンジで温めていただける便利な個食おこわです。

---------------------------

秋田たかむらの味をお取り寄せするもよし、お中元で贈るのもよし。

全国の美食家達が足を運ぶ日本料理たかむらの「たかむらギフト」、ぜひご利用ください!

PS

「たかむらギフト」はたかむら指導の下、秋田味商が製造及び販売をしております。

たかむらの店舗での販売や問合せはしておりませんので、お問合せは全て秋田味商までお願いいたします。

比内地鶏専門店 秋田味商 はコチラ

www.ajisho.jp


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.