2012年のアーカイブ

テーマ:比内地鶏話

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です!

明日は「あきた比内地鶏の会」の4月打合せ。

今年のゴールデンウィークは、

どこかで出店をやろう!と話していたのですが、

5月3日、4日に大潟村の道の駅おおがた

出店させてもらえそうな方向になりましたビックリマーク

大潟村のGWの頃に数キロに渡って菜の花と桜が

延々続いている直線道路の光景はすっごい絶景ですよ!必見!

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-大潟村

これは、桜がちょっと散り始めの頃かな?

この道路の風景が4~5km続いてます!

さて、あきた比内地鶏の会、としての初めての屋台出店!

今から楽しみですね~にひひ

え!?メニューですか?

まだ内緒です笑

明日打合せして決まってから宣伝しますにひひ

というか、色々出店で使う備品の制作するものもあるし、

食材の手配もあるので、急ピッチで進めないとヤバイですねあせる

今年は、あきた比内地鶏の会で、

夏は毎月何かしらのイベントに出店していきたいと思っています。

(イベント主催者の方、ぜひ誘ってください!)

屋台出店計画プラス、頭の中では楽しいアイデアも浮かんできてますので、

これも明日みんなに相談してみようかなにひひ

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-鶏塩スープ稲庭うどん


コメントする
2012年4月12日

最強手羽先

テーマ:比内地鶏話

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です

完売につきご迷惑をお掛けしていました、

比内地鶏手羽先 業務用2kg 販売再開しましたーアップ

比内地鶏マイスターの店長が

「こんな歯応えのある手羽先は他にはない!」

と断言する、最強の手羽先です。

ホント、かじりついた瞬間ビックリしますよ!

皮をかじると「バリっ!」と聞こえそうなくらい歯応えすごいです。

そして、肉汁もハンパないです。

さすが比内地鶏!と唸りますねグッド!

私が言っても信じてもらえなそうですが(笑)、

実際にその味に惚れこんだ飲食店さんからの注文が多く、

こうしてちょくちょく完売してしまるのですあせる(切らしてすみません)

そんな比内地鶏手羽先、食べてみたくないですかにひひ

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-手羽唐揚げ

ちなみに比内地鶏のことならおまかせあれ!の

比内地鶏マイスター店長工藤にかかるとこんな料理に!

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-手羽先料理

「手羽先と大根の旨煮」でございますにひひ

手羽から出る出汁がこれまた美味しいので大根の味は想像以上の美味しさにビックリマーク

さて!料理人の皆さん。そして料理好きなアナタ!

この最強の手羽先を使って何を作ってみたいですか?にひひ

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏手羽先

比内地鶏製品、比内地鶏の業務用なら秋田味商


コメントする
テーマ:比内地鶏話

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です

いや~晴れ秋田もポカポカ陽気で気持ちいいですアップ

春になったな~と実感できるようになりました。

今年は寒さが厳しかったので、

秋田の桜の開花は多少遅れ気味ですが、

GWあたりに丁度あたる感じですね!

角館のお花見の人出はGWすごいんじゃないでしょうかにひひ

さて、今日から当店にも新しいスタッフが加わりましたアップ

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-新スタッフ

後ろ姿で失礼します笑

これから当店のネットショップ運営を手伝ってもらうことになりましたので、

近い内にブログなどでも登場すると思いますにひひ

現在のスタッフと共に、日本一の比内地鶏通販ショップを目指し頑張りましょ~!!

さて。午後から男鹿へ行って参ります!

もちろん釣りではなく、お仕事です笑

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商

お花見、レジャーに、本格おこわ弁当はいかが!?♪

レンジで温めてお弁当箱に詰めるだけ

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-鶏おこわ


コメントする
テーマ:日常のお話

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です。

秋田も週間天気予報から雪マークが消え、

雨になってきました。

ようやく冬も終わり、やっと今週から春になった気がします。(遅っあせる

さて。今日も朝からYAHOO!ショッピングのお店の準備。

どう考えても解決できない部分などもあり、

師匠にSOSを出して教えてもらいにいきました!

ん~・・・・・

そういうお仕事だから当たり前といえば当たり前ですが、

私がずっと悩んでることをサクっと解決してくれる神です。

なるべく一人で頑張ってやろうと思ってましたが、

やっぱり色んな人の助けを借りて進んでます。

感謝感謝な一日でした。

Kさんありがとうございました!!!!御礼はそのうちににひひ

しかし思いましたねー。

近年、楽天やYAHOO!ショッピングなどのモールへの出店者が

ドンドン増え続けてますよね。

売れる売れないは別にして、

ショップの構築は割と簡単に出来て、

ささっとOPEN出来ちゃうもんかな~、と思っていたんですが。。。

大甘ですガーン

すでに1店ネットショップを運営している私でも(構築はしてませんが)、

難儀して難儀して、あちこち不明なことが多くて参ってます。。。。

これ、ホントに初めてネットショップやる人は、

絶対無理だなって思いますもん。

売れる売れないの前にショップのOPENが出来ない汗

写真も文章も何の工夫もなく、

品数も少ない店なら何とか出来なくもないと思いますが、

しっかりした内容にするには素人さんには到底無理ですね。

そうなると、そこにまた新たなビジネスが生まれてくるわけなんですよねー。

ノウハウ本しかり、代行業者しかり、その他諸々。

ネットビジネスが伸び続けているっていうのは、

単に物販が伸びているということではないと思うんです。

こうして、需要のある部分や、こういうのがあったらいいな!的な部分の

隅々までフォローする会社があり、ビジネスになっているということだと思います。

ネット上での受発注を行うEコマースの売上げも、

こうしたシステム構築やノウハウの売上げも、

これから益々大きくなっていくんでしょうね!

需要に応えるビジネス、そして需要が生まれそうなものを先読みするビジネスは、

リアルな世界よりネットの世界の方がはるかに先端を行ってる気がした店長工藤でした。

学ぶことが多い世界です。ホント。。。。

なんか今日は真面目な話で終わります笑

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-通販で人気の比内地鶏中華そば


コメントする
2012年4月10日

えびかつ

テーマ:日常のお話

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です。

YAHOO!ショッピングのショップ作り作業からの、

本日2度目の逃避で、またブログを書いてます。笑

あーあせる目が疲れたー!!!

と思いつつ休憩のためPCから離れようと思うんですが、

休憩中もネットでまた色々見てしまうという矛盾。笑

何がどこでどうなったか不明ですが、

美味しい海老カツが食べたくなり物色。

そういえば前にネット通販のお店の海老カツ絶品だったな~と思い出す

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-無二ダイレクト

こちらの画像を借りてきた先のサイト、

無二ダイレクトさんで売ってるエビカツがすごく美味しかった☆

(別に知り合いでも何でもないですよ。本当に美味しかったので)

また食べたくなってきたにひひ

えびかつ好きは試す価値あり!

ん~・・・・・・海老って何だか心踊らせるパワーを持ってますな笑

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商

えびかつはありませんが、

極上のチキンカツを作れる地鶏モモ肉ならあります!笑

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏もも焼き

比内地鶏モモ1枚肉


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.