たらの芽レーダー
比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です
にかほ市の山道にて
壮大な鳥海山の風景・・・もいいのですが、
私が気になるのはコッチの雑木林
この雰囲気を見て、思わず車を止めておりてみました
やはり、私のたらの芽レーダーは間違いなし!
まだつぼみ。
あと1週間くらいですかねー。
秋田も、いよいよ山菜の時期になってきました。
山遊びが待ち遠しいです!
大好きな秋田。自分の足で生産者を訪ね、体験し学ぶ。
休日には山、海、川に行き秋田の大自然で遊ぶ。採った食材は自分で料理して食べる。
商品作りの前に、秋田の食の魅力をきちんと伝えられる人でありたいと常に考えています。
比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です
にかほ市の山道にて
壮大な鳥海山の風景・・・もいいのですが、
私が気になるのはコッチの雑木林
この雰囲気を見て、思わず車を止めておりてみました
やはり、私のたらの芽レーダーは間違いなし!
まだつぼみ。
あと1週間くらいですかねー。
秋田も、いよいよ山菜の時期になってきました。
山遊びが待ち遠しいです!
比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です
スマホの写真整理をしていたら以前作ったパスタの写真が沢山ありました
我ながら・・・マメに作ってるんだなぁと感心。。。
子猪のボロネーゼ
明太カルボナーラ
ハタハタのペペロンチーノ
からすみとマッシュルームのペペロンチーノ
あー
美味しそう!
桜エビとからすみのペペロンチーノ
夏野菜とアオリイカのトマトソース
まだまだありますがパスタは食べるのも好きですが、やっぱり作るのも大好きです
パスタ作りたい!!!
比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です
駅そばが大好きです
東京だと駅だらけなので何の苦労もなくあちこちで食べれますが
秋田県だと3か所?しかないのと、電車を利用する機会が少ないので、なかなか気軽に食べれないのが駅そば好きには悩みの種・・・
そんな中、よく利用している土崎駅の駅そば屋さんが先日、火事になったとか・・・
どの程度の被害か分かりませんが、
一日も早い再開を願っております!!!
比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です
先日FOODEXに出店中、娘の大学合格の吉報が届きました
あまりの嬉しさに
「娘が合格しました!」
「娘が合格しました!」
と回り出店者に報告。笑(すいません)
受験生を持った親なら分かると思いますが、
本当に自分のことより緊張し、ドキドキする日々を過ごしました。
喜びも束の間
今度は引っ越しの準備、入学の準備に連日大忙し
県外に出るためアパートを契約
合格発表から入学まであまり時間の余裕はないので見れる日は一日だけ。
早く決めないと、条件の良い部屋は他の学生さんがどんどん契約してしまい選択肢が減ってしまいます。
4か所見てその中から決めました。
そして次は一回しか見てない部屋の間取り図を見て、家具のサイズを確認しながらの配置なんかも考えつつ・・・
新入生や新生活者の引っ越しが重なる時期だけあって、
家具屋さんも家電屋さんも在庫切れ多数・・・でも、迫る引っ越し日。
・・・どうしよう。という感じ
大学進学の親は、みんなこんなバタバタをされてるんでしょうね。
同じ境遇の方、引っ越し頑張りましょうね!
そんな忙しい中でも
もう少しで娘と離れる寂しさを感じる父でした・・・
比内地鶏メーカー秋田味商
一人暮らしの娘には、こんな手軽に食べれるスープをいっぱい送ってあげようかと思っています
比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です
銀座でお仕事
今日の銀座ランチはコチラ
銀座でハンバーグ店を検索すると必ずこちらが出てきますね。
スネ肉を使ってるというハンバーグ
今まで食べたことのない食感とジューシーなハンバーグでした
美味しかったです!ごちそうさまでした