2010年7月1日

秋田のアユ釣り解禁

テーマ:釣り話

友人からメールが来ました

「アユ釣りしてる人結構いるよ!」

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-秋田もアユ釣り解禁

7月1日は秋田県のアユ釣り解禁日です。

この日を待ちわびた鮎釣りファンは大勢いるんでしょうね!

きっと釣り場近くに泊まり込みで待機してた人も大勢いるでしょうね~

秋田市でもアユが釣れる川は結構あります。

でも放流魚と天然モノ、どの位の割合なんでしょう。

放流が圧倒的に多いのかな!?

ん~。

最近は秋田も梅雨らしい天候で雨ばかり振って釣りに行けてません。

明日の朝方の天気は曇りか。。。。

今日一日天気良かったし、これは明日あたりチャンスかもしれません!!

早起きして行ってこようかな~なんて考える店長でした

比内地鶏ときりたんぽ鍋のお店 秋田味商


コメントする
テーマ:日常のお話

秋田県湯沢市。日本3大手延べうどん、稲庭うどんの故郷です。

そんな湯沢市にお住まいの方から、

当店の鶏塩スープで食べる稲庭うどん

こんなお電話をいただきました。

「稲庭うどんの地元に住んでおりますが、

新しい味わい方に魅力を感じます。

ニュースによると大変人気のある商品だそうですね!」

という内容で、ご注文いただきました。

地元秋田では、知り尽くされた感のある稲庭うどん、

どの店に行っても、色んなメーカーの稲庭うどんが並んでいます。

そんな稲庭うどんが溢れている秋田で

当店の鶏塩スープで食べる稲庭うどんは、

稲庭うどんに親しんでいる地元でも評判が高く、

新しい食べ方で人気が広がっています。

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-鶏塩や 比内地鶏の鶏塩スープで食べる稲庭うどん

実はお電話いただいた方と同じようなことを

秋田の方から良く言われています。

「なんだか美味しそうだよね!」

「一回食べてみたいんだよね!」

「レモン入りとか食べてみたい!」

興味を持っている方がとても多く、

そして、「食べてみたい!」という方がとても多いのを感じます。

稲庭うどんを食べ馴れた秋田の方から

こんなお言葉をもらえるのが、何とも嬉しいですね!

はじめは「塩スープで食べる」という目新しさで

興味を持たれる方が多いと思うのですが、

なかなかそれだけではリピーターになっていただけません。

やはり美味しくなければ、再度ご購入はしてもらえないはずです。

発売1年経過しご注文が増え続けているのは、このが支持されたこそだと思います。

これからも当店は稲庭うどんに限らず、

秋田の食材の「本当に美味しい食べ方」というものを

ご提案できるお店でありたいと思います。

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-鶏ガラ塩スープが旨い!

湯沢市のH様、嬉しいご注文ありがとうございました!(^^)

比内地鶏ときりたんぽ鍋のお店 秋田味商


コメントする
テーマ:比内地鶏話

秋田市内にスーパー8店舗を運営される

ナイスさんに比内地鶏 鶏中華そばを置いていただくことになりました!

ありがとうございます!

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-比内地鶏 鶏中華そば 塩味 比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-比内地鶏 鶏中華そば 醤油味

いつも、「秋田市内のスーパーは、どこで買えるの?」

というお問い合わせをお客様から頻繁にいただいてので、

これで安心してご紹介できます。

インスタントラーメンなどの並びの売り場に

ありますので、ぜひご利用ください。

食べたことのない方、、、、、

ハッキリ言って買って食べるラーメンの味のレベルを

はるかに超える味です!

美味しくなければ1年で10万食も売れませんからね。

より多くの人達に食べてもらえたら嬉しいですねー!(^^)

スーパーナイスさんは秋田市の

・追分店

・土崎店

・外旭川店

・八橋店

・割山店

・新屋店

・仁井田店

・仁井田南店

がございます。

比内地鶏ときりたんぽ鍋のお店 秋田味商


コメントする
テーマ:究極の比内地鶏中華そばへの道

ラーメン大好きな私の今一番お気に入りのラーメン。

イコール、私が秋田で一番旨いと思うラーメン

宣伝、お世辞とか一切なしで、本気で自分のラーメンが旨いと思ってます!

通販限定 比内地鶏の鶏中華そばです

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-比内地鶏の鶏中華そば 塩味

自分でも買いだめして、麺は冷凍してストックし、

いつでも食べたい時に食べれるように我が家に置いております!!

間違いなく週に3回は食べてます!

そして、日々考えています。

「どういう食べ方したら一番旨いかな!?」

そんなことを考えながら、いつも少しづつ食べ方というか、

具を買えてみたりして食べています。

そんな私の食べ方とジャッジ(?)を見ていただき、

参考にして皆さんに美味しく食べていただけたら!

と思います。

私の好みもあるので参考までにどうぞ。笑

~塩味vol.1~

使用した食材

通販限定 比内地鶏 鶏中華そば 塩味

・万能ネギ

・茹でタマゴ

・梅干

・ブラックペッパー

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-比内地鶏中華そば 塩梅

ということで、この日は塩味に梅干しを入れてみました。

ラーメン屋さんでもたまに見かける「塩&梅」に組み合わせ。

というか、この盛り付け・・・・・・・・・

何かに似てる。。。。。。。。。。。。あれだ!

ドラエモンだ!笑

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-ドラーメン

そんなことは、さておき笑

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-塩ラーメンに梅

こってりとした鶏ガラ塩スープに甘酸っぱい梅は良く合います!

梅干&塩はありです!

万能ネギ。

なんとなく苦味が気になり、個人的には合わないかな。

長ネギの方が、いいようですね。

茹でタマゴは当然合いますよね。

煮タマゴまでいくと、塩スープと味がブツかりそうなので、

薄味で味付けしたら、もっと美味しいですね。

ブラックペッパーは鉄板です!

ということで、ジャッジ・・・・・・・・・・・・・・・

70点!!!

「今日の一言」

万能ネギはオススメしません。長ネギを!

梅干の塩分もあるので、梅干入れる時はスープ割のお湯をちょっとだけ多目に。

比内地鶏といえばこの店長の店! 秋田味商


コメントする
2010年6月29日

比内地鶏の圧死事故

テーマ:比内地鶏話

昨日、比内地鶏契約農場の渡辺さんとお会いしました。

先日ニュースにもなっていたアメリカ戦闘機の低空飛行の騒音により

大館市比内の比内地鶏が圧死したとされる事故についても

お話しました。

渡辺さんに以前から聞いたことはありましたが、

ビニールハウス内での比内地鶏は、

驚いたりすると、一斉に隅に集まる習性があり、

重なりあった鶏が圧死してしまうんですよね。

バーッ!と端に鶏達が固まるようです。

それこそ、しょっちゅうあることです。

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-比内地鶏鶏舎

今回の戦闘機の騒音だけでなく、

普段から隅に集まる習性があるので、

今まで色んな比内地鶏生産者を見て回りましたが、

皆さんそれぞれ工夫されています。

角に板を立てて隅に集まらないようにとか、

箱を置いてみたりとか。

角地を出来ない工夫をされてるようです。

ちなみに戦闘機の騒音が報道されてますが、

渡辺さんいわく、怖いのは天敵である野生の生物。

トンビやハヤブサなど、比内地鶏が放し飼いしているのを見つけ、

上空から近寄ってくると、それこそ鶏はパニックを起こし、

隅に隅にと逃げて圧死する時もあるようです。

また、キツネやイタチなどの接近もパニックを起こすようです。

比内地鶏マイスターを目指す店長の日本一の比内地鶏ブログ-放し飼い比内地鶏

比内地鶏の飼育も、健康面や飼育面で気をつかうことだけでなく、

こうした不慮の事故や天敵の遭遇にも気を使って育てているんです。

今回の戦闘機の騒音による事故!?

人間だってあの音聞いたらビックリするので、

鶏がパニックになるのも当然ではないでしょうか!?

同業者としては今回の話の今後の成り行きが気になるところです。

比内地鶏ときりたんぽ鍋、じゅんさい鍋のお店 秋田味商


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.