2011年5月20日

夏に向けて

テーマ:比内地鶏話

夏に向け、いよいよ、比内地鶏冷やし鶏中華そばが登場です

比内地鶏マイスターの店長ブログ&たまに釣り日記-比内地鶏冷やし鶏中華そば

冷やし中華のような甘酸っぱいつけだれとも違う

つけ麺のようなスープとも違う

比内地鶏マイスターの店長ブログ&たまに釣り日記-冷たい比内地鶏スープが旨い!

イメージは、たっぷり量の飲み干していただくスープ

柚子の香り広がる冷たい鶏スープは、

しつこさも全くなく、麺と一緒にスーと飲んでいただける味

比内地鶏冷やし鶏中華そば

先行販売も本日からスタートし、

いよいよ5月25日から発送開始です

お取引先のお店の仕入れ担当のバイヤーさんから、

「これは美味しい!」ということで、

すでにご採用いただき、完成待ちになっていたりします。

「まだ出来ないの?」と催促されていた日々が終わり、

ちょっとホっとしている私です笑

比内地鶏ときりたんぽ鍋のお店 秋田味商


コメントする
2011年5月19日

作り上げる喜び

テーマ:比内地鶏話

比内地鶏マイスターの店長工藤です!(^^)

本日も秋冬に向けた新しい商品の試作!

材料買出し行って、考えたレシピにあわせて作って、

試食です。

比内地鶏マイスターの店長ブログ&たまに釣り日記-比内地鶏つくね

作った商品は梱包して、今度は商品撮影もあります。

セットに入る商品を考え、撮影し、

出来た画像を使って書類を作り、

お取引先様に提案するんです。

新しい商品が1つ出来るまでは、

当然ながらすごく時間も労力も使い苦労しますが、

こうして考えて作った商品が、

いろんなお店の店頭やカタログに掲載された時は、

ものすごく嬉しいものです!

「美味しいね!」とお客様から言われることも喜びですし、

そして、食材仕入れのプロ、バイヤーなどに

商品を認められ採用されることも大きな喜びです(^^)

多くのお店の秋冬のカタログなどにも掲載されるよう、

頑張ってます!

比内地鶏ときりたんぽ鍋の店 秋田味商


4件のコメントがあります
2011年5月18日

日々改善です

テーマ:比内地鶏話

今日も試作品を味見

比内地鶏マイスターの店長ブログ&たまに釣り日記-比内地鶏のスープ

現在販売中の比内地鶏商品に入っているスープです。

販売以来人気の高い商品ですが、実は少しづつ改良を続けています。

世の中にある大手メーカーの人気商品、定番商品。

一見、ずっと同じように思える大人気商品も、

実は少しづつパッケージが変わったり、内容が改善されたりと、

進化していっているそうです。

当店の商品も一度完成すれば終わりではありません。

様々なご意見や感想も参考にさせていただきつつ、

そして自分達でも「もっとこうした方がいいかな!?」

と思う点は、少しづつ改良していきたいと思っています。

より美味しく、より喜んでいただける味になるよう、

日々改善をしております!

ほんの少し改良した2種類の試作品のスープ。

更に美味しくなった気がします(^^)

そして、今日は更に他の原料も見直し、

より美味しくできるよう、試作品を作る手配をしました。

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販のお店 秋田味商


コメントする
2011年5月18日

痩せれない理由

テーマ:比内地鶏話

本日の秋田市は快晴です。

ようやく暖かい日も増えてきて、

少しづつ初夏が近づいている感がありますね~

さて。

私の机回りには食べ物が沢山です。

比内地鶏マイスターの店長ブログ&たまに釣り日記-試食品

これは試作品やら、送っていただいたサンプル等等

元々食べるが好きなので、色々食べれるのは嬉しいことなのですが、

私も毎食を試作品とサンプルばかり食べて過ごせるわけでもなく笑

ですが、製品のどの点がどうなのかを、

しっかりと判断、評価し、改善に繋げていかなければいけないので、

当然しっかり食べております

これは、人まかせにせず自分でしっかり味見をし、

相手に伝えます。

しかしながら、3食以外にも色々食べるのも大変なものなんですあせる

最近はずっと、痩せたいな~と思っていますが、

痩せれない理由を、この試食のせいにしたいと思います笑

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販のお店 秋田味商


コメントする
テーマ:日常のお話

人気のハンバーグレストランびっくりドンキー

我が家でも大好きなドンキーのハンバーグ。

好きな人も多いかと思います(^^)

私はチーズバーグディッシュ派

比内地鶏マイスターの店長ブログ&たまに釣り日記-ti-zuba-gu

シンプルなレギュラーバーグディッシュも旨いですよね~

比内地鶏マイスターの店長ブログ&たまに釣り日記-レギュラーバーグ

いやいや!ポテサラでしょ!

という人もいるかと思います。

比内地鶏マイスターの店長ブログ&たまに釣り日記-ポッテサラパケットディッシュ 何を食べても美味しいドンキーですが、

先週の休日、かねてから考えていたことを実践しました。

びっくりドンキーのハンバーグを自宅で作りたい!!

名づけて、びっくりドンキー大作戦 in 自宅にひひ

ということで、頭の中にある、あの柔らかでジューシーで、

ソースが美味しくて・・・・・・・とにかく、すごく美味しいあの味。笑

自分なりにレシピを考え作ってみました♪

比内地鶏マイスターの店長ブログ&たまに釣り日記-自宅でびっくりドンキー作り

当然ながらレシピは公開されてないので、

全く同じものでは作れませんが、

出来上がりの味わいが近ければOK!というこことですニコニコ

ドンキーのハンバーグの特徴と言えば、

ふっくら柔らかくてジューシー。

牛、豚を使うとして、ポイントは、つなぎをどうしよーかなーと。

びっくりドンキー大作戦VOL.1(続くの?)ということで、

まずは思った通り作ってみました。

牛肉、豚肉、パン粉、バターで炒めた玉葱、卵、片栗粉、塩コショウ

肉ばっかりになると、食感が固くなるので、

つなぎ多目で捏ねました。結構柔らかめです。

(生の成型したハンバーグの写真を撮りわすれました・・・)

お次はソース作り

和風のほんのり酸味のある醤油ベースのソースというイメージです。

ポン酢だと酢が強すぎるかな!?

と思いながらもポン酢をベースに作りました

比内地鶏マイスターの店長ブログ&たまに釣り日記-ハンバーグソース作り

玉葱を炒めた後のフライパンをそのまま使って、

ポン酢、お酒、みりん、だしの素を加え一煮立ちさせると・・・・

うん!なかなかイイ感じです。

でもやっぱり、ポン酢だと酸味が強いですね。

次回は、醤油と酢を分けて使おうかな。

そして、この辺で我が家に異変が。

「あ!なんかドンキーっぽい匂いがする!!」

子供がそんなことを言って台所を覗きにきました。

手ごたえありですね笑

そしてお店の盛り付けもマネようと、

1皿にサラダ、ゴハンを盛り付け。

サラダのマヨネーズもちょっとお醤油を混ぜ、

白ゴマをトッピング。

大根サラダにしようと思ったら無かったので、

レタスで代用。

もちろん上にチョコンとプチトマトニコニコ

そして、巨大すぎる300g位のハンバーグを、

じっくりと両面焼き上げて、皿に盛り付けると・・・・・・・・・・・・

比内地鶏マイスターの店長ブログ&たまに釣り日記-300gバーグディッシュ

ハンバーグでかい!!!!笑

あきらかに店のより大きすぎました!笑

ハンバーグが皿に収まらないので、

折れ曲がってます。笑

そしてチーズバーグディッシュ300g(目分量)は・・・・

比内地鶏マイスターの店長ブログ&たまに釣り日記-チーズバーグディッシュ

これまたデカイ!!!!笑

(まだチーズが溶けてませんね)

そして横から見ると・・・・・

比内地鶏マイスターの店長ブログ&たまに釣り日記-ハンバーグが重い!

ハンバーグが厚い!

およそ縦20cm、横15cm、

厚さ2,5cmの巨大ハンバーグ!!

何よりも皿が重いです!!!笑

1つ反省点発見。

ハンバーグにソースをかけると、

皿の中央の低い所にソースが流れて集まってしまい、

ハンバーグ付近に上手くソースが残りません。

なるほど。

だからドンキーのディッシュプレートは真ん中が

盛り上がっているんですね~!

ソースが真ん中に溜まらない工夫なんですね(^^)

そして気になるお味は・・・・・・・・・・・・・

ジューシーでふっくら!

かなり美味しいです!!!!にひひ

第一回目のチャレンジにしては、

かなりイイ感じで出来たらしく子供達が喜んでました!!

これはこれで、十分美味しかったんですが、

びっくりドンキー大作戦は、いかに似ているように作れるかです。

次回のチャレンジでは、ソースの酸味の改善、

お肉の更なるジューシー感を追求したいと思います(^^)

そして盛り付ける皿ですね~

なるべく平らで、もう少し大きい皿かな笑

次回もお楽しみに~♪

料理大好きな店長の

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販のお店 秋田味商


4件のコメントがあります

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.