テーマ:比内地鶏話

夏に食べるという一風変わった、じゅんさい鍋。

じゅんさいは、こうした沼などに育ち、

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-じゅんさい沼

小船に乗って、小さな芽を手摘みで1つ1つ取っていきます。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-じゅんさい手摘み

このじゅんさい、6月~7月頃に収穫され、夏が旬になります。

そして、秋田県は、じゅんさい収穫量日本一。

そのほとんどが、三種町での収穫になります。

この時期のじゅんさい採りの光景は三種町の風物詩ですね。

じゅんさいの最大の特徴は表面を覆うゼリー状の膜

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-三種産じゅんさい

なんだか涼しげでしょ!?(^^)

ぷるるん♪つるん♪といった表現がピッタリきます。

そして、このじゅんさいを鍋に入れて煮ると、

ゼリー状の膜がスープに少しづつ溶け出して、

スープがとろみがかったスープに進化していきます。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏じゅんさい鍋

この、少しとろみがついたスープが、なんとも美味しくて私は好きなんです♪

比内地鶏のダシとゴボウ、舞茸のダシが加わった旨みのある醤油味のスープに

ぷるんとした生じゅんさい。

これは暑い夏だろうが、こうして食べるのが美味しいので、夏でも鍋で食べる訳です(^^)

さっき、じゅんさい屋さんに電話したら、

「だいぶ取れる量が減ってきましたね。やはりそろそろ終盤です」とのこと。

このぷるるん生じゅんさいを味わえるのも、残りわずか。

秋田県人の私としては、ちょっと寂しいところでもあります。

あ~!この、とろみスープを「じゅるる~」と飲みたい!!!!笑

比内地鶏通販のお店 秋田味商

感謝を込めて!3日間だけの企画です!!!

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-じゅんさい鍋バナー


コメントする
テーマ:ヒナの日記

店長工藤は、フと思いました。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏ひなちゃんと店長1

きっとそうに違いない。

店長「おーい!ひなちゃん!!!ちょっと来て」

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-ひなちゃん2

店長「(やっぱり機嫌悪いなあせる)。ごめん!ウチの店のお手伝いして1年くらいなるのに、まだ皆さんにご紹介してなかったねあせる

店長「ちょっと皆さんに紹介しようかと思って」

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-ひなちゃん3 秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-味商キャラひなちゃん

店長「じゃあ、詳しいプロフィールは後ですることにしよう!」

ひな「はい!店長ありがとうございます!!!」

ということで、当店WEBショップにちょくちょく登場している、

アシスタントの「ひなちゃん」、今後、どんどん登場してくるので、

皆さん、よろしくお願いいたします!

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-ひなちゃんと店長

比内地鶏とじゅんさい鍋通販のお店 秋田味商


コメントする
テーマ:比内地鶏話

今日も仕事の合間を見て、イベントの出店準備を

昨日は、アメリカンな雰囲気の比内地鶏バーガーのポスターを作りましたが、

今日は中華風?チャイニーズ風な比内地鶏のポスターを

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏の手羽唐

あんまり中華風じゃないか!?笑

でも美味しそうでしょ!?

ええ!すごく美味しいんです笑にひひ

比内地鶏の手羽唐も出品予定です(^^)

比内地鶏の手羽先は歯応えあってハンパなく旨いですよ~!!!

店長特製の手羽唐だれも仕込まないと!!!!

(果たして準備は間に合うのだろうか多少心配・・・・あせる

比内地鶏ときりたんぽ鍋、じゅんさい鍋通販のお店 秋田味商


コメントする
2011年7月22日

これイイネ~!

テーマ:日常のお話

ねばねば系、とろとろ系が好きな私。

ねばとろ系の代表格といえば納豆ではないでしょうかにひひ

最近、私のマイブームは納豆&メカブ。

納豆のネバネバとメカブのトロトロが混ざりあい、

もうグッチャグチャな訳ですが(笑)、

これをご飯にかけるのが最近お気に入りです。

さらにネバネバなオクラも加えてみたいくらい笑

さて、納豆発祥の地とも言わている秋田で納豆といえば

ヤマダフーズのおはよう納豆アップ

そんなヤマダフーズさんのショップでこんなもの見つけました

冷凍できるスティックタイプの納豆!!!

冷凍できるってすごくないですか!?

しかもスティック入り。すごく便利そう!

ネギ入りや

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-ヤマダフーズのネギ入り納豆

キムチ入り

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-ヤマダフーズのキムチ納豆

もう1つ、なめ茸入り(これ食べてみたいな~!!!)

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-ヤマダフーズのなめ茸納豆

こちら、通販で買えるようです!

地元秋田でも良いアイデア商品は、沢山ありますね~!

納豆好きな方、覗いてみては!?

ヤマダフーズ通販サイトはコチラ

比内地鶏とじゅんさい鍋通販の店 秋田味商


2件のコメントがあります
テーマ:比内地鶏話

イベント屋台用のポスター作ってました

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏バーガー

ハンバーガーだけにイメージはアメリカン!!!

ん~、美味しそう♪(^^)

簡単、美味しい比内地鶏なら秋田味商


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.