今日は撮影日~
比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です!!!
今日は商品のイメージ撮影してました
スタッフ加賀美と一緒に調理しながら、
数パターンを撮っていきました。
なかなか良く撮れたなんじゃないの
この撮影の写真は只今大急ぎで作っている
夏カタログに使います。
今回の夏カタログもイイモノ作るぞ~
と張り切る店長工藤でした!
あー
なんか時間に追われてる~
でもブログは書く!笑
(先月あまり書いてないので今月は毎日更新で!)
大好きな秋田。自分の足で生産者を訪ね、体験し学ぶ。
休日には山、海、川に行き秋田の大自然で遊ぶ。採った食材は自分で料理して食べる。
商品作りの前に、秋田の食の魅力をきちんと伝えられる人でありたいと常に考えています。
比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です!!!
今日は商品のイメージ撮影してました
スタッフ加賀美と一緒に調理しながら、
数パターンを撮っていきました。
なかなか良く撮れたなんじゃないの
この撮影の写真は只今大急ぎで作っている
夏カタログに使います。
今回の夏カタログもイイモノ作るぞ~
と張り切る店長工藤でした!
あー
なんか時間に追われてる~
でもブログは書く!笑
(先月あまり書いてないので今月は毎日更新で!)
比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です。
・・・・・・・・・・・たこが
・・・・・・・・・・・・・・ウチのたこが
残り2杯になりましたひえ~
秋に釣って冷凍ストックしていた大好物のたこが
残り2杯となりました
あんなにあったのに・・・・
昨日は、たこ唐でいただきました。
相変わらずウマ~
12月から8月までの9ヶ月間にタコ釣りが出来ないと考えたとする。
で、1ヶ月に2杯は食べるとする。
そうするとマダコ釣りシーズンの9月から11月の間に
18杯はストックしないといけないようです笑
あとは春の間にでっかい水だこをGETできればイイんだけどなぁ。。。
来シーズンはしっかりストックして
年中大好きなタコを満喫しようと思う店長工藤でした~
このブログ・・・・・・何のブログなんだろう?笑
一応、比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップのブログです
比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です!
本日3月6日のtvk神奈川テレビさんのお昼の番組
放送は12:00~から
当店スタッフ、昨日からザワザワしております笑
どれくらいのご注文の電話が来るのか!?
ドキドキしております笑
放送開始からスタッフ全員、電話の前で待機したいと思います
こうして取上げていただけるということは、
本当にすごくありがたいことです。
今回は震災復興の東北支援の一環で
取上げていただけるそうなんです。
本当に嬉しいですね!ありがとうございます!
店長工藤も電話部隊がんばります!!!(^^)
比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です。
3月に入り、夏の仕事の準備が大詰めになってきました。
実際の夏はまだまだ先ですが、
6月には夏商戦がスタートすることを考えると、
今が商品準備や印刷物なども含め最終の段階なのです。
ということで、お取引先のカタログなどの
校正(直し作業)も色々やりつつ、
当店の夏カタログの制作も急ピッチで進めています
只今、味商カタログの原稿をまとめ中・・・・
足りない写真はこれから撮ったり、
文章も書いたりしていきます←この文章書きが大変
相変わらず文章力は自信がないのですが書いていると、
以前よりは何だか上達したかも!?なんて思ったり
(それは読む人が判断すること笑)
そんなことで夏のお仕事の準備を急ピッチで進めている店長工藤でした。
PS
今、目の前にある仕事をこなすのは作業。
自分で考えて次のことや何かを生み出すのが仕事。
これは自分の教訓みたいなもので、いつも自分に言い聞かせまてます。
時間に追われた時ほど作業と仕事をしっかり区別して
やらないきゃ!と思っています!!
比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です!
たまに食べるお気に入りのパスタ
ソースもパスタも値段はちょっと張りますが、やっぱり美味しいです
我が家は100円のパスタや100円のソースを
買って食べることの方が多いんですが(笑)、
やっぱり全然違いますよ。
安いパスタってすぐ伸びるしコシも風味も・・・
その点、これはソースはもちろんパスタ自体もすごく美味しい。
やっぱり安いものは安いなり、
高いものは高いなりに品質に出ます。
当たり前ですね。
当店も食品メーカーなので
その辺のことは、よーーーーく判ります
自宅で美味しいパスタの作り方。
やはりいいものを使うというのもすごく大事です
(それ作り方と違うだろ!と言われそう。。。)
PS
日清のCMを見てるとイタリア料理の人気シェフ
マリオフリットリさんが出てきます
一度、ある方にマリオさんを紹介していただき、
西麻布のお店に行きお会いしたことがありました。
当店の比内地鶏も食べていただき、
色々なお話をさせていただきました。
アドバイスいただいたことは今でもしっかり覚えております。
すごく気さくで優しい人です(^^)
思い出したらまた食べに行きたくなってきた~