テーマ:日常のお話,釣り話

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販なら秋田味商の工藤です

 

今日は9月24日・・・

秋田の渓流釣りも今年は終わっちゃいましたね・・・

91807

帰りの車まで歩く山道もちょっとセンチメンタルな気分といいますか笑

毎年のことながら寂しい限り・・・

 

91806

今年もあまり行けなかったなぁ・・・

でも4回行けたのかな・・・

夏は気持ちよくて思わず釣り道具置いて泳いだっけ。。。笑

82202

 

さて。

今シーズン最後の日もバタバタで2時間ほどの釣行のみ

それでも最後に行くと行けないでは気持ちが違いますしね!

 

最後の日は小さなヤマメ3匹ほどでしたが、それでも川の気持ち良さ、楽しさは変わらず^^

91805

ヒットした瞬間、取り込むことよりとにかく写真撮影に夢中!笑

スマホを水中に突っ込んで撮ります

91802

魚いない

91803

近すぎ!笑

 

91804

あっち行った!!!笑

ということで水中写真は難しいのですが雰囲気は良いですね

 

そして、この日

正直、釣りにあまり気持ちが集中できませんでした・・・

このせいで・・・

91801

ミズのタマの立派のことといったら・・・

右を見てもミズ!左を見てもミズ!

そして立派なタマがついていて・・・

 

ミズのタマが気になって笑

仕方ないです。。。これは

 

帰宅後は

91809

山盛りの葉っぱをむしって・・・

 

91810

たま^^

 

早速、浅漬けで晩酌にいただきました

91811

ん~ やっぱりミズのタマは旨いね!!!

 

今年もケガせず川遊び出来たことに感謝してミズをいただくワタシでした^^

 

残りのミズは叩いて比内地鶏スープで鍋にして食べようかな^^

 

きりたんぽ鍋お取り寄せなら秋田味商

 

新醤油スープバナー


コメントする
2016年9月24日

名古屋ごはん

テーマ:日常のお話

きりたんぽ鍋といえば秋田味商の工藤です

 

名古屋に行ってきました!!

名古屋といえば・・・美味しいものがテンコ盛り!!!

 

それでも行く前から絶対に食べよう!!!

と鉄の意志で決めていた名古屋ごはん・・・

91301

それは・・・

 

91302

ひつまぶし!!!

 

あー!

サイコー!!

91303

 

春に名古屋に来た時に時間がなくて食べれず、

「次は絶対っ食べる!!!!」と強く念じた気持ちは5カ月ほど経っても消えることはありませんでした笑

 

美味しかったなぁ・・・

 

見ると鰻食べたくなりますね

 

比内地鶏ときりたんぽ鍋なら秋田味商

新稲庭うどんバナー

 


コメントする
2016年9月23日

広東麺レシピ

テーマ:日常のお話

比内地鶏 きりたんぽ鍋通販の秋田味商の工藤です

 

大館市、秋田市でいつも行列の出来てるラーメン屋 桜木屋さんの広東麺

83115

いつも混んでるので足が遠のいておりましたが、先日秋田店もようやく行ってきました

 

数年ぶり?久しぶりに食べる広東麺、美味しかったです!

 

職業病というかクセなのか、

美味しいものを食べるとすぐに頭の中でレシピをイメージして、家で再現しようとしてしまいます^^

 

この味は・・・

胡麻油を使って・・・

鉄鍋使わないとこの香り出せないかな・・・

甘みは・・・

 

などなど、頭の中でイメージ。

似たような味に作れるかは分かりませんが、イメージして作ってみると楽しいもんです笑

 

桜木屋さん、美味しかったです!

また食べたいです^^

 

 比内地鶏といえば秋田味商

 冬3食中華そばうどんバナー

 


コメントする
テーマ:釣り話

比内地鶏ときりたんぽ鍋の店 秋田味商の工藤です

 

9月ですね・・・

 

ウズウズウズウズ・・・

 

もうすぐ開幕か!?・・・・

 

ウズウズウズウズ・・・

 

83114

エギング!!!^0^

 

待ち遠しくて夕食時にテーブルに餌木を並べ、眺めながら晩酌していたら

妻に「邪魔だから寄せて~」と一蹴されました笑

 

まぁ、邪魔だよね笑

 

早く男鹿にしゃくりに行きたい今日この頃・・・

 

去年はまったくの不漁でしたが、今年のアオリはいかに?

 

 比内地鶏ときりたんぽ鍋通販なら秋田味商

新稲庭うどん4種バナー

 


コメントする
2016年9月2日

枝豆ペペロンチーノ

テーマ:男の料理

比内地鶏専門店 秋田味商の工藤です!

 

最近プチ流行中?という枝豆ペペロンチーノ、知ってますか?

 

簡単にいうと、茹でた枝豆をペペロンチーノの味付けにするというもの

 

さて。作ってみましょう!!!^^

83101

ペペロンチーノと同じ要領で・・・

フライパンにオリーブオイル、ニンニクを入れて弱火でじっくりと熱し、オイルにニンニクの香りを移します

 

鷹の爪、パスタのゆで汁を・・・と言いたいとこですが、パスタのゆで汁はない・・・笑

ということでパスタを茹でるくらいの塩水を作って加えフライパンをゆすり、乳化させて・・・

83102

固めに茹でた枝豆を投入して全体に絡めるだけ!!!

パスタの代わりに枝豆を入れるような感覚ですね

 

さて!完成!

83202

枝豆ペペロンチーノのお味は・・・

 

うん。想像した通りの味で想像した通り旨い笑

鷹の爪と一緒に食べた時のピリっと感が好きかも!

 

「え!?これ何??美味しいの?」と、初めて見る謎の枝豆に怖がる娘達でしたが

食べてみると

「おいし~♪」と、パクパク食べてました^^

 

枝豆の美味しくなる季節

たまにはこんな枝豆もいいですね!オススメっす!

 

比内地鶏 きりたんぽ 稲庭うどん通販なら秋田味商

NEW焼肉02

 

 


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.