テーマ:あきた比内地鶏の会,比内地鶏話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

いよいよ今週末10月16日(土)となりました・・・

福島県桑折町で開催される東日本ご当地バーガーグランプリ決定戦!!!

fukushima_bgs_title

 

今回、私が会長を務める あきた比内地鶏の会も参戦させていただきます!

 もちろん出店メニューは・・・

%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%81%e3%82%ab%e3%83%84%e3%83%90%e3%83%bc%e3%82%ac%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%ab%e3%82%bf%e3%83%ab2

数々のイベントで大人気の比内地鶏メンチカツを使った

比内地鶏バーガー!!(比内地鶏メンチカツバーガー)

 

そして今回はバージョンアップし、比内地鶏玉子を使ったタルタルソースをたっぷり使ったスペシャルバージョンで挑みます。

 

東日本エリアで実際に販売されているご当地バーガー28店が出店し、お客さんに投票してもらい順位を決めるグランプリ

 

上位目指して行ってきます!!!

 

いつもと違って、順位をつけられるイベントは初なので楽しみです!!!

 

きりたんぽ鍋、比内地鶏の秋田味商

new%e3%81%8d%e3%82%8a%e3%81%9f%e3%82%93%e3%81%bd%e3%83%90%e3%83%8a%e3%83%bc02


コメントする
テーマ:比内地鶏話

比内地鶏専門メーカー秋田味商の工藤です

 

新米を使った新米きりたんぽ鍋セット 販売スタートしております!

 

さて、いよいよ今年も新米を使った きりたんぽ鍋の季節になりました!

new%e3%81%8d%e3%82%8a%e3%81%9f%e3%82%93%e3%81%bd%e3%83%90%e3%83%8a%e3%83%bc03

きりたんぽ鍋といえば肉やスープに使う比内地鶏のイメージも強いかもしれませんが、

きりたんぽ鍋というくらいなので、やはり主役はきりたんぽ

 

きりたんぽの原料はお米(ご飯)

 

「きりたんぽの旬っていつ?」と聞かれることが良くありますが、

 

「鍋物なので冬」と「あとは、新米の出る10~11月ですね!」とワタシはいつも答えております

 

new%e3%81%8d%e3%82%8a%e3%81%9f%e3%82%93%e3%81%bd%e3%83%90%e3%83%8a%e3%83%bc02

 

写真のように比内地鶏のスープで比内地鶏肉や鶏つみれ、野菜と一緒にきりたんぽもクツクツと煮ていく・・・

 

写真を見ながら書いてる自分が食べたくなってきました!!!

new%e3%81%8d%e3%82%8a%e3%81%9f%e3%82%93%e3%81%bd%e3%83%90%e3%83%8a%e3%83%bc01

上手に話しをまとめれなくなってきましたが、ようは・・・

 

最高に美味しいきりたんぽ鍋セットですが、

更に美味しくなる新米の季節になりました!!!ってことです^^

 

今なら(10月は)、備長炭で焼く手作りきりたんぽ3本オマケつきです!!!

 

お得で美味しいきりたんぽ鍋、10月キャンペーン中のご注文が絶対にお得です!

1475219903-1

27%e6%96%b0%e7%b1%b3%e3%81%8d%e3%82%8a%e3%81%9f%e3%82%93%e3%81%bd01

比内地鶏ときりたんぽ鍋の店 秋田味商

 

 

 

 

 

 

 

 


コメントする
テーマ:釣り話

比内地鶏マイスター 秋田味商の店長工藤です

 

さて。

チビイカばかりの今シーズンのエギング釣果

1回目、2回目の様子はコチラ

 

色んな話や情報を聞いた上で考え、向かった先は3回目は、とある地磯

92507

ここは毎年エギングのシーズンに1~2回は訪れるポイント

シャローもあるし、深場もある。

いい感じで岩場があったり湾戸になってる場所があったり、狙えるポイントが沢山あって大好きな場所

 

そして何より、ライバルが少ない笑

ここで「あー!先にエギングの人が入ってるー!」ってことが一度もない素敵な場所です笑

そんなこんなで毎年なかなかの結果を出してくれる場所だったりします。

 

 

夜明け前に到着しうっすらと明るくなる頃にスタートです!!!

さて!今日はどうだ!?

 

一投目!!!

 

ん・・・

 

キタ!!!笑

92202

大きいわけじゃないけど、2回目までのサイズと比べると結構サイズアップ!!!

 

やっぱりココは素晴らしい!!!笑

 

そして・・・3投目

 

ぬんっとした微妙なアタリ?にアワセます

 

92203

うえ~い!!!

熱いぞ!今日は熱いぞ!!!

92204

3投で2ハイ

 

これは爆釣日だ!と思ったのもつかの間・・・

シーンとなりました笑

 

そのあとは磯をあちこち移動しポツンポツンと追加

 

なんていうんでしょ・・・

 

1か所から1ハイだけ出ると終わり・・・みたいな感じで連発がない

 

それでも3時間ほどで~14cmまでを6ハイ

92205

1回目、2回目と比べても

他の方の情報と比べても

マシな方なのかなーと思う結果ではあるんでしょうか・・・

(渡船してた友人は1ハイで撃沈したようです笑)

 

なんかもう少し、ドーン!とくる釣果が欲しいなぁと思う3回目のエギング釣行でした

 

エギング、もう2回は行きたいし20cmを釣りたいな~!

 でも10月になったし、これからが本番ですからね!

 

そんなことを思いつつ、帰りはタコ釣りに向かうのでした笑

 

92208

タコは熱いですね!

新しいポイントで1時間で4ハイ釣って帰りました^^

 

比内地鶏ときりたんぽ鍋の店 秋田味商

冬3食中華そばうどんバナー

 


2件のコメントがあります
2016年9月30日

浴衣娘

テーマ:日常のお話

新米きりたんぽ鍋ご予約受付中

秋田味商の工藤です

 

浴衣娘・・・

 

いい名前を付けるもんです

 

092903

 枝豆の名前が浴衣娘だそうです

 

うちの商品もこういう商品名つけたらいいのかなぁ・・・

「もちもち娘(きりたんぽ)」

「つるつる娘(稲庭うどん)」

「ホクホク娘(比内地鶏と海老のワンタンメン)」

 

・・・・やめましょう笑

 

さて。

毎年この時期に枝豆をくれる友人に、今年はまだかと催促したところ・・・くれました笑

いつもありがと~!笑

今年は、湖水という名の甘いキャベツも一緒に

 

092905

工藤家、いただいたものはしっかり美味しくいただきます^^

 

枝豆は早速茹でて、好みの「やや固め」に茹でて熱々を

092908

うめ~

浴衣娘うめ~

豆が甘いなぁ

 

そして、早速キャベツも・・・

092906

パスタを茹でてるお湯に投入!

パスタが茹で上がる2分ほど前にキャベツも入れて一緒に茹でて・・・

 

092907

大好きなペペロンチーノにしました!

シラスとキャベツのペペロンチーノ

 

湖水・・・甘いなぁ。すごくみずみずしいキャベツで旨いです!

いただいたものなので5割増しで更に美味しく感じますね笑

 

ということで・・・

引き続き工藤家では様々な食材をお待ちしております笑

 

比内地鶏ときりたんぽ鍋の店 秋田味商

新米きりたんぽ

 

 

 


コメントする
2016年9月29日

潟上市の風景

テーマ:日常のお話

きりたんぽ鍋専門店 秋田味商の工藤です

 

いつもの会社へ向かうバイパスではなく、農道を通った時の風景

92003

田んぼも稲刈り真っ最中

 

92002

潟上市天王は果樹園が沢山あります

名物?の無人販売所は、梨が6~7ケで300円!!!

 

92001

まさに「たわわに実った」という表現がピッタリのぶどう^^

これ、めちゃくちゃ美味しそ~♪

 

いつもと違う道を通ってみるだけで景色が変わり、気持ちも穏やかになったり、新たな発見があったり

 

潟上市天王・・・

我が地元ですが、改めて思いました

 

なかなかいいじゃない!天王!!

 

明日また梨を買いに行こうかな^^

 

比内地鶏ときりたんぽ鍋のことなら秋田味商

PS

 美味しい新米を使ったきりたんぽ鍋、予約受付中です^^発送開始は10月3日です!

冬3食中華そばうどんバナー


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.