カテゴリ「お気に入りあれこれ」のアーカイブ

テーマ:お気に入りあれこれ

比内地鶏専門店 秋田味商の店長工藤です

 

週に1回は食事をします^^

まつり04

道の駅あきた港 セリオン内にある「比内地鶏のおうどん くーちゃん」

(セリオンHPにはまだ載っていません・・・)

 

この店のウリは、比内地鶏ガラスープと比内地鶏脂に鰹や鯖など4種類の節をブレンドした「つゆ」と、比内地鶏の卵や鶏つくねを使ったうどんメニュー

玉うどん大

希少な比内地鶏の半熟味玉が乗った「玉うどん」や

鶏つくねうどん大

比内地鶏のつくねが乗った「鶏つくねうどん」など

 

ここでしか食べられない、秋田ならではの比内地鶏を使ったうどんメニューが色々あります

 

そんな「自慢のつゆ」を味わえるうどんが並ぶ中、もう1つ人気になっているのが「カレーうどん」

 

この日はスタッフイチオシの食べ方をしてみました^^

おすすめカレー06

 カレー肉うどん+ご飯半分を注文

 

ちなみにカレーうどんって地域によって違うと思うのですが、秋田で食べるカレーうどんって丼の中間くらいまで普通のうどんつゆが入っていて、上にこれまた普通のカレーライスのカレールウがかかっているタイプが多かった気がします

初めだけ麺にカレールウが絡みますが、後半はシャバシャバなカレー味のつゆで食べるうどんに・・・という感じでしょうか

 

学食もそうだったし、食堂なんかで食べても大体そうだった記憶です

 

ここ、くーちゃんのカレーうどんは、今まで秋田にはないタイプで、東京や他エリアで食べれるカレーうどん専門店と同じようなスープ全体がトロリとしたカレースープのカレーうどん

途中でシャバシャバになったりしませんね笑

 

ワタシ自身、秋田にこういう本物志向のカレーうどんの登場を待ちわびてた感があります^^

 

さて、話を戻します

 

クリーミーでスパイスの効いたカレースープが中太のモチモチ麺に絡んで美味しいです!

まずはふつうにうどんを味わいます。ご飯はまだ食べてはいけません笑

そして麺を食べた後

おすすめカレー05

残ったスープにご飯を投入!

すでにお分かりだと思いますが、これを混ぜていきます^^

おすすめカレー04

ご飯をスープに混ぜ混ぜ♪

間違いなく美味しいでしょう、これは^^

おすすめカレー03

 

くーちゃんのカレースープはチーズも入っているので見た目がカレーリゾットのようになりました!

 

おすすめカレー07

 

実食です。

うん!雑炊というよりは、まさにカレーリゾット!!んまいっ!!!^^

カレーうどんに、カレーリゾット、二度美味しく楽しめました。これは・・・ハマる・・・

 

スタッフに聞いたところ「カレーうどんが人気のお店では、〆のライス投入は人気の食べ方なんです^^」とのこと。

 

カレーにご飯、そりゃーみんな普通に食べたくなるか笑

 

 カレーうどんが人気のお店「くーちゃん」のイチオシメニューでした

 

比内地鶏専門店 秋田味商

 

 比内地鶏きりたんぽ稲庭うどんギバサいぶりがっこ

 秋田の人気商品が期間限定で割引販売中!コチラからどうぞ

10%オフ

 

 

 


コメントする
テーマ:お気に入りあれこれ

比内地鶏専門店 秋田味商の店長工藤です!

この前、仙台に行く途中のSAで買いました

いか丸干し

いかの丸干し

スルメとは違ってワタが入ったまま干したもの

いかの大小や種類は関係なく、ワタ入りの丸干しが結構好きで前に他のメーカーのを買ったけど固くて食べにくかったのだが・・・

これ、めっちゃうまいっす!ヾ(@°▽°@)ノ

釜石の金弁商店さんというところの商品

メーカーさんの説明によるとスルメイカの若い「ムギイカ」というものを使ってるので、柔らかくて食べやすいんだって!

あぶっても旨いし、そのままでもかみ切れる程よい柔らかさ

ワタの旨みとホロ苦さもたまりませんっビックリマーク

これはリピ決定です!

今度見つけたらまとめ買いしたいと思いますアップにひひ

みなさんも見つけたらお試しあれ!

比内地鶏のお中元 じゅんさい鍋


コメントする
テーマ:お気に入りあれこれ

比内地鶏専門店 秋田味商の店長工藤です

昨日は、いただいたバジルでジェノベーゼ

しかしいただいたのは、それだけではありませんでしたにひひ

タマネギ

かわいらしい紫玉ねぎ(・・・名前を忘れました)

それと

akitaトマト

すっごいフレッシュで甘いトマト!酸味もいいバランス!!

(すみません・・・これも名前忘れました・・・)

トマトの美味しさに思わず、何個もつまみながら料理を進行

サラダ

キハダマグロを使ってまずは簡単なサラダを

もう1品はやぱりパスタ

トマト秋田

秋田フレッシュトマトのシーフードパスタ

トマトは甘みもあるんだけど酸味がこれまた美味しい!

ということで、トマトはあまり煮過ぎずにフレッシュ感を残すよう仕上げました

タマネギもみじん切りで炒めて使用

魚介の旨みと玉ねぎ、トマトの甘み

そして爽やかな酸味がマッチして、すっごく美味し~いアップ

味付けは塩だけなんだけど、素材それぞれの味が生きてて旨いのです。

これぞイタリアン!って感じのパスタになりましたにひひ

沢山美味しい野菜をもらって幸せな店長工藤でした笑

比内地鶏のお中元 じゅんさい鍋


コメントする
テーマ:お気に入りあれこれ

比内地鶏専門店 秋田味商の店長工藤です

先月、我が家に植えたバジルが・・・

バジル

あっという間に・・・

全滅して枯れました(/TДT)/

なんでもない庭の砂に植えたらグングン伸びたのに、買ってきた栄養たっぷりの土に植え替えたら枯れました・・・

土が合わなかったんだろうか・・・わかりません

ということで上の立派なバジルは、そんな悲劇を知ってか知らずか、お友達がくれました笑にひひアップ

ありがとー!

もちろんパスタ作りましたよー!

ジェノベーゼソース

バジル、オリーブオイル、松の実、にんにく、岩塩、粉チーズを入れてミキサーでウィ~ン!

ジェノバソースの完成

これを使って

akitaジェノベーゼ

秋田バジルのジェノベーゼパスタ

すごくいいバジルだったので香りが断然違います!!!

うまいっにひひ

いつも作るジェノベーゼより美味しくなりましたね

ごちそうさまでした音譜

比内地鶏のお中元 じゅんさい鍋


2件のコメントがあります
テーマ:お気に入りあれこれ

比内地鶏専門店 秋田味商の店長工藤です!

お店で食べた1品

テンプラ

とうもろこしの天ぷら

これ美味しい~アップ

サクサク感と、コーンのジュワっと感が絶妙アップ

これは家でもマネしてみようにひひ

比内地鶏のお中元そろってます~比内地鶏専門店 秋田味商~


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.