カテゴリ「比内地鶏話」のアーカイブ

2012年11月17日

出来たー!(TдT)

テーマ:比内地鶏話

比内地鶏、きりたんぽ鍋、稲庭うどん通販ショップ秋田味商の店長工藤です!

沢山のご注文をいただき、

本日も味商の工場はフル稼働でございます!!!

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-きりたんぽ出荷2

きりたんぽ鍋セットが約1800セット!

およそ7200人前の、きりたんぽ鍋になりますにひひ

先ほどチャータートラックも到着し

もうすぐ出荷完了いたします。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-きりたんぽ出荷1

さて。

店長工藤はちょっと別のお仕事。

来年に向けた書類作りがピークですあせる

今週ずっと作っていた書類。

50枚以上あるでしょうか(;´Д`)ノ

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-書類作り

そして先ほど・・・・・・・・

ようやく完成アップ(/TДT)/

枚数が多ければ多いほど出来た時の達成感に比例します。

でも、ホっとするのはまだ早い!

これを元に、本当の仕事が始まりますDASH!

がんばるぜ~ビックリマーク

さて。次の書類作りにかかります笑

比内地鶏、きりたんぽ鍋、稲庭うどん通販ショップ秋田味商

残り3日!大好評のお歳暮早得キャンペーン中

送料半額です。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-秋田味商 Yahoo!店

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-秋田味商 本店


コメントする
テーマ:比内地鶏話

きりたんぽ鍋、比内地鶏、稲庭うどん通販ショップ秋田味商の店長工藤です!

毎回売切れとなる人気商品、

比内地鶏の塩スープボトルタイプ

今回も売切れとなっておりましたが、

販売再開いたしましたー!!

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏塩スープボトル

お待たせしてすいません!!!

早速販売再開した日から沢山のご注文いただきましたにひひ

この塩スープ。

お客さんは色々な食べ方をしているようですが、

私のオススメは、うどんですね~

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-塩スープ稲庭うどん

うどんなんですがレモンのトッピングがオススメ!

炒りゴマ、ネギ、ブラックペッパーの組合せです。

わたし、これ一番好きにひひ絶品です!

うどんにしては奇妙なトッピング?ばかりですが、

これが麺つゆとは違う、味商の鶏ガラ塩スープならではの相性の良い食べ方。

あとは、野菜を色々使った、

野菜たっぷり塩スープうどん。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-たっぷり野菜の塩スープうどん

冷蔵庫にある野菜を色々入れちゃってくださいね~

写真のうどんは、稲庭うどんですが、

スーパーで売っている安い茹でうどんで食べても、

これまた旨し!わたし、そうやって結構食べますにひひ

うどん以外では、ラーメン、鍋がオススメでございます。

比内地鶏、きりたんぽ鍋、稲庭うどんの秋田味商

終了間近!送料半額キャンペーンは11月20日まで!

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-秋田味商 Yahoo!店 秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-秋田味商 本店


コメントする
2012年11月15日

朝ラー

テーマ:比内地鶏話

比内地鶏、きりたんぽ鍋、稲庭うどん通販ショップ秋田味商の店長工藤です。

今日は早起き。

台所へ向かいます。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-冷たいラーメン1

食材を準備して

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-冷たいラーメン2

茹でた麺を揉み洗い

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-冷たいラーメン3

涼しげな透明な器に盛り付けて・・・・・・・・

冷たいラーメン完成アップ

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-冷たい比内地鶏ラーメン4

当店の冷やし比内地鶏鶏中華そばの撮影でしたにひひ

11月中旬の寒い時期に何故冷たいラーメン?笑。

実はちょうど今、来年の夏の仕事を進行中。

その為に必要な写真撮りでした。

実は当店で使っている料理写真。

我が家で撮っているものも多数。笑

特に撮影スペースもないし照明器具もありませんがにひひ

ということで、撮影後はもちろん美味しくいただきました。

朝からラーメン、

朝ラーでございました。

旨かったス(^人^)

(朝からお腹いっぱい)

比内地鶏、稲庭うどん、きりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商

冷やしラーメンは夏限定で現在販売しておりませんが、

温かい醤油味、塩味は好評発売中です!

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏中華そば

ただいま送料半額キャンペーン中音譜

味商本店はコチラ

味商ヤフー店はコチラ


コメントする
2012年11月14日

比内地鶏慰霊祭

テーマ:比内地鶏話

比内地鶏、稲庭うどん、きりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です!

昨日は大館市比内へ。

大館産比内地鶏の生産や販売に関わる

関係者による、比内地鶏の慰霊祭に出席してきました。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-秋の比内町

強い雨の振るあいにくの天気

天候に恵まれませんでしたが、

私的には「こんな天候の悪い日って鶏達どうしてるんだろう?」

という素朴な疑問もあったので、少し農場も視察してきました。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-雨の比内地鶏2

おお~!普通に外に出て遊んでますねにひひ

元気なもんです音譜

もちろん鶏舎の中にいる鶏もいますが、

それぞれ好きなように過ごしている鶏達は

どれものんびりして見えます。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-雨の比内地鶏1

さて。

こちらが比内地鶏の供養のために立てられている慰霊碑。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏慰霊碑

我々の仕事は生き物の命をいただいて成り立つ商売です。

鶏達への感謝の気持ち、供養の気持ちを忘れてはいけません。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏慰霊祭

慰霊碑の前に集まり全員で供養しました。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-雨の農場

慰霊祭も終え周りの景色に目をやると、

紅葉も終わり、道路には落葉が重なり冬の訪れがすぐそこまで

来ていることを感じました。

鶏達にも人間にも厳しい雪国の冬がもうすぐやって来ます。

・・・・・・・・・・・・・・

嫌ですね(。>0<。)笑

比内地鶏、稲庭うどん、きりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-秋田味商 本店 秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-秋田味商 Yahoo!店


コメントする
テーマ:比内地鶏話

きりたんぽ鍋、比内地鶏、稲庭うどん通販ショップ秋田味商の店長工藤です!

本日は、朝から製造部門はフル稼働。

なんと約9000人分の、きりたんぽ鍋セットの製造と

出荷がありました!

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-きりたんぽセット出荷

会社に10t超の大型トラックが到着。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-味商きりたんぽ鍋

箱詰めされた、きりたんぽ鍋セット。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-きりたんぽセット

次々とトラックに積み込み。

これはフェリーに乗り北海道へ届けられます。

2~3日後には北海道のあちこちで

当店のきりたんぽ鍋を食べている方が大勢いるんだな~

と想像すると何だか嬉しくなりますねにひひ

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-味商きりたんぽ

比内地鶏、きりたんぽ鍋の店 秋田味商

11月20日まで、きりたんぽ鍋セット送料半額です!

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-きりたんぽ鍋


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.