カテゴリ「比内地鶏話」のアーカイブ

2012年10月19日

業務用ブーム到来

テーマ:比内地鶏話

比内地鶏、きりたんぽ鍋、稲庭うどん通販ショップ秋田味商の店長工藤です!

本日もずっと会社にいて、あれこれやっておりました。

新商品も1つネットショップにUPしましたよーにひひ

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏つくね串

比内地鶏のつくねでございます。

正確に言うと、つくね用のミンチ、タネというやつです。

もっと正確に言いますと、飲食店さん向けの業務用のつくね用タネ500gパックです。

写真はその調理イメージとして、串にして焼いてみたつくね串。

ネットショップに商品データをUPしている途中で、

「やっぱり串焼きのイメージ写真は欲しいよな~」

と思ったので即行動。

10分位で作った、店長工藤のつくね串でしたにひひ

ちなみにこちらのつくね串のタネ。

比内地鶏専門店ならではの比内地鶏の正肉、

砂肝、鶏脂をたっぷり使って作ってます!

もちろん丁寧に手ごねで作りますよ

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-手ごね比内地鶏つくね

さて。

最近味商ネットショップではものすごく

業務用の比内地鶏、稲庭うどんが売れています!

私はこの状態を一人勝手に、「業務用ブーム」と呼んでいます笑

今までは扱い品目も、

もも肉むね肉手羽先砂肝レバーハツモツetcとありましたが,

個人的に焼き鳥屋さんをイメージしてみると、

やっぱり、つくねも食べたいね!と思った訳でして今回商品化となりました笑

ちなみに早速地元の居酒屋さんからご注文いただき、

週明けには張り切って自分で届けに行こうと思います。

新商品のご注文もらえるってほんとに嬉しいものですにひひありがとうございます!

さあ!

アナタも比内地鶏専門店が作った

こだわりの手ごねつくね用タネを見に行こう!!!(σ・∀・)σレツゴ!

ポチっとこちらからアップ

比内地鶏ときりたんぽ鍋、稲庭うどん通販ショップ秋田味商

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-新米きりたんぽ


コメントする
2012年10月18日

ホっと一息

テーマ:比内地鶏話

比内地鶏、稲庭うどん、きりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です!

夕方、事務所の窓がオレンジ色に光りだしました。

窓を開けてみると・・・・・・

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-潟上市天王

オレンジとも紫とも赤とも言えぬ、見事な色の夕焼け!

(ボキャブラリー足りなくて上手に表現できません笑)

なんかイイですね~にひひ

自然が生み出す美しい風景ってのは心がホっと安らぎます。

今日も当店、工場フル稼働でございました。

皆さんお疲れさまでした!

比内地鶏、稲庭うどん、きりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-新米きりたんぽ


2件のコメントがあります
2012年10月17日

工場フル稼働です

テーマ:比内地鶏話

比内地鶏、稲庭うどん、きりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です!

10月も3週目に入り、きりたんぽ鍋シーズンも本格的に動き出し、

当店の工場もかなり慌しくなってきました。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-味商きりたんぽ鍋作り 秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-きりたんぽセット

きりたんぽ鍋セットのご注文も100セット、200セットと

まとまったご注文が増えてきています。

ありがとうございます!

そして、上のきりたんぽ鍋セット作りもしつつ、

別の部屋では今日も私は展示用のダミー(見本)作り。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-味商のきりたんぽ

お取引先の店舗で飾られる見本です!にひひ

そして味商では、きりたんぽ鍋セット以外の商品も色々あり、

おかげさまで沢山のご注文を毎日いただいてます。

特にこちらの2つも製造に追われていますあせる

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-鶏塩スープ稲庭うどん

鶏塩スープで食べる稲庭うどん

そして 秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏スープ鶏中華そば

鶏中華そば。

作ってもすぐ在庫が無くなりお取引先様への納品を

お待ちいただくこともしばしば汗

すみませんショック!

製造もフル稼働で動いておりますので、

何卒ご容赦ください。。。

ということで、おかげさまで沢山のご注文をいただいており、

本当にありがとうございますビックリマーク

比内地鶏、稲庭うどん、きりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-新米きりたんぽ


コメントする
テーマ:比内地鶏話

比内地鶏、稲庭うどん、きりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です!

今週も何だかとても忙しく、

あっという間に1週間が過ぎた気がします。

味商ではネットショップでの販売もしておりますが、

全国各地のお取引先様への卸売りもしております。

ネットショップもですが、おかげさまでお取引先様からの

ご注文も沢山いただいており、最近は製造が追いつかないこともしばしば。。。あせる

忙しいことは良いことですね!

本当に感謝でございますビックリマーク

さて、今日の店長工藤は百貨店のお歳暮で使う、

きりたんぽセットの見本を作っておりました

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-きりたんぽダミー

きりたんぽも肉も肉ダンゴも、これ全てロウで出来た見本。

これにロウで出来た野菜などもセットし、

見本を作っていきます。今のところ40セット程作ってますね。

お店では、この見本を見て購入してくれるのですから、

大事に作らないといけませんにひひ

今日はこの他、配達行ったり、新商品の撮影したり、

たまっていたお見積り作成などなど。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏つくねバーグ1

新商品の、つくねですにひひ

ご紹介は後ほどとして、これがめちゃくちゃ旨い!

納得いくまで自分で作り直しましたので、本当に自信の1品です。

見ただけでまた食べたくなっちゃいますね~アップ

美味しそうでしょ!?にひひ

さて。今日は色々やったのでなんだか充実感が笑

来週も色々いただいているご注文、提案依頼があるので、

張り切ってやりたいと思います!

今週もお疲れさまでした!

比内地鶏、稲庭うどん、きりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-新米きりたんぽ


コメントする
2012年10月10日

練りに練ってます

テーマ:比内地鶏話

比内地鶏、きりたんぽ鍋、稲庭うどん通販ショップ秋田味商の店長工藤です。

今日も当店の製造部門はフル回転でございました。

冬に向け、比内地鶏の肉のカットや、鍋用の「つみれ作り、

そしてスープ作りもハイペースで作っております。

今日は私も、つみれ作りのお手伝い

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏つみれ作り1

デ、デカイ!店長デカイぞ!笑

巨人のように見えますが、

たまたま隣が一番小さいスタッフの人なので、

こんなにデコボココンビに見えるのでした。

その身長差、40cmくらいあるかも笑

ということで、数名で肉を練りに練っておりました。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏つみれ

何気なく見えるこちらの生つみれも、20kg分くらい。

本日は100kgのつみれを製造。

手捏ねの手作り比内地鶏つみれ。自慢の具材ですグッド!

ちなみにこちら、比内地鶏に更に贅沢に海老を

混ぜている「海老入り比内地鶏つみれ」音譜

聞いただけでも美味しそうでしょ!?

だって美味しいすもん笑にひひ

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-海老入り比内地鶏つみれ鍋

この海老入り比内地鶏つみれは、

特製塩スープと中華めんとセットになり、

比内地鶏と海老の塩スープ鍋

という鍋セットなって、ご注文いただくと全国へ飛び立っていくわけですアップ

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-海老と比内地鶏が美味しい

比内地鶏といえば、きりたんぽ鍋も只今新米で大人気ですが、

こんなホクホクぷりぷりつみれが入った塩スープ鍋もどうでしょ?!にひひ

昨年は沢山ご注文いただきましたね。 秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏つみれ鍋

さて!

明日は作った製品を売りに行くぞー!笑

比内地鶏、きりたんぽ鍋、稲庭うどん通販ショップ秋田味商

10月は、お得な新米きりたんぽ鍋キャンペーン開催中です

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-新米きりたんぽ


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.