カテゴリ「比内地鶏話」のアーカイブ

2013年7月3日

比内地鶏屋オープン

テーマ:比内地鶏話

比内地鶏と稲庭うどんメーカー秋田味商の店長工藤です!

今日は一日、商談会に出店してきました

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-商談会3

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-商談会2

ヤフー店のスタッフ、加賀美もお手伝い

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-商談会6

スタッフ加賀美は展示会初参加だったので、

頑張れるように大好物のコーラを準備してあげました。

しっかり一日頑張ってくれましたねにひひ

さて。

来場者が少なめで、しかもワタシが期待していたような

職業のお客様がかなり少なくて正直ガクン・・・としましたが、

それとは別に色々なお客様もいて、良いお話も何件か出来ましたので、

これからしっかりとお仕事に繋げたいと思いますアップニコニコ

商談会は出ることが目的ではなく、

ここからが本当のお仕事です

さてさて。

今回のブースは業務用食材の提案がメインだったので、

料理イメージを展示して提案してみました。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-商談会5

パスタと比内地鶏コンソメスープ並べたり、

お弁当に比内地鶏和風スープ付けたり

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-商談会4

業務用の比内地鶏レバーは、パテにしてバケットに塗ってワインと展示

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-商談会8

他にも鍋や冷たいうどん、つくねハンバーグなどなど展示

まさに「比内地鶏専門の飲食店オープンしました!」って感じ!?

ちなみに、展示料理は自宅で準備して持参したわけですが。。。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-商談会7

朝から色々作ってみて今日、あることに気付きましたよ・・・

早起きしてお弁当作るお母さん達の苦労が。笑

朝の弁当作りって大変だわあせるショック!お母さんってすごい・・・

さて、話を戻して。

今日は食材探しの目的もあったので、

目ぼしい食材も色々チェックできたので、

新商品の開発と試作も併せてやっていきたいと思いますにひひ

参加した皆さん、お疲れさまでした~

PS

向かいにブースを出してた、あきた比内地鶏の会メンバーの武田さんの会社

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-商談会1

武田さんはTVの取材も受けており、

武田さんイチオシの「なまはげのでべそ」なる製品も

ブレイク間近かもしれませんにひひ

TV放映見たかったな~

比内地鶏専門店 秋田味商ネットショップはコチラ


コメントする
テーマ:比内地鶏話

比内地鶏と稲庭うどんの店 秋田味商の店長工藤です!

差し入れでもらったメロンゼリー

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-メロンゼリー

ん?まるでメロンのおもしろ食感?

へぇー、気になるな

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-メロンゼリー2

ちょっとメロンの果肉っぽい色

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-メロンゼリー3

口に含むと確かにメロンっぽい!!コレは、おもしろいにひひ

メロンの食感で味もメロンだったら・・・

それって、メロンじゃん!!!!

と突っ込みたくなるような出来のゼリーです笑

この感覚でいくとブドウのような食感のブドウゼリーや

桃の食感の桃ゼリーとか、色々出来そうですね。

他にも種類あんのかな!?にひひ食べてみたい!

さて、話は変わり。

最近、ワタクシの頭を悩ませるものの1つがコチラ。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-イベント案内

地元で開催される祭の出店案内。

あきた比内地鶏の会で出て、比内地鶏バーガーやろうかな!

と軽く考えてたものの案内を見ると、何とも小難しい規則があれこれと・・・

うーん・・・比内地鶏の会での出店は無理っぽいガーン

味商で出店と考えるとハンバーガーとは

違うメニューの方が良いかな!?などと思って、

日々メニューに悩み中なのであります

さて。何にしようか・・・

しかし出店を出せるのは抽選らしく、

どうやら当たらないと出れないらしいです。。。

ということは・・・当たってから考えればいいのか?

そうするか。笑

でも、今後何かイベントに出る機会があった場合を考えると、

比内地鶏屋の味商らしい屋台メニューを開発しておいた方が

良さそうだなーと思う店長工藤でした。

さて。

明日は一日、秋田テルサで商談会です!

そろそろ帰って家で明日の仕込み?しますにひひ

PS

忘れ物大王なので、何か忘れてるものがないかヒヤヒヤしてます・・・

比内地鶏ラーメンの通販ショップ秋田味商


2件のコメントがあります
テーマ:比内地鶏話

稲庭うどんと比内地鶏の店 秋田味商の店長工藤です!

本日27日の夕刊フジ「大人のおとりよせ」

コーナーで味商の比内地鶏焼きが紹介されましたニコニコ

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏焼き塩味

男鹿半島の塩で味付けした塩味!

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏醤油味

はちみつとにんにくも加えた醤油味

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏焼き味噌 純米酒も使用する味噌味

焼きたて熱々の「むぎゅっ!じゅわっ!」

とした比内地鶏が味わえます♪

近くで夕刊フジが売ってないのが残念です・・・

比内地鶏ときりたんぽ鍋の店 秋田味商


コメントする
2013年6月26日

ラーメンの日

テーマ:比内地鶏話

比内地鶏と鶏中華そばの店 秋田味商の店長工藤です!

今日は沢山のラーメンの発送がありました

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏中華そば

当店の大人気商品 比内地鶏の鶏中華そばのセット

500セット以上の出荷です

コチラねにひひ

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-冷やしラーメン

今年は早くから暑かったせいか、

冷たい鶏中華そばのご注文が多いです。

ありがとーございましたアップ

沢山のラーメンを出荷したからではないですが、

今日の店長の昼ごはんもラーメン作りました

色んなラーメンを事務所にストックしてるんですが、

今日はコチラ

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-ラーメン3

お隣岩手県 大船渡の鎌田水産さんのサンマ炙りだしラーメン!

サンマのラーメンって初めてかも・・・

ラーメンを作るのはいいけど具がないなぁ・・・

と考えていたら、先日会社で親子丼を作ったことを思い出す。

「じゃあ余ってるアレをトッピングしようかな」

ってことで、完成!

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-ラーメン2 サンマ炙りだしラーメン 三つ葉とシイタケのせ笑

あとはゴマと磯のりでございます。

スープをいただくと、サンマー!!!!って感じではなく

節系のラーメンスープに近い感じですねにひひ

和っぽいスープは、余っていたから使ってみた

三つ葉とシイタケに驚くほど合う感じでした笑

旨かったス!

ごちそーさまでしたにひひ

PS

やはりラーメンに入れる磯のりは最高ビックリマーク

スープに溶け出したコリコリの海苔の食感がたまりませんグッド!

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-ラーメン1

そんなわけで、ウチのラーメンセットには全て磯のり付けてますにひひ

比内地鶏と比内地鶏ラーメンの店 秋田味商


コメントする
テーマ:比内地鶏話

比内地鶏と稲庭うどんショップ秋田味商の店長工藤です!

夏のお中元のご注文も本格的に

なってまいりました!

味商の比内地鶏

大丸松坂屋さんのお中元ギフトのオンラインでも購入できますニコニコ

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-松坂屋

(松坂屋さんの表紙ですが、同じく大丸さんにも掲載しています)

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-松坂屋ギフト

人気グルメ雑誌 美味サライとのコラボページに掲載中

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-松坂屋2

比内地鶏焼き詰合せ

このページは美味サライに掲載したことのある

人気商品から選定された商品が載っているんです音譜

周りに載ってる商品もさすがにどれも美味しそう!

見てると食べたくなりますね!にひひ

比内地鶏とじゅんさい鍋の店 秋田味商

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-味商のお中元 お得なキャンペーンも今週まで!


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.