じゅんさい鍋スタート
じゅんさい鍋と比内地鶏通販ショップ秋田味商の店長工藤です!
6月に入りました。
ということで、毎年恒例のこちらがスタートです
6月7月限定販売!
夏に鍋!?
と思うかもしれませんが、はい。夏に鍋です
旬の生じゅんさいは今の時期が収穫ですからね~
じゅんさいのゼリーが溶け出した比内地鶏スープは
もう絶品なんですわ~
店長工藤も旬の味を近々いただこうと思います
PS
ちなみ6月だけ送料半額キャンペーン中っす!お得っ!!!!
大好きな秋田。自分の足で生産者を訪ね、体験し学ぶ。
休日には山、海、川に行き秋田の大自然で遊ぶ。採った食材は自分で料理して食べる。
商品作りの前に、秋田の食の魅力をきちんと伝えられる人でありたいと常に考えています。
じゅんさい鍋と比内地鶏通販ショップ秋田味商の店長工藤です!
6月に入りました。
ということで、毎年恒例のこちらがスタートです
6月7月限定販売!
夏に鍋!?
と思うかもしれませんが、はい。夏に鍋です
旬の生じゅんさいは今の時期が収穫ですからね~
じゅんさいのゼリーが溶け出した比内地鶏スープは
もう絶品なんですわ~
店長工藤も旬の味を近々いただこうと思います
PS
ちなみ6月だけ送料半額キャンペーン中っす!お得っ!!!!
比内地鶏ショップ秋田味商の店長工藤です!
昨日はテレビ取材の日
味商に取材にきていただいた後はABS秋田放送さんのスタジオに移り収録
オー!
TVでよく見るエビス堂ゴールドのセットだ
今回の主役は私でなくこちら
冷やし比内地鶏中華そば
さて。
詳細は放送までお待ちください^ ^
放送日が決まればまたUPします。
最後に井関アナとパシャ
ありがとうございました^ ^
さて!
今日は東京です。
いってきます
iPhoneからの投稿
比内地鶏通販ショップ秋田味商の店長工藤です!!
今日は色々な商品の試作と試食をしてます。
詳細は書けませんが、見た感じで何かは判るかな?笑
イメージする味に近づけるよう、
配合を変えてみては試食し、あーでもないこーでもないと考えます。
今日のお昼は比内地鶏メニューを色々食べて満腹
でも、お腹いっぱい比内地鶏を食べれるって
すごい贅沢な話だよなぁ~。
ご馳走様でした!!!
比内地鶏マイスター工藤です!
ほんと毎度毎度スイマセン・・・(T_T)
売り切れてました比内地鶏塩スープ、製造完了し販売再開してます
リピーターの方、飲食店さん、
そして「お土産にもらって食べたら美味しくて」という皆さんに愛され、
ネット販売を中心に超限定で販売してる味商の比内地鶏塩スープでございます。
基本的にラーメン、うどん、鍋用にオススメしているのですが、
ワタシがよく食べる自宅メニューをご紹介
たぶん一番食べてる「塩スープうどん」
トッピングも「ネギ&カマボコ&レモン」が、最高です
そして、うどんは安い50円くらいの茹でうどんが、
これまたイイ感じなんですよねぇ。
あとはブラックペッパーどさっと
あと、よくやる鍋がコレ
白菜と豚肉を重ねて煮るだけの鍋。
これに比内地鶏塩スープを使ってます。
比内地鶏スープだからって、必ず鳥肉じゃなくてもいいのです
豚肉入れても旨いものは旨いのです。
これ簡単すぎるけど、ものすごく美味しいのでホントおすすめ。
ワタシはこれにもブラックペッパーをドサっとかけます
そう考えると比内地鶏スープでも醤油は七味とかだけど、
塩味ってコショウが良く合うんだな~
んー・・・
この鍋見てたら、ものすごく食いたくなってきたぞ・・・
「食べたーい!」と思う方、
コチラを覗いてみてください
比内地鶏専門店、秋田味商の店長工藤です
モスバーガータウンミーティングなる集まりへ。
これはモスバーガーの社長や本部役員の方などが地方を回り、モスバーガーの歴史や取組みを紹介したり、一般の方などからの質問や要望を聞いてくれるミーティング。
素晴らしいですね^ ^
懇親会も行われモスバーガーについて色々なお話を聞くことが出来て益々ファンになりました
さて。
社長のお話の後、質疑応答タイムがありました。
私が何故参加したかと言うと、勿論理由は1つ。
「秋田が誇る食材、比内地鶏を使った比内地鶏バーガーをモスバーガーさんに作ってほしい」というリクエストです
本当に作って欲しいなあー期待します!
ps
TV取材が入ってたのはわかりましたが、自分が質問してる場面がドーンとニュースに使われてるとは知りませんでした笑
マイクの持ち方が変です笑
比内地鶏専門店 秋田味商
iPhoneからの投稿