日本一大きなカレー、ニュースになってます!
比内地鶏と稲庭うどん通販ショップ秋田味商の店長工藤です!
日本一大きな箱入りレトルトカレー
超比内地鶏カレー発売から6日。
多くのお問合せをいただいております
というのも昨日からニュースとして新聞などに取上げられております。
ありがとうございました!
この他にも現在取材を受けて掲載されていない
メディアもあるので、今後も色々登場するかと思います
お楽しみに~
大好きな秋田。自分の足で生産者を訪ね、体験し学ぶ。
休日には山、海、川に行き秋田の大自然で遊ぶ。採った食材は自分で料理して食べる。
商品作りの前に、秋田の食の魅力をきちんと伝えられる人でありたいと常に考えています。
比内地鶏と稲庭うどん通販ショップ秋田味商の店長工藤です!
日本一大きな箱入りレトルトカレー
超比内地鶏カレー発売から6日。
多くのお問合せをいただいております
というのも昨日からニュースとして新聞などに取上げられております。
ありがとうございました!
この他にも現在取材を受けて掲載されていない
メディアもあるので、今後も色々登場するかと思います
お楽しみに~
比内地鶏と稲庭うどん通販ショップ秋田味商の店長工藤です!!
秋田も夏祭、イベントラッシュです!
私も参加する、あきた比内地鶏の会の比内地鶏バーガー屋台も
色々出店しますよ~
まずは今週7月27日(土)に男鹿で開催されるロックフェス、
男鹿ナマハゲロックフェスティバルVOL.4に出店いたします!!!
そして出品メニューはコチラ
夏イベント限定で出す、おつまみ的な1品
夏イベントといえばビール!
ビールのおつまみをご用意しました
ホクホクの揚げつくねとハッシュドポテトです!
そしてメインの比内地鶏バーガー。
今回はロックフェスだし・・・海の近くだし・・・特別に・・・
海老入れちゃいました
美味しそうでしょ?
ええ。美味しいんです
こちらは男鹿ロックフェスの会場内での販売ですので、
ロックフェスに来られた方のみ購入できます。
(ロックフェスは入場券が必要です)
さて!後はイイ天気になることを祈るだけですね~
PS
お店にずっといるのでお店から遠巻きにしか見えませんが、
個人的に一番楽しみなアーティスト。
REGGAEが大好きな店長工藤は、日本を代表するサウンド、
世界のMighty CrownのPLAYが聴けるのが楽しみです♪
比内地鶏専門店 秋田味商の店長工藤です!
新しい、秋田県比内地鶏ブランドの認証票が届きました
これは秋田県と比内地鶏関係者による
秋田県比内地鶏ブランド協議会が決めた
「比内地鶏はこういうものだ!」っていう基準に則り・・・
ちょっと長くて難しくなるので簡単にします。
要は、秋田味商では間違いなく本物の比内地鶏を扱う施設です!
というお墨付きを秋田県からいただいているということ。
ちなみに店長工藤も協議会の理事でございます
さて。
飼育先から処理場から当店に入ってきた比内地鶏は
当店では何の製品に使っているか?
などの日々の細かい記録(トレサビリティ)を
行うことで、認証票はいただけるものであります。
秋田の誇るブランド鶏「比内地鶏」。
こうして認証票をいただけることで、
改めて身が引き締まる思いです。
生産者を始め、色々な人の苦労や想いが詰まっている比内地鶏ですから。
比内地鶏と稲庭うどん通販ショップ秋田味商の店長工藤です。
出ました
日本一のカレーが
その名も・・・
何が「超」なのか!?というと
ドデカイんです!!
右がレギュラーサイズ200g(一般的なレトルトカレーサイズ)の比内地鶏カレー。
左がナント5倍の1kg入の超比内地鶏カレー
どう比べても大きいんです
そして盛付けてみると・・・・
こぼれ落ちました・・・
しかしボリューム!!!!
いいんですよ、笑っても
実はこれでも皿にルウが全部乗り切らず、
1食分くらいは余ってました・・・
こちらのレトルトカレー。
箱入りで販売されているレトルトカレーでは日本一のサイズ。
そして1個あたりの値段も3990円と、これまた日本一高い?レトルトカレー。
単純に量が5倍になったわけではなく、
ルウの更なる味を求め、比内地鶏チキンブイヨンや
ソテーオニオンも追加し、より本格的な味わいに。
そしてお肉はソテーした比内地鶏肉を300g使用。
1kg入りなので、用は1kgの内、3割は肉!
ぜひ一度、味商ネットショップに
このドデカイ超比内地鶏カレーを
見に来てみてください
↓
比内地鶏専門店 秋田味商の店長工藤です。
先ほどテレビを見てたら美味しい親子丼が紹介されてました。
そこで使われていた鶏肉が・・・
やはり比内地鶏
比内地鶏を使った親子丼。
親子丼の中でも最高峰の味わいだと思います。
ちなみに味商のネットショップ。
他ではお目にかかれない比内地鶏各種部位の業務用をはじめ、
希少すぎる比内地鶏の玉子の業務用まで扱ってたりします。
比内地鶏親子丼が作れるんです
(比内地鶏マイスターの私からすると親子丼は断然ムネ肉がオススメ!)
比内地鶏の肉はまだしも、卵は色んなルートを使っても
そうそう入手できるものではありません。
ちなみ比内地鶏の卵。
あたりまえですが親子丼だけじゃありません。
ラーメン屋さんだったら比内地鶏の半熟煮玉子
洋食屋さんだったら比内地鶏のふんわりオムハヤシ
定食屋さんなら比内地鶏玉子の鍋焼きうどん
パスタ屋さんなら比内地鶏卵のカルボナーラ
和食屋さんなら出汁巻き玉子・・・・
もういいですか?笑
比内地鶏の玉子があるだけで
色々な料理に使えたりするわけです。
飲食店さん。
数量限定でこんな良い食材は・・・・・・・・
早物勝ちです!
さて。
晩ご飯の途中なので戻ります。
しかし、テレビで見た親子丼。
食べてみたいな~