カテゴリ「比内地鶏話」のアーカイブ

テーマ:お気に入りあれこれ,日常のお話,比内地鶏話,限定商品

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

男鹿温泉郷で温泉を3館(セイコーグランドホテル男鹿観光ホテル男鹿ホテル)を運営されているSKO様と共同でオリジナル商品を作らせていただきました。

 

男鹿半島は豊かな漁場としても知られておりますが、その中でも一番の名物といえば天然真鯛。

秋田県内はもちろん、秋田県外からも男鹿半島には天然真鯛を狙ってくる釣り人が大勢います。

 

真鯛って釣り人からしたら、ある種憧れの魚ですもんね。

 

今回はこの男鹿産の天然真鯛を使って、SKOオリジナル商品を共同開発しましょう!ということに

 

真鯛の中骨、出汁の良く出るカマやアラなどを厨房の方にわざわざ、ひと手間かけ焼いていただき、

それを比内地鶏の鶏ガラなどと併せて、特製のつゆを作りました。

 

味商の工場ではいつも比内地鶏の鶏ガラだけでスープを作っていますが、このつゆを仕込む日は鯛の香りも広がり、まるで和食屋さんのような美味しそうな雰囲気になります

 

そうしてじっくりと旨味を出して作る特製のつゆは黄金色の美しい色に

 

この真鯛の旨み、比内地鶏の旨みが効いたつゆで食べる稲庭うどんのセット。

そりゃ美味しいはずです。

こちらの商品は男鹿温泉郷のセイコーグランドホテル男鹿観光ホテル男鹿ホテルの売店で販売中です。

ぜひ男鹿にお越しの際はご利用ください

 

比内地鶏メーカー秋田味商

7月20日まで 夏のギフト商品10%OFFで好評販売中 詳細はこちら


コメントする
テーマ:日常のお話,比内地鶏話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

更新がすっかり滞っておりました・・・

 

3年振りに来場者を入れての開催となった秋田マッチング商談会2022

秋田味商でも出展して参りました

コロナになってから展示会もあまり出れていなかったので、ここ1年くらで発売した商品、3つを展示

◎即席比内地鶏鶏中華そば醤油味 塩白湯味

比内地鶏と玉ねぎ・ポークのコンソメスープ比内地鶏と鰹の和風スープ

比内地鶏と海老の一口餃子

 

 

『お疲れさまです~』

『お久ぶりです!』

設営時から知り合いのメーカーの人達や取引先の人達と交わす挨拶

 

何か、久しぶりだなーこの感じ。

やっぱり対面はいいですね!

 

多くのお客様もブースに足を止めていただきました。ありがとうございました。

 

商談だけでなく、いろいろ情報交換も出来た良い一日でした。

関係者の皆様お疲れさまでした!

 

比内地鶏メーカー秋田味商

対象ギフト商品が10%OFF 7月20日まで お中元贈り物にどうぞ

 

 

 

 


コメントする
テーマ:日常のお話,比内地鶏話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

3月10日に宮城県の夢メッセみやぎを会場に開催される展示会

ビジネスマッチ東北2022春 に出店いたします

 

食品だけではなく東北の様々なジャンルに企業が参加し、毎回多くの来場者があります

 

ご来場には事前登録が必要ですので、公式HPでご確認ください

 

比内地鶏メーカー秋田味商

 


コメントする
テーマ:日常のお話,比内地鶏話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

新商品のご紹介です

比内地鶏スープ付きの新しい中華そば2種類が出来ました!

新商品は、1つの鍋で調理できるインスタントタイプの棒ラーメン

 

味商ではこれまでも多くのラーメンを発売しておりますが全て、麺は鍋で茹で、スープは別にお湯を沸かして作る別茹でタイプのラーメンでした。

今回はじめて、1つの鍋で調理できるインスタントラーメンタイプを発売させていただきます

 

味は2つ

工場で炊きだした比内地鶏ガラスープをベースに作る醤油スープが付いた、鶏がら醤油味

 

 

もう1つは、比内地鶏ガラで作るクリーミーな白湯スープをベースに作る旨味たっぷりの白湯スープが付いた、塩白湯味

 

スープの味はもちろん、インスタントといえども麺にもこだわり、北海道産小麦を使ったストレート麺になっています。

 

また、より美味しい1杯を目指し、スープもラーメン屋さんで出されるラーメンのように、出来上がりのスープはたっぷりでお楽しみいただけます。

 

販売は当初2月1日としておりましたが、少々遅れており2月10日頃の発売に変更させていただいております。

申し訳ございませんが、発売までもう少々お待ちくださいませ。

 

どちらも2人前(めん、スープ入)、上代540円(税込)です。

新商品 即席比内地鶏鶏中華そば 宜しくお願いいたします!

 

比内地鶏メーカー秋田味商

 


コメントする
2021年12月26日

年内最後の仕込み

テーマ:中華そば琴平荘,中華料理KUROMORI,日常のお話,比内地鶏話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

秋田味商ネットショップの年内発送のご注文締め切りも25日AMを持って終了しました。

沢山のご注文ありがとうございました!

 

あとは、お待ちいただいているお客様へ、美味しい商品を無事にお届けするのみです。

しかしここにきて日本海側の大寒波。

 

会社の玄関前も雪の吹き溜まりが30cm以上積もっており、あっという間に大雪に状態になりました。。。

 

こうなると交通機関の遅れ、荷物配送の遅れが心配になるところですが、こればかりは祈ることしかできません。。。

 

さて。12月26日。

毎年この時期は予想以上にご注文をいただいたりすることも多く、休日も仕込みをすることが多々あります。

 

今日も日曜ですが工場長と二人、最後の仕込みをしておりました。

琴平荘 通販限定 比内地鶏中華そばのメンマ作りや

 

KUROMORI担々麺に使う、肉そぼろの仕込みをしました。

 

『これで、今年の不足分の仕込みは終わりかな~』と工場長と二人、ホっとしたところです。

 

秋田味商も残り4営業日で令和3年の営業が終わります。

最後まで気を緩めず、お客様へ美味しいものをお届けしたいと思います!

 

比内地鶏メーカー秋田味商

 

山形の行列ラーメン店 琴平荘監修の本格的な商品 通販限定 琴平荘 比内地鶏中華そばはコチラ

東北一の中華と呼び声高い 仙台の名店 KUROMORIの味をご自宅で 専用サイトはこちら


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.