2012年のアーカイブ

テーマ:究極の比内地鶏中華そばへの道

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です!

休日の店長の楽しみは自宅での料理作りにひひ

この日は通販限定の比内地鶏鶏中華そばをチョイス!

雪も降る寒い一日だったので、こんな日は何だか、

熱々のあんかけにしたラーメンで食べたくなります。

ということで一工夫し、

比内地鶏スープの五目あんかけそば

にしてみましたにひひ

簡単に作り方をご紹介!

【材料】

通販限定 比内地鶏鶏中華そば

(もちろん他のラーメンでも良いですがこちらの、

つるつるもっちりの多加水太麺が、あんかけによく合いますよにひひ

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-通販限定中華そば

・白菜

・竹の子水煮

・イカゲソ

・剥き海老

・細切りチャーシュー

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-ラーメン作り方材料

具材は上記に限らず、キャベツやニンジン、玉葱、きくらげ、かまぼこ

とかでも全然OKです!

イカ、エビ、アサリなどの魚介類は入れると旨みが格段にUPするので、

最低でもイカは入れてみてください。オススメですにひひ

さて。

熱したフライパンに油をしき、イカ、エビを炒め軽く塩コショウ。

軽く火が通ったら野菜類も投入し強火で軽く炒めます。

ここで完全に炒める、というよりは野菜に油をなじませ、

焼き目をつける程度の半生でOKです。

そこにお湯350mlとスープ1袋を入れ、強火で1~2分煮ます。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-五目中華そば

半生の具材には、ここで完全に火を通すのです。

(私流ですが、その方がおいしくできます)

一度火を止め、水溶き片栗粉を加え、再度弱火でクツクツと

とろみをつけるために軽く煮ます。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-五目中華そば作り

ん~☆このスープの『どろり感』が食欲を誘いますねにひひ

この片栗粉を入れるあたりの段階で、

同時進行で麺を別鍋で茹ではじめると段取りよく出来上がります。

さて!固めに茹であげた麺を湯切りし丼へ。

そこに熱々とろとろあんのスープを注ぎ、完成でございます!

こちらが、比内地鶏スープの五目あんかけそば、醤油味アップ 

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏五目中華そば醤油味

そしてこちらが塩味

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏五目中華そば塩味

鶏ダシスープがベースとなり、そこに更に野菜の甘みと魚介類の旨みが

何層にも重なり、スッキリしてるけど深い旨みのあるスープになってます。

想像通りの旨い1杯でしたにひひ

仕上げにゴマ油を入れると更に美味しいんですが、

比内地鶏スープの美味しさを活かしたかったので、

あえてゴマ油は入れませんでした。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏中華

どろりと麺に絡むあんかけが最高~!

ラーメンは少しの手間をかけるだけで、

ご自宅でもすごく美味しい1杯になりますのでお試しあれグッド!ニコニコ

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏ラーメン

通販でしか販売していない特製のつるつるもっちり太麺が入った、

通販限定 比内地鶏鶏中華そばあります!


コメントする
テーマ:日常のお話

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です

秋田は朝から雪が降り続いています
春先の雪なのであまり積もることはないと思いますが、雪はもう勘弁してくださいガーン本音はそんなところ
東北秋田の春はまだまだ先のようです
大震災から一年
今日は我が家の防災用の備品を改めて確認したいと思います
Android携帯からの投稿


コメントする
テーマ:釣り話

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です
翌日の釣りのため目覚ましをAM2時にセットし夜9時30分に布団へ入る
30分
1時間
1時間30分
・・・眠れないガーン
毎回何故か釣りに行く前夜は眠れない
そうこうして23時・・・・
『あーあせる寝れないあせるもういいやあせるショック!
そそくさと準備し男鹿へ出発し1時には釣りスタート!
この日もヤリイカ&ミズダコ狙い
入れ替わりで帰る人に聞くも釣果なしながら、久しぶりに何とかヤリイカ釣りたいので気合いを入れて向かいます!
ん~。
あいかわらず暗闇の釣り場には一人。
だーれもいませんね笑
さて。なかなかアタリもなくチラっと時間を見ると2時30分
丑三つ時の、なかなか不気味な時間帯ガーン
いやいやあせる余計なことを考えず釣りに集中!
そんなことを考えてた時でした
突然・・・・・
『こんばんはー』
『うわっあせる』(心臓止まりそうあせる)
誰もいないはずの後ろから突然の声。
まぁただ声をかけられただけなんですが、跳び跳ねるほどビビりましたよショック!
できれば暗闇で近づく時はライトつけたり気配をだしながらきてほしいもんですなあせる(T_T)
その後しばらくお話し。
こんな時間に釣りに来てる私も私ですが、この人は横手から三時間もかけて来てました
素晴らしい!にひひ
しっかし1時から釣り始め時間だけが過ぎていき、何もきません
4時も過ぎたころ。
寝てないのとずっと立ちっぱなしなこと、そして何より釣れないことで疲れもピークに
しかしこの日は朝マズメの5~6時が潮が動く時間でまさにゴールデンタイム。
この時間にかける!
と気合いで粘りました
明るくなりはじめ、ここでようやく海色が見えてきてガッカリ汗
めちゃめちゃ濁りはいってます
(イカ釣りは濁りあると良くありません)
そんな嫌な予感は的中し、アタリもなく終了ショック!

疲れながらも最後はミズダコを探るもミラクルは起きず
もう一人いたタコ釣り師と情報交換して納竿となりました
この、にごりは雪代入ってきてんのかなぁ汗
近頃釣果さっぱりな冴えない店長工藤でした
次回は釣り場変えようかな!!
んー汗釣りたい!ショック!
Android携帯からの投稿


コメントする
2012年3月9日

雪中貯蔵

テーマ:比内地鶏話

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商 の店長工藤です!

あきた比内地鶏の会の打合せから帰ってきました。

秋田市から大館市へ向かう道中は雪も溶け、

スイスイ走れる状態で、春近し!

というお天気でしたにひひ

さて。

今日は2品のメニュー試作でしたが、

なぜか雪山に鍋を持って穴堀しているメンバーが!?笑

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-雪中比内地鶏

これは試作したものを早く冷やしたかったので、

雪に穴を掘って埋めてる図です笑

比内地鶏の雪中貯蔵!?みたいな。

ちなみに彼はこの後、雪の穴に落ちましたにひひ

さて。

2品のメニュー試作でしたが手を替え品を替え、

色々な食べ方を試みました。

一度は大きく前進していたメニュー作りですが壁に当たり、

まだ思考錯誤の状態だったんですが、今日でまた大きく進んだ感じの一日でしたね!

試食の味が素晴らしく美味しく、皆納得の味に近づきました。

次回はいよいよメニューの写真撮りビックリマーク

その時にはお披露目出来そうですねにひひ

ただし、そこがゴールではなく、

スタートラインなのは言うまでもありません。

がんばりましょーーーーアップ

お疲れ様でした(^^)

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-人気の稲庭うどん


コメントする
2012年3月9日

あきた比内地鶏の会

テーマ:比内地鶏話

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です!

今日は、あきた比内地鶏の会の打合せ!

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-秋田比内地鶏

いざ大舘へ向かいますアップ車DASH!

(比内地鶏は参加しません)

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-人気の稲庭うどん


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.